当店では、これからドラムを始めたいキッズ・ビギナーの方から、クオリティの高い電子ドラムで自宅練習したいベテラン・ドラマーの方まで、幅広いニーズにお応えする品揃えで展示しております!電子ドラムに精通したスタッフがお客様の大切な電子ドラム選びを心を込めてお手伝いさせていただきます。

島村楽器和歌山店では、人気モデルや話題の新商品をはじめ、電子ドラムを多数取り揃えております!!
実際に触れながら、叩いた感触や音色を体感していただけますので、是非ともお気軽に足をお運びください。スタッフ一同心よりお待ちしております。

名前 |
西村(にしむら) |
プロフィール |
ピアノを大学まで続けてきました!ベースとウクレレも嗜んでおり、ドラムは現在練習中です。目標は自身の好きなsumikaの「Lovers」を演奏できるようになることです!皆さまのドラムライフが充実したものなるようお手伝いができると嬉しいです。ぜひ和歌山店にお立ちよりくださいませ。 |
外出をお控えされているお客様へ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。ですが、ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っております。担当:西村(にしむら)までお電話いただければ、折り返しおかけ直しさせていただいた上で電話口でていねいに・分かりやすくご説明させていただきます。また、お家での決済も可能です。みなさまのご相談お待ちしております♪ |
電話をかける


大好評につき、期間延長!!

キャンペーン対象お支払い回数/期間
- お支払い回数 : ~36回
- お支払い期間 : ~36ヶ月
- ショッピングクレジットのご利用は、お買い上げ金額¥30,000(税込)以上からとなります。
- 月々のお支払いは、¥5,000(税込)以上となります。
- 分割払手数料は島村楽器が負担いたします。

MENUにもどる
Roland/TD-25SC-S |
 |
通常価格¥219,450→¥192,500 |
『TD-25SC-S』は「自宅でも本格的な音でおもいきり楽しめるドラム」をコンセプトに開発され、お部屋に最適なコンパクト設計を目指した電子ドラム。オーディオプレイヤー接続用ケーブル付属で楽しく練習できる機能が盛り込まれています。
※椅子、キックペダルはしません。
YAMAHA/DTX482K |
 |
通常価格¥81,400→¥70,400 |
リアルな打感と高い静粛性を持つDTX-PADを搭載し、クラッシュシンバルも2枚仕様にアップグレードした「ドラムが上手くなる」要素満載の1台です!!
MENUにもどる

島村楽器ドラム専門サイトMyDRUMSにて、7つの選び方ポイントと共に、「スイッチ式ペダル搭載モデル」「キックペダル対応モデル」「ハイハットスタンド使用の本格的モデル」をそれぞれご紹介しています。
電子ドラムは、使う環境や目的によって必要なスペックが違ってきます。ここでは、サイズ・練習環境・使用用途の3つの目的に合わせたオススメ電子ドラムをご紹介いたします♪

MENUにもどる

 |
¥474,320(税込) |
どこまでも自分のドラムサウンドを作り込めるモデルです。最高峰モデルをコンパクトにしたモデルとなっており、本格派の演奏感と省スペース化、ふたつを両立しています。特にTD-27SC-Sと比較すると、より細かい打点検知機能で1cm叩くところをずらしただけでも音の変化を感じられます。シンバルのリアルさも追及されており、まるで本物のシンバルを叩いているかのようなリアルな音を楽しんで頂けます。本物のドラムが欲しいけどどうしても置けない、、そんな方にピッタリの一台です。 |
 |
¥249,700(税込) |
打点位置検出機能があるので、叩く箇所で音の変化を感じながら練習できるところが最大のポイントです!ミスショットがわかりやすくなるため上達も早くなります。また、スネアのヘッド面に手を置いてのクローズド・リムやライドシンバルに手を置いてのミュートなど、細かい演奏ができるのも魅力です。3シンバルで、ハイハットがスタンド取り付けタイプなので、スタジオやライブハウスのドラムの主なセッティングと演奏環境が近いため、本物のドラムとのギャップを小さくして頂けます。 なるべく本物のドラムに近いもので練習されたい方、ドラム教室や部活動にお通いの方には一番にオススメの一台です! |
 |
¥136,400(税込) |
それぞれのセッティングが本物のドラムと近い距離間になるため、正しい距離間での練習が可能になります。ただ、ハイハットスタンドがなかったり、2シンバルになるため、少し本物のドラムとはギャップが生まれてしまいます。なるべくお値段を抑えつつも、ある程度の演奏感が欲しい方にピッタリの一台です。幅広い強弱感のある練習と正しい距離間での練習がしたい方にオススメです。 |
 |
¥54,890(税込) |
オールインワンでスローン(ドラムイス)とスティックがセット内容に含まれるため、すぐに始めることができるこれから始めるのにもってこいの一台です。約1畳分のスペースに設置できるコンパクトさも人気の理由です。気軽に始めたい、省スペースで楽しみたい、とりあえず家族で電子ドラムに触れてみたい、そんな方にオススメの一台です。 |
和歌山店電子ドラム一覧にもどる

 |
¥81,400(税込) |
キックペダルが付属するため気軽に始めて頂きやすいモデルです♪コンパクトな設計ですが、セッティングは好みの位置と角度に調節ができるので、正しいフォームで演奏ができます。なるべくお値段を抑えつつも、ある程度ちゃんと練習がしたい、ドラムに近いセッティングで演奏を楽しみたいという方にオススメの一台です。 |
和歌山店電子ドラム一覧にもどる

 |
¥44,800(税込) |
コストパフォーマンスが良く、とにかく気軽に始めたいという方にオススメの一台です。メッシュ・ヘッドを採用していたり、キックペダルが付属するところもポイントが高いです。しかし強弱の幅など、演奏感の部分ではどうしても上記2機種(TD-1SCやDTX482K)と比較すると物足りなさを感じてしまう可能性があるため、長く続けたい方は買い替えの検討も必要です。 |
和歌山店電子ドラム一覧にもどる
MENUにもどる
電子ドラム演奏において一番の騒音問題に繋がるのがバスドラムの振動音です。強く足踏みしているのに近い状態になるため、例えばマンションにお住いの方だと、お隣さんや階下に響いてしまうこともあります。そのため、静粛性に優れているとはいえ、マンションなどに設置するとなると心配になられる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。また、一度騒音トラブルが起こってしまうと、そこからどんなに気をつけて振動騒音を70%から30%に軽減させたとしても、被害を受けたと感じられる方は、音に敏感になってしまい、「注意したのにまた叩いている!」と更なる騒音トラブルになりかねません。そのため、振動騒音は最初から防止しておくことをオススメいたします。楽しく、本格的に、でも静かに演奏したい!そんな方にピッタリの防音防振アイテムをご紹介いたします。

Roland NE-10 |
¥12,100(税込) |
 |
Roland NE-1 |
¥2,530(税込) |
 |
ご自宅のリビングやお部屋で、より静かなVドラムの演奏を実現する防振アイテム、それがノイズ・イーターです。各種スタンドの脚に装着する小型タイプのNE-1と、各種ペダルの下にセットして防振効果を生むボード・タイプのNE-10の2種類のラインナップです。戸建てやマンション、アパートなどのさまざまな環境で、ドラマーを悩ませる騒音や練習環境づくりの問題解決に役立つアイテムです。ノイズ・イーターは各種Vドラム・セットに簡単に組み込むことができるので、演奏をより気軽に、安心して楽しむことができます♪

メーカー |
SONY |
品番 |
MDR-CD900ST |
販売価格(税込) |
¥19,800 |
原音イメージをそのまま再生するピュアなヘッドフォンです。元々はスタジオで使用される業務専用でしたが、要望により市販されるようになりました。
高い音色の解像度や残響音の立体感などの微妙な違いも明瞭に再生されるのでスタジオやアーティスト達からの圧倒的な支持を得ています。もちろん、耐久性に置いてもプロの現場レベル。良いものを永く愛用したい方にオススメです!
相性に関しては、すべての楽器に言う事なしでバッチリです!

メーカー |
SHURE |
品番 |
SRH440 |
販売価格(税込) |
¥10,978 |
世界的な音響メーカーのshureによるプロ機材。モニター用ヘッドフォンです。音像がはっきりとし、奥行きと重みのあるサウンド。高級品を使用する事が当たり前のプロミュージシャン達が、コスパの良いコチラをサブ的に使用する例が多いようです。
交換可能なケーブル仕様など、長期にわたって使用することも考えられています。イヤーパッドの厚みも増している分、快適に着用できるのもポイントです。

メーカー |
NAGAOKA |
品番 |
NS101DHP |
販売価格(税込) |
¥5,480 |
低音楽器に使う用に特化したサウンドに設計されたのが、こちらのモデルです。伸びやかな低音域をハッキリとした輪郭で再生し、ドラムサウンドを自然に聴く事ができます。
高価なヘッドフォンを使用するに越したことはありませんが、予算を抑えつつ、ドラムとの相性が気になる方は、このモデルがおすすめです!

メーカー |
Roland |
品番 |
PM-100 |
販売価格(税込) |
¥39,600 |
コンパクト・サイズながら、リッチでダイナミックなサウンドを再生するPM-100は、Roland V-Drumsシリーズの性能を最大限に発揮するために設計された、専用のモニター・スピーカー・システムです。80W出力のフルレンジ・カスタム・スピーカーと剛性の高いキャビネット構造の組み合わせにより、V-Drumsの繊細な表現力を余すところなく再生します。また、パネル上のミキサー機能により、音楽プレーヤーや他のデバイスと接続して練習やセッションを楽しむこともできます。最大出力80W、専用開発された25cmのスピーカーと5cmツイーターを搭載したフルレンジ・オーディオ・システム。

メーカー |
Roland |
品番 |
PM03 |
販売価格(税込) |
¥22,000 |
PM-03は、2.1チャンネル・スピーカー・システムを搭載し、音の拡がりとパワーを増強したパーソナル・ドラム・モニターです。スタイリッシュな外観は、V-Drums TD-1SC/TD-1KV/TD-1Kなどにベスト・マッチ。また、標準フォーン・タイプのオーディオ・インプット・ジャックを装備しているので、他のVドラム・シリーズとの組み合わせも可能です。

メーカー |
YAMAHA |
品番 |
MS45DR |
販売価格(税込) |
¥29,700 |
ツイーターとミッドレンジの2つのユニットを搭載した左右のサテライトスピーカーとサブウーファーにより、バスドラムから鳴り響く低音からシンバルが奏でる高音までの幅広い音域を再現します。さらに2.1chならではの立体感が合わさり、高い臨場感を生み出します。ヘッドホンを使用せず高品質のサウンドをお楽しみ頂くことができ、ドラム演奏時にヘッドホンケーブルに気を取られることなく演奏に集中することができます。
※ヤマハ以外の電子ドラムでも、パイプ径が1.5インチ(38.1mm)のラックに取り付け可能
MENUにもどる

当店にて電子ドラムをご購入いただければ、配送料金を負担致します!
※一部機種・地域を除きます。
ご自宅の玄関までお届け!重たくて大きい荷物を持ち帰らなくても大丈夫!
詳しくはスタッフへお気軽にお問い合わせ下さい。
- 島村楽器物流センター在庫商品のみ対象となります。
- 税込販売価格3万円未満の場合は、1,100円(税込)で承ります。
- 直送した電子ドラムの組み立てはお客様ご自身で行っていただきます。
- 離島への配送などは別途ご相談ください。
MENUにもどる
音楽を楽しみたい気持ちをサポートするのが島村楽器の音楽教室。お一人お一人のご希望をお伺いしながら、レッスン内容をご提案させていただきます。レッスンだけでなく演奏を楽しむイベントや発表会も多数ご用意しております。総合ページはこちらをご覧ください。

和歌山店の店舗情報をお届け♪
商品の入荷情報やイベント情報、おすすめアイテムなどをツイート致します。是非フォローして下さいね!