![トランペットを始めたいけれど価格の幅も広く、種類もたくさんあり見た目も似ているため、自分に合う楽器が分からないという方も多いのではないでしょうか。実は材質や構造によって音や吹き心地が大きく異なるため、どのようなジャンルの音楽を吹きたいか、どういう音色を出したいかによって選ぶポイントが変わります。こち […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yokohama-classic/wp-content/uploads/sites/157/2024/01/20240126-a6c0cdc0e60740cc116839b9e7b4c6e8.jpg)

トランペットを始めたいけれど価格の幅も広く、種類もたくさんあり見た目も似ているため、自分に合う楽器が分からないという方も多いのではないでしょうか。
実は材質や構造によって音や吹き心地が大きく異なるため、どのようなジャンルの音楽を吹きたいか、どういう音色を出したいかによって選ぶポイントが変わります。
こちらでは種類や選ぶポイントを比較しご紹介いたします。
材質の違い
主に真鍮で出来ており、イエローブラスやゴールドブラスなどの種類があります。これらはすべて合金で、銅と亜鉛の含有量の違いによって分けられています。
材質の違いだけでも、音色が大きく変わります!

イエローブラス | ゴールドブラス |
---|---|
明るく張りのある、キラキラした音色 | 銅の割合が多いため、ふくよかで、幅のある豊かな音色 |
作りの違い
ベルの違い
ベルの作りの違いは音色・吹奏感に影響するため重要です。
この違いにより、しっかりと長く使う楽器か軽く吹きやすい楽器かに分かれる他、お値段にも大きく差が出てきます。

一枚取り (1枚の板をぐるっと円形に曲げて、合わさった1箇所を溶接) | 二枚取り (2枚の板をそれぞれ半円状に曲げて、両端を溶接) |
---|---|
カスタムモデル以上に多く採用 曲げには高度な技術を必要とし繊細さを問われるため価格も上がりますが、溶接箇所が2枚取りベルと比べて少ないので、音の抜けも良く豊かで響きのある伸びやかな音になります。 | 機械での製造が多く、安価帯の楽器に採用されています。適度な抵抗感はあり、まとまりのあるタイトな響きが特徴です。 |
支柱の違い
チューニング管に付いている支柱の本数によっても、息を入れた時の抵抗感、音色の重厚感が変わります。
多くのトランペットは音を遠くに響かせることができ、ある程度の抵抗感がある支柱1本か2本が採用されています。
支柱なし | 支柱1本 | 支柱2本 |
---|---|---|
明るく、抜けがよい。軽い音色。吹き心地もとても軽い。 | 明るさの中に豊かな音色も。ある程度の抵抗感。 | しっかりとした抵抗感があり、重厚感のある音色。 |
また、主管(チューニング管)の造りに関しても2種類あり、スタンダードなタイプと「リバース管」という構造のものがあります。リバース管は、主管の構造が通常と異なることにより、息の流れがスムーズになり、抵抗感が少なく吹くことができるという利点があります。
仕上げの違い
管体の表面にほどこされているラッカー塗装やメッキは、基本的にはさびや汚れから楽器を守るためのものですが、これも音色に微妙な影響を与えています。
下記の特徴より、華やかでパワフルな音色が必要とされるJAZZなどはゴールドラッカー、バンド全体でのアンサンブルや、音のまとまりを要求される吹奏楽などでは、銀メッキが多く使用されています。
銀メッキ | 金メッキ | ゴールドラッカー | クリアラッカー |
---|---|---|---|
柔らかく、横に広がっていくような音色 やわらかく明るめ。楽器自身の特性が直接現れ、より細かなニュアンスが出せる。 | やわらかい、比較的目立つ音。銀メッキよりは暗め。 | 音の立ち上がりが良く、よりシャープでパワフルな音。 | 透明なラッカーを塗装 ソリッドで暗めの音。フォルテの音抜けが良いと感じられる。 |
おすすめラインナップ

YAMAHAYTR-4335GSII
吹奏楽ならまずはコレ!定番トランペット
管体の素材にゴールドブラスを採用することで、厚みのある力強い鳴りと伸びのある響きが実現。グングン伸びる学生吹奏楽で始めるなら、こちらのモデルからがおススメです!

YAMAHAYTR-8335GS
長く続けるならコレ!初心者の方から上級者の方まで!
Xenoのクオリティに、銀メッキ仕上げによる柔らかさとより深みのある音色で色々なジャンルの音楽でご使用いただけます。

Bach180ML/37/25/SP
長く続けるならコレ!初心者の方から上級者の方まで!
【Stradivairus】 世界中のトランぺッターが愛してやまないBachのベストセラーモデル。クラシック、吹奏楽、ジャズなどあらゆるジャンルでパフォーマンスを発揮してくれる楽器です。

BachAB190 SP
ハイクオリティの楽器をお求めならこちらはいかがでしょうか!
【Artisan Collection】どの楽器より情熱、信頼、そして敬意を抱かしてくれるバック・ストラディヴァリウス。比類なき音色、バランスよい反応、そしてずば抜けた音の遠達性はバックの優れた特徴です。
コラボレーションモデル
YTR-5335GSIILSE
YAMAHAトランペットに島村楽器との待望のコラボレーションモデルが登場
当モデルは、元々YAMAHAトランペットの海外専売モデルとして販売されていましたが、この度、日本国内では島村楽器のみ取り扱いをする事となりました。
型名 | YTR-5335GSIILSE |
---|---|
管体 | ゴールドブラス/銀メッキ仕上げ |
ベル | ゴールドブラス/二枚取り |
ボアサイズ | ML |
付属品 | ケース、マウスピース(TR-14B4) |
特徴
このYTR-5335GSIILSEはスタンダード品番に、カスタム品番の要素を取り入れる事で、演奏の際の自由度を増し、より幅広い表現できるモデルです。基本スペックはスタンダードと変わらず初心者にも優しい仕様ですが、上達してきた後もお使いいただけます。
特徴①マウスピースレシーバーと延座がカスタム仕様
(YTR-4335シリーズと比較して)マウスピースレシーバーの重量バランスを変えることで、適度な抵抗感が生まれ、より心地よい吹奏感が得られるようになりました。
特徴②主管外管リング搭載
主管外管リングを搭載することにより、見た目の高級感をアップさせるほか、響きを整え、音に芯を持たせる効果があります。
特徴③付属マウスピースの変更
スタンダード品番に付属の「TR11B4」ではなく、ややカップ径の広い「TR14B4」を付属しています。
適度な大きさのカップ径のため、初心者でも鳴らしやすく音量も豊かで、トッププレーヤーまで使用する標準的なサイズのマウスピースとして知られています。
YAMAHA サイレントブラス
家で練習したいけど夜しか時間がとれない、ご近所への音漏れが心配などお困りの方に!

YAMAHASB7J
トランペット・コルネット用 軽量・小型化されたピックアップミュート™ と心地よい響きを実現するBrass Resonance Modeling™ を搭載したパーソナルスタジオ™STJを組み合せたセットです 。
店頭ラインナップ

試奏についてのご案内
※ご試奏の際はいつも使用されているご自身のマウスピースでお試しいただくことを推奨しております。お持ちでない場合はスタッフまでお声掛け下さい。
最後に
トランペットは木管楽器に比べ、構造がシンプルなため材質や構造によって音色や吹奏感が大きく変わってきます。上記を参考にしていただき、ぜひ店頭でいろんな楽器をお試しください。
また、マウスピース選びも非常に重要になってきますので、こちらもぜひお気軽にご相談下さい!
お得なご案内
①36回までの分割払いが手数料無料

②期間中は下取り査定が大幅UP

メンテナンスも当店へ!安心のサポート体制

当店には管楽器専門リペアマンが常駐しております。
良い音が出ない、あの音が出せない、でもそれは自分が上手じゃないから…そんな風に思っている方!原因は楽器かもしれませんよ!?
管楽器リペアマンは言わば楽器のお医者さんです。楽器の悩み何でも相談してください。修理はもちろん皆様の管楽器ミュージックライフを総合的にサポートさせて頂きます。
詳しくはこちらをご覧ください。
レッスン開講中!

【水曜日】トランペット講師 渡部 楓華
Profile | メッセージ |
---|---|
2020年東京音楽大学卒業。2019年度東京音楽大学給費奨学生。 これまでに多田将太郎、津堅直弘、アンドレ・アンリ、高橋敦、辻本憲一の各氏に師事。 | お一人お一人のペースに合わせたレッスンをしていきたいと思っています。 情熱と探究心を持って一緒に頑張っていきましょう! |
お問い合わせ
店名 | 島村楽器 横浜みなとみらい店 |
---|---|
TEL | 045-222-8685 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【4/22更新】最短2回からOK!予約制ハープレッスン
横浜みなとみらい店
-
フルートデュオアラン【Concert&Flute Orchestra】 6/22(日)イベント開催決定! 『予約枠残り僅か』
横浜みなとみらい店
-
オルガンご納品事例Vol.5【カトリック溝ノ口教会様】
横浜みなとみらい店
-
弦楽器フェスタ2025in横浜みなとみらい会場開催のご案内!2025年5月9日(金)~11日(日)
横浜みなとみらい店
-
個別防音相談会(無料)開催いたします!2025/5/6(火祝)と5/17(土)
横浜みなとみらい店
-
【2025年2月「オルガンコンサート」を行いました!】島村楽器横浜みなとみらい店
横浜みなとみらい店