![*「OPEN MIC CLUB」ってどんなサークル? [https://www.shimamura.co.jp/shop/wakayama/circle-info/20190801/3466::title=] [!!▶詳細は画像をクリック!!!] [!!「仲間で一緒に気軽に音楽を楽しむ」ということを […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/wakayama/wp-content/uploads/sites/160/2021/07/20210701-20201203-344042e00474ae1c7dbc8e54a8e0372f.png)
「OPEN MIC CLUB」ってどんなサークル?
▶詳細は画像をクリック!
「仲間で一緒に気軽に音楽を楽しむ」ということを目的とした音楽サークル、それが「OPEN MIC CLUB」です。
メンバーみんなで演奏曲を決めて、練習して、本番みんなで合わせて楽しむ。音楽を楽しむことが目的なので、必ずしも楽器が出来ないとダメではありません!歌を歌えればそれも「楽器」です!「でも簡単な楽器なら挑戦してみたいかも?」と思ったら挑戦してみましょう!
今回の「OPEN MIC CLUB」は私たちが担当致します♪
吉野(よしの)

| ステージネーム | はるくん |
|---|---|
| メッセージ | バンドでギターボーカルをしていました!!今回はギターだけでなく、カホンにもチャレンジしてみます! |
西村(にしむら)

| ステージネーム | あゆちゃん |
|---|---|
| メッセージ | 大学までピアノを演奏していました!今回はピアノはもちろん、カホンにも少しだけチャレンジ! |
今回の参加者をご紹介♪
ヒロさん
![]() |
|---|
| ベース、ギター、ボーカルができるマルチプレイヤーのヒロさん! お仕事帰りにご来店頂きました!今回はベースボーカルでのご参加です♪ |
キョンちゃんさん
| (※キョンちゃんさんは個人写真の掲載不可のため、割愛させて頂きます) |
|---|
| 初のご参加となりましたキョンちゃんさん! 普段はバイオリンをお弾きになられているそうです♪今回はボーカルでご参加頂きました♪ |
早速セッションで練習開始!今回はKing Gnu『白日』とMr.Children『HANABI』にチャレンジ♪

まずは、セッションで合わせてみます!はじめは中々難しいのですが、所々でストップし、楽曲の構成やキメを話し合います♪こういった「会話」を楽しみながら演奏するのも「OPEN MIC CLUB」の醍醐味です!
ライブさながらの緊張感!?First Takeで練習の成果を披露!

先程のセッションで決めた「構成」で最後は記念に録画♪まるでライブのような緊張感を味わいながら練習の成果を形に残します!動画を撮る事で記念に残るのはもちろん、客観的に自身の演奏を見る事が出来るので、「上達」にも繋がります!
最後は記念写真♪

最後はご参加頂いた皆様と記念に1枚♪実際に演奏するだけでなく、「お好きなアーティスト」「所有楽器」のお話させて頂いたのでとても楽しい一日となりました!「OPEN MIC CLUB」では、「実はあの楽器に興味があるんだけど、、。」「音楽仲間と演奏したい」という方にピッタリなイベントです!皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
次回開催日と詳細♪
次回は田下(たした)が担当いたします!

| いくつになっても楽器が好き♪楽器選びからアクセ類のご相談までお気軽に! 好きな音楽:JAZZ R&B |
| サークル名 | OPEN MIC CLUB |
|---|---|
| 参加費 | 各回¥500+税 |
| 和歌山店担当者 | 田下・吉野 |
| 当日持参して頂くもの | 演奏可能な楽器(ピアノは会場にございます) |
開催日
D:9月17日(金)18:00~20:00 One more time,One chace(山崎まさよし)・君はロックをきかない(あいみょん)
公式LINEにて、各種連絡を致します!参加をご検討の方は友だち登録をよろしくお願い致します!

↓雰囲気が伝わりやすいように1分程度のイメージ動画を作成しました!
参加する前に「Q&A」!
| Q.まったくの初心者ですが大丈夫ですか? |
|---|
| A.大丈夫です!これから楽器を始めたい方も気軽に参加してもらえるサークルです。スタッフも一緒にいるのでサポートさせていただきます。 |
| Q.触ったことがない楽器にも挑戦したいです! |
|---|
| A.ぜひ挑戦してみましょう!OPEN MIC CLUBでは「チャレンジ枠」という挑戦してみたい方の為の枠がございます。本番までの練習期間中に難しいことがあればスタッフがアドバイスやサポート致しますので、気軽に挑戦してみてください! |
| Q.「チャレンジ枠」で挑戦したい楽器は買わないとダメですか? |
|---|
| A.挑戦していただく為の楽器は、当店で貸し出しできる楽器をご用意しておりますのでご安心ください。ギター、シンセ、カホンなど種類は豊富ですが、開催店舗によって用意してある楽器の種類や数が違います。詳しくは担当スタッフにお問い合わせください。 |
| Q.自分の楽器は持ち込めますか?曲毎に楽器を変えてもいいのでしょうか? |
|---|
| A.もちろん、ご自身の楽器をお持ちいただいて構いません。ギターなど何本かお持ちの方は、曲毎にお持ちいただくギターを変えていただいてもOKです。もし思い入れやお気に入りの楽器であれば「私のお気に入り楽器」のコーナーでもぜひご紹介させてください! |
「自分も一緒に演奏してみたい!」「次回は参加してみようかな?」と思ったら、まずはお店に来てもらえれば担当の田下、吉野がご説明します!
また「お店になかなか行けない・・・」という方は、お電話でもご説明させていただいておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
OPEN MIC CLUBは「初心者向けのこの本」から選曲しています!

「OPEN MIC CLUB」の演奏曲は、ビギナーズ倶楽部の「アコースティックギター曲集」から選曲しております。
「OPEN MIC CLUB」に参加したいけど、ちょっぴり不安・・・という方は、1冊購入して事前に練習してからでも大丈夫!
| 店舗名 | イオンモール和歌山店 |
|---|---|
| 電話番号 | 073-480-5750 |
| サークル担当者 | 田下、吉野 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。












