![国内11社協力による、チェロの大展示会を横浜で開催します! 開催期間 2023年11月23日(木祝)~11月26日(日) CONTENTSみなとみらいポイントアップセール 11/17(金)~11/26(日)開催!ここが良い!チェロ大展示会の魅力!加藤文枝×酒井有彩 デュオコンサートチェロ選定会【全日 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yokohama-classic/wp-content/uploads/sites/157/2019/07/20231115-mainvisual-1.jpg)
国内11社協力による、チェロの大展示会を横浜で開催します!
開催期間 2023年11月23日(木祝)~11月26日(日)

CONTENTS
みなとみらいポイントアップセール 11/17(金)~11/26(日)開催!

期間中、みなとみらいポイントアプリまたはカードのご利用で、みなとみらいポイントが5倍、三菱地所グループCARD(みなとみらいポイントカード一体型)のご利用でみなとみらいポイントが10倍になるスペシャルな10日間を開催!大変お得なこの機会を、ぜひお見逃しなく!
ここが良い!チェロ大展示会の魅力!
<1>豊富な品揃え!国内11社協力によるチェロの展示会

チェロ大展示会には国内総勢11社の専門店・ディーラーが協力しています。国内外のチェロ製作工房から選りすぐりの逸品が多数展示されるほか、お子様用の分数サイズチェロ、女性に人気の7/8サイズチェロ、練習用サイレントモデルチェロなども多数ご用意。もちろん、弓やケースなども豊富に取り揃えておりますので、きっとお客様に最適なものを見つけていただけます。
<2>試奏室でじっくり、ゆっくり、弾き比べが可能です。
チェロ大展示会では、チェロや弓を試奏室でじっくりお試しいただくことが可能です。ご自身の楽器・弓もお持ち込みいただき、比較してみませんか?また、ご希望の方には試奏代行も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
<3>チェロ弾きが喜ぶイベントが盛りだくさん

弦やエンドピンなどの試奏会、相談会など、7つのイベントをご用意。チェロ演奏でお悩みのある方は、お気軽にお立ち寄りください。
加藤文枝×酒井有彩 デュオコンサート

日程 | 2023年11月26日(日) |
---|---|
開演時間 | 14:00~ |
料金 | 観覧無料(ご予約制) |
ご予約 | お電話(045-222-8685) |
■ プログラム
- エルガー:愛のあいさつ
- サン=サーンス:「動物の謝肉祭」より 白鳥
- フォーレ:蝶々
- ピアソラ:リベルタンゴ
- ブラームス:子守唄 作品49-4
- ドビュッシー:美しき夕暮れ
- コネッソン:アガルタの歌より「王の前でのダンス」

加藤 文枝氏 プロフィール
東京藝術大学、同大学大学院卒業。学内にて安宅賞、アカンサス音楽賞、三菱地所賞受賞。パリ市立音楽院を満場一致の首席で卒業。第8回ビバホールチェロコンクール第1位。第7・8回東京音楽コンクール弦楽部門第2位。FLAME国際コンクール第3位。平成23年度京都市藝術文化特別奨励者。2011・2012年度ロームミュージックファンデーション奨学生。財団法人地域創造による公共ホール音楽活性化事業、平成26・27年度登録アーティスト。CHANEL Pygmalion Days アーティスト。オクタヴィア・レコードよりデビュー・アルバム「Parfum」をリリース。

酒井 有彩氏 プロフィール
文化庁新進芸術家在外研修員として渡欧。ベルリン芸術大学を最優秀で卒業。同大学国家演奏家コースを卒業、ドイツ国家演奏家資格を取得。幼少よりピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会、全日本学生音楽コンクールをはじめ、浜松国際ピアノアカデミーにてプロミシング・アーティスト賞、マルサラ市国際コンクール第2位、ブゾーニ国際コンクールファイナルスカラシップ、ジュネーブ国際コンクールセミファイナリスト、レオポルド・ベラン国際コンクール第1位など国内外にて多数入賞。
CHANEL Pygmalion Days アーティスト。Music Dialogue アーティスト。地域創造公共ホール音楽活性化事業登録アーティスト。デビューCD「ラヴェル ピアノ協奏曲」はレコード芸術誌の特選盤に選出。今夏、新譜「憧憬/Sehnsucht nach Leipzig」をリリース。
チェロ選定会【全日程開催】

島村楽器のチェロ講師が楽器・弓の選定相談など承ります。演奏に不安のある方も試奏代行致しますのでお気軽にお申しつけ下さい。
開催日 | 11月23日(木祝)~26日(日) |
---|---|
要予約 | お電話(045-222-8685) |
弓の選び方講座
弓を変えると‶演奏感″が変わる!?自分の楽器と弓との相性って!?
様々な観点から解説致します!
ご自身の演奏の特徴等を分析しながら、よりご自身にあった弓をお選びする人気講座がやってきました!
事前のお申込みが必要となっておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
担当講師 井口 詩音

井口 詩音氏 プロフィール
5歳からバイオリン、14歳からビオラを習い始める。第58回全日本学生音楽コンクール小学生の部で奨励賞。川崎雅夫、千葉純子、山口裕之の各氏に師事。オーケストラを佐渡裕氏に師事。演奏や楽器店・メーカーでの経験を生かして、初心者から上級者の様々なニーズに応える弓を輸入し紹介している。
イベント詳細
開催日 | 11月23日(木祝)、25日(土)【1枠50分間/ご予約制】 |
---|---|
時間 | 11:00~17:50 |
要予約 | 045-222-8685 |
2023年11月23日(木祝) | ①11:00~11:50 ○ ②12:00~12:50 ○ ③14:00~14:50 ○ ④15:00~15:50 ○ ⑤16:00~16:50 ○ ⑥17:00~17:50 ○ |
---|---|
2023年11月25 日(土) | ①11:00~11:50 ○ ②12:00~12:50 ○ ③14:00~14:50 ○ ④15:00~15:50 ○ ⑤16:00~16:50 ○ ⑥17:00~17:50 ○ |
弦楽器リペアマンによる点検相談会
楽器の状態は、少しずつ変化していくためご自分では気づきにくい場合もあります。調子悪い…といったところが無くても、定期的な点検をお勧めします。どんなことでもご相談ください!

弦楽器リペアマン・鍵主(かぎぬし)
大学のアマチュアオーケストラサークルでバイオリンを始めたのがきっかけでリペアマンになりました。最後に楽器の点検をしたのはいつでしょうか?楽器は湿度や気温の影響を受けるので、不調がなくても定期的な点検をお勧めしています。気づかないうちに楽器の調子も微妙に変わっていきますし、ほんの少しの調整で音の出かたや弾きやすさが劇的に向上することもがあります。快適に楽器を使用できる様、精一杯サポートさせて頂きますので、些細なことでもお気軽にお声をお掛けください。
開催日 | 11月23日(木祝)・24日(金)・25日(土)・26日(日)【1枠30分間/ご予約制】 |
---|---|
時間 | 11:00~19:00 |
要予約 | 045-222-8685 |
ウルフキラー相談会【全日程開催】

開催日 | 11月23日(木祝)~26日(日) |
---|---|
時間 | 11:00~19:00 |
要予約 | お電話(045-222-8685)もしくは下記フォームよりご予約下さい。 |
エンドピン試奏会【全日程開催】

エンドピンを変えれば音が変わります。今回は見附精機工業やアルファなど、話題のエンドピンを多数ご用意。各種お試しいただけます。
開催日 | 11月23日(木祝)~26日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~20:00 |
要予約 | お電話(045-222-8685)もしくは下記フォームよりご予約下さい。 |
チェロ弦試奏会【全日程開催】

近年多様化するチェロ弦。試したいと思っても価格も高く試せない・・・そんな方に朗報です!
こちらでは10種類以上のチェロ弦を実際に試してお選びいただくことが出来ます。
開催日 | 11月23日(木祝)~26日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~20:00 |
要予約 | お電話(045-222-8685)もしくは下記フォームよりご予約下さい。 |
ケース相談会【全日程開催】

国内取り扱いのチェロケースを多数展示致します!
重さ・使い勝手・安全性などの観点から、お客様のチェロケース選びをお手伝い致します。
お買い換えの際は古いチェロケースを処分させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
開催日 | 11月23日(木祝)~26日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~20:00 |
要予約 | お電話(045-222-8685)もしくは下記フォームよりご予約下さい。 |
36回まで金利手数料無料!便利な分割払いもご利用いただけます

最大36回までの分割手数料が0円の大変お得なキャンペーンを実施中です。お気軽にスタッフまでご相談下さい。
楽器の下取承ります!

当日は混みあうことが予想されますので、ご検討の方は事前にご相談ください。
弦楽器の買取下取はもちろん、ピアノやギター、管楽器などその他の楽器の下取も承っております。お気軽にスタッフまでご相談ください。
リペアマンが常駐!安心のサポート体制
島村楽器横浜みなとみらい店には弦楽器リペアマンが常駐しております。
楽器購入後の調整はお任せください!また毛換えも即日お渡し対応しております。
詳しくはこちらをご覧ください。

弦楽器リペアマン・鍵主
こんにちは。バイオリンリペアマンの鍵主と申します。大学のアマチュアオーケストラサークルでバイオリンを始めたのがきっかけでリペアマンになりました。最後に楽器の点検をしたのはいつでしょうか?楽器は湿度や気温の影響を受けるので、不調がなくても定期的な点検をお勧めしています。気づかないうちに楽器の調子も微妙に変わっていきますし、ほんの少しの調整で音の出かたや弾きやすさが劇的に向上することもがあります。快適に楽器を使用できる様、精一杯サポートさせて頂きますので、些細なことでもお気軽にお声をお掛けください

弦楽器担当・上原より
こんにちは。弦楽器担当上原と申します。音楽高校でハープを専攻していました。入社後、同じ弦楽器奏者として、高音の透き通ったような音色が癒されるバイオリン、中低音が全身に響き渡るチェロに感銘を受けました。製作国による音色の特徴や製作者のこだわりを体感して頂き、お客様に楽しい音楽生活を送っていただけるよう、精一杯お手伝いをさせていただきます。皆様のご来店、心よりお待ちしております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。