![*大浦 慶子(おおうら けいこ) 担当曜日:水曜日 *講師プロフィール 相愛大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。 大阪交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、テレマン室内管弦楽団と共演。 オーディションにより和歌山県新人演奏会、泉の森フレッシュコンサートに出演等他、多数出演。 PTNAピアノコンペテ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/wakayama/wp-content/uploads/sites/160/2020/09/20200918-da9a5bb424340e214586c799bd52a5e0.jpg)
大浦 慶子(おおうら けいこ) 担当曜日:水曜日

DSC_0079
講師プロフィール
相愛大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。
大阪交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、テレマン室内管弦楽団と共演。
オーディションにより和歌山県新人演奏会、泉の森フレッシュコンサートに出演等他、多数出演。
PTNAピアノコンペティションデュオ部門大阪大会第1位。
デュオ『kikki』として活動後、ソロや合唱、器楽伴奏、コンクール伴奏等に於いて活躍中。
開智中学校・和歌山信愛女子短期大学非常勤講師を経て現在に至る。
現在、和歌山県第九合唱団練習ピアニスト。和歌山児童合唱団ピアニスト、アメリカ演奏旅行にも同行する。
【講師より】
自分の想像通りの音が出た時、弾けないところが弾けるようになった時はとても嬉しいです。
楽譜が読めなくても大丈夫です。一緒に楽しく頑張っていきましょう。
講師へのインタビュー
音楽を始めたきっかけは?
両親に続ける事を条件に、好きな習い事がひとつ出来る事を促され、偶然訪問宅でピアノに触らせてもらい、楽しかったのでピアノを選び今に至ります。
好きな音楽のジャンル、よく聴くアーティストは?
ジャンルに関わらず、音楽を聴くのは好きです。ピアノ曲は勉強としてきいてしまうので、楽しく、葉加瀬太郎を聴きます。
音楽以外に好きなこと、趣味はありますか?
美術鑑賞、山登り、茶道等です。
音楽の経験が全くなくても始められますか?
もちろんです。
どのようにレッスンを進めていきますか?
初めての方から大人の方まで方向性に沿って丁寧に進めて行きます。
先生の使用しているピアノのメーカーは?
ヤマハC-3グランドピアノ
先生にとってピアノとは?
好きで、無くてはならないものです。ここ数年で、こんなに好きだったんだと再確認しています。
ピアノ上達のポイントは?
興味を持ってもらい、反復練習をする事です。私も興味を持っていただけるようにお手伝い致します。
最後に一言!
読譜やリズム、音色に至るまで、弾けるようになる事は本当に楽しいです。
一緒に楽しく頑張って行きましょう!
大浦先生ありがとうございます!
みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 大浦 慶子(おおうら けいこ) |
開講曜日 | 水曜日 |
レッスン形態 | 個人30分 個人60分 |
体験レッスン | 申し込む |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器イオンモール和歌山店 |
---|---|
電話番号 | 073-480-5750 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。