当日の様子をお届けします!
10月22日 12:30。
晴天の下、たくさんの買い物客が行きかう中で今日のイベントがスタート。
遅咲豊
FKD店のスタッフ・白石のMCの開幕のアナウンスから会場全体の拍手で迎え入れられたのは
トップバッターをつとめる「遅咲豊」!

バンド形態が多いそうですが今回はソロでの出演。名曲達をまるで本物のような歌声で披露し、会場は早くも最高潮の盛り上がり!
グレート・ドーナッツ
続くのは「グレート・ドーナッツ」。
バンド名を改めてから初のライブだそうですが、抜群の安定感で誰もが知っている往年の歌謡曲を3人で再現してくれました。
観客の熱気をあおる姿もさすがベテランです!

まめた
熱いステージが続いた後登場した「まめた」はソロギターを披露。
丁寧に一音一音紡ぎ出すギターに一気に会場はリラックスムードに。

Twoera
4組目の「Twoera」は大所帯のファミリーバンド
2人のボーカルによる透明感のあるハーモニーがセンターコート全体に響き渡っていました!

佐藤正義
ととろん&ユーコンのととろんからの温かい紹介で登場したのは「佐藤正義」。
アコースティックギターで披露したのは全てがオリジナル曲。どの曲も彼の人柄が出ており、もっとたくさんの曲を聴いてみたくなりました。

時刻は14:30頃、ここでゲスト登場。知る人ぞ知る「スペースデーモン」が応援に来てくださいました!
とはいっても本日はとある事情で演奏は無し!実は開演から終演まで会場に華を添えてくれていました。次回は是非!
宇都宮バンドサークル
後半戦はMC村上にバトンタッチ!「宇都宮バンドサークル」から始まります!
互いにアイコンタクトを取りながら伸び伸びとした演奏。仲がいいバンドというのが伝わりました。

Red Stone Bridge
7組目は「Red Stone Bridge」。
鹿沼市にある赤石橋という橋が由来らしいです!
ギター・ドラムの二人とは思えない音の厚みです。頻繁にライブもやっているそうなのでどこかの会場でお会いできるかもしれませんね!

陽も傾き始め少し冷たい風が吹き始めました。
shumomo
丁度そのころ登場したのは爽やかな男女ユニットの「shumomo」!
コンポーザー兼キーボードのshuが作る曲とギターボーカルmomokaの歌声にたくさんの方が耳を傾けてくれました。

PHOTO BY 矢田正成(shimo_photograph)
Roundabouts
9組目のアーティストは「Roundabouts」
いつもインストアライブにはソロで参加してくれているギタリスト「塩貝直毅」率いるオルガントリオのバンドです!
なんとそのオルガンにはさっきまでMCをしていたスタッフ白石が!
熱いインプロビゼーションで会場を沸かせていました!

ととろん&ユーコンwith塩対応
そして大トリには我らが「ととろん&ユーコンwith塩対応」が登場!
両店のインストアライブを毎度盛り上げてくれている「ととろん&ユーコン」に最近は「Roundabouts」の「塩貝直毅」が加入し活動しているそうです!
まさに期待通りの夕日に照らされた全力のステージを見ることが出来ました!

PHOTO BY 矢田正成(shimo_photograph)
~終演~
16:30頃
野外ライブ終演で出演者で記念撮影!
(うつれなかったメンバーもいました。。失礼しました。。)

おまけ
9:30頃 スタッフ、サウンドチェック中

大好評で終演した野外ライブ。
皆様ご観覧、ご出演ありがとうございました!
次回も計画しておりますので是非当店の情報をお見逃しなく!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
2025/6/29(日)宇都宮インターパーク店にて Kelly SIMONZ『超絶ギターセミナー』開催!!
宇都宮インターパークビレッジ店
-
2024/12/22(日)インストアライブ開催いたしました(≧▽≦)
宇都宮インターパークビレッジ店
-
【インターパークスタジオライブ】出演者募集中!<島村楽器でインストアライブしよう!>
宇都宮インターパークビレッジ店
-
アコパラ2025 – 3/23(日)は屋外店ライブを開催予定!!
宇都宮インターパークビレッジ店
-
【アコパラ2025】宇都宮インターパーク店ライブ日程、出演者募集中!!
宇都宮インターパークビレッジ店
-
2024/10/27(日)インストアライブ開催いたしました✌
宇都宮インターパークビレッジ店