![*池内 敬明(いけうち としはる) 担当曜日:火曜日・木曜日 *講師プロフィール 中学生の頃からドラムを始める。音楽専門学校を卒業後、ライブハウスやレストラン、イベントでの演奏や、レコーディングなど。講師歴は25年以上。 *◆池内先生へインタビュー **➀家にドラムセットがないですが、先生のクラスに […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/wakayama/wp-content/uploads/sites/160/2017/06/20200331-064e53e5d38ec3e56cbfef40a6458b1c.jpeg)
池内 敬明(いけうち としはる) 担当曜日:火曜日・木曜日
講師プロフィール
中学生の頃からドラムを始める。音楽専門学校を卒業後、ライブハウスやレストラン、イベントでの演奏や、レコーディングなど。講師歴は25年以上。
◆池内先生へインタビュー
➀家にドラムセットがないですが、先生のクラスに入会しても大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です!僕のクラスの生徒さんの場合、自宅で使用しても音や振動などで問題がない方は、電子ドラムやトレーニングドラムパッドを購入して練習されたり、自宅での練習が難しい方はスタジオをレンタルして練習されたりしています。
あと『レッスンに来たときだけドラムが叩けたら満足です』って方もけっこう多いですね。
学業やお仕事、ご要望や練習環境などは生徒さんごとに様々だと思うので、僕は個々の状況をみながらアドバイスさせて頂いています。
➁先生のクラスでは何歳から入会可能ですか?
個人・グループ共に、6歳からです。
子どもから大人まで、幅広い年齢層の方に通って頂いていて、70代の方も通って下さっています。
楽器は未経験で60代、70代から始められる方もいらっしゃいます。
時間帯によっては、入会できる年齢やレッスン形態(個人・グループ)に違いがありますので、詳しいことや最新状況はお店へご確認下さい。
➂レッスン内容はどんな感じですか?
主に、レッスン段階に応じた曲の練習と基礎練習です。
初めての方から経験者の方、年齢層も幅広く、個々におすすめのカリキュラムを組んでいます。
体験レッスンでは、レッスンの進め方などについて詳しくお伝えさせて頂いてます。
➃ドラムは初めてなのですが、レッスンはどのような内容から始まりますか?
スティックの持ち方やリズムの練習。それからまずは、シンプルな曲の演奏が目標ですね。
ドラムの楽譜の読み方もお教えしています。
➄ドラムは初めてなのですが、グループレッスンに入って大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です!僕はグループレッスンでも、基本は個々の状況をみて練習内容を考えレッスンを行っています。ご入会の時期、ご要望、ご年齢、お好きな音楽のジャンルや年代等々、みなさん様々です。
➅部活動でドラムを担当しています、並行したレッスンはしていただけますか?
吹奏楽部や軽音楽部に所属の方や入部を検討中の方、バンド活動をされている方も通って下さっています。
通常のレッスン内容と並行して、部活等でマスターしきれない部分へのアドバイスも行っています。
コース概要
コース名 | ドラム |
---|---|
講師 | 池内 敬明 (いけうち としはる) |
開講曜日 | 火曜日・木曜日(木曜日は個人レッスンのみ) |
レッスン形態 | 個人30分 グループ60分 |
体験レッスン | 申し込む |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器イオンモール和歌山店 |
---|---|
電話番号 | 073-480-5750 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。