![地震の多い日本では、ピアノの設置環境を安全に保つことも重要なメンテナンスのひとつです。 ピアノは繊細な楽器であり、倒れやすい家具と同じく地震時の転倒リスクもあります。 大切な楽器とご家族を守るために、万一の揺れに備える対策が欠かせません。本記事では、アコースティックピアノ専用の耐震グッズをご紹介しま […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/wakayama/wp-content/uploads/sites/160/2025/10/20251017-67ed106546be0b7a02699ee56a96c697.jpg)
地震の多い日本では、ピアノの設置環境を安全に保つことも重要なメンテナンスのひとつです。
ピアノは繊細な楽器であり、倒れやすい家具と同じく地震時の転倒リスクもあります。
大切な楽器とご家族を守るために、万一の揺れに備える対策が欠かせません。
本記事では、アコースティックピアノ専用の耐震グッズをご紹介します。
地震が起こると、ピアノはどうなるのか
アコースティックピアノは、高さ約130cm、重さ200〜300kgにも及ぶ重量物でありながら、内部には数千点もの繊細な部品が組み込まれた精密な楽器です。
一見どっしりと安定して見えますが、実は重心が高く、地震の揺れに非常に弱い構造をしています。震度6強(加速度約800ガル)の地震では、ピアノが数cm移動するだけでなく、キャスターが外れて前方に転倒したり、内部の響板や弦が歪んで音が出なくなることもあります。
過去には、未固定のアップライトピアノの約3割が転倒または損傷したという報告もあります。地震時、数百kgものピアノが倒れれば、人命に関わる事故につながる危険もあります。
大切な音色と暮らしを守るために、地震時の対策を今こそ見直しましょう。
敷板タイプの耐震グッズ

あんしんくんUP-ANS
2枚セットでの商品です。
東日本大震災後、ピアノ技術士さんの声で生まれた新タイプの敷板。
従来の畳・絨毯だけでなくフローリングのお部屋でも脱輪防止効果のある敷板としてご使用いただけます。
¥6,380税込

フィット・ボードG-Fb
ピアノに傷をつけず、しっかりサポート!
ピアノの奥行きに合わせて無段階に調節できる構造のため、多くのピアノに取付可能です。
前後のキャスターと板同士を固定することにより、揺れが発生した際、ピアノと板が連動して動き倒れにくくなるため、
アップライトピアノの前後の揺れに弱いという難点を解決しています。
¥28,600税込


ニューキャストップ敷板NCP-UP
後部キャスターを支えるパーツがアクリル板になっており、地震発生時の衝撃でアクリル板が割れることにより、ピアノをあえて後ろに傾けて壁に寄りかかる仕組みになっています。
アクリル板は強い衝撃を受けたときに割れる設計になっており、通常の状態や弱い地震で割れる心配はありません。(耐久年数は約10年です)
※※交換用アクリル板(1枚)¥770
¥28,600税込
インシュレータータイプの耐震グッズ

フトーゴム台FTG-D
キャスター受け部が、一般的なインシュレーターと比べて大きく深さのある設計のゴム製インシュレーターです。
安全ベルトでキャスターを固定する事で、地震発生時にピアノの脱輪・暴走を防止します。
※表記金額はアップライトピアノ用(黒)の金額です。
※グランドピアノ用や、それぞれ茶色のご用意もございます。
¥21,450税込

ニュースーパーインシュNSP-UP
ピアノの後ろのキャスターをささえる部分がアクリル板になっています。
地震で揺れた際、その負担によりアクリル板が割れて下に落ち、ピアノを後方に傾けることによって、ピアノの前倒れしにくくさせます。
※必ず後ろに壁がある状態でご使用ください。
※一部取り付けのできないピアノがございます。ご購入前にご確認ください。
※特殊アクリル板の対応年数は約10年です。
¥28,600税込


スーパーピアノストップS-046
ピアノの防振・耐震ゴム。お手軽に確実にピアノの耐震・防振対策を。
ピアノインシュレーターとして、ピアノの脚元をしっかり固定。横滑りや地震対策の必需品です。光沢のあるカラーリングでピアノに馴染みます。床面は色移りしない材質のため、場所を選ばずにご使用いただけます。
※グランドピアノ(脚3本、WキャスターKAWAI用)
3個1セット
¥22,000 税込

耐震グッズのお取付けについて(別途作業費のご案内)
ピアノに耐震インシュレーターや固定具などの耐震グッズを取り付ける場合、
製品代金のほかに取り付け作業費が別途必要となります。
設置場所やピアノの種類(アップライトピアノ・グランドピアノなど)によって作業内容が異なるため、費用はお見積もりにてご案内いたします。
安全で確実に取付けを行うため、当社では専門スタッフまたは指定業者が対応いたします。
お客様ご自身での取付けは、楽器や床面を傷める恐れがあるためおすすめしておりません。
大切なピアノを安心してお使いいただくためにも、
ぜひ事前にご相談ください。
店舗 | 島村楽器 イオンモール和歌山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 073-480-5750 |
担当 | 原 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
ピアノ・電子ピアノ選び方相談会 ご予約受付中!【24時間ご予約受付】
イオンモール和歌山店
-
【エレキベース教室】この秋習い始めるのにおすすめのコース紹介【和歌山イオン】
イオンモール和歌山店
-
【電子ピアノ】ピアノフェア 2025開催!9/6(土)~10月26日(日)!!
イオンモール和歌山店
-
【新商品・9/18発売】KAWAI電子ピアノ『CX302・202』ご予約受付中!
イオンモール和歌山店
-
【新商品.8/28発売】CASIO キーボード LK-340 / LK-540 予約受付中!
イオンモール和歌山店
-
AssH直伝!サウンドメイクセミナー【ご予約の承りは終了致しました】
イオンモール和歌山店