![ピックアップを簡単に試せる、ギター?! ギタープレイヤーの悩みどころ、ピックアップ。 ギターの音に大きな影響を与えるパーツの一つであり、ご自分のギターのグレードアップを考えた時に必ずと言っていいほど話題に上がるピックアップですが、交換を自分で行うには面倒だし、一度替えてみたものの思った通りの音じゃな […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urawa/wp-content/uploads/sites/115/2023/03/20230302-image.jpeg)

ピックアップを簡単に試せる、ギター?!
ギタープレイヤーの悩みどころ、ピックアップ。
ギターの音に大きな影響を与えるパーツの一つであり、ご自分のギターのグレードアップを考えた時に必ずと言っていいほど話題に上がるピックアップですが、
交換を自分で行うには面倒だし、一度替えてみたものの思った通りの音じゃなかった…なんてこともよくある話です。
「あのピックアップが気になるけど、試奏出来ないし...」といった声は昔から多く上がっていますが、
もしそんなピックアップをエフェクター感覚で自分で交換できるとしたら・・・?
そんなギタリストのお悩みや欲求に応える島村楽器のピックアップ簡単取り換えシステムが、PICK UP CHANGEABLE GUITAR SYSTEM(ピックアップ・チェンジャブルギター・システム)です。
ピックアップ・チェンジャブルギター・システムとは

ピックアップ・チェンジャブル・ギター(以降PUCG)は、通常ははんだ付けを行うエレキギター・ピックアップをプラグ&ジャックで接続可能にし、さらにギター側とピックアップに加工を施すことで、ピックアップを簡単に付け替え可能にしたギターです。
ピックアップ・チェンジャブル・ギターについて詳しくはこちら!
PUCG ピックアップ・トライアルツアー開催!

今まで楽器店では難しかったピックアップの試奏が、PUCGによって実現可能となりました!
この機会により沢山の方にピックアップの違いや交換する楽しさを体感いただくために、「PICKUP TRIAL TOUR」を全国各地の島村楽器で開催しております!
浦和パルコ店での開催は、2023年3月18日(土)~4月2日(日)となります!
期間中は、Bareknuckle Pickups(ベアナックル)、Seymour Duncan(セイモアダンカン)、DiMarzio(ディマジオ)計15セットから好きなピックアップを試奏可能!
さらに、併設スタジオでよりライブに近い環境で試せる「爆音試奏会」、宅録環境でのPU比較ができる「DTM試奏ブース」も開催予定!
詳しくは「ピックアップ・トライアルツアー」をご覧ください。
3月18日(土)~4月2日(日) 期間中にお試しいただけるピックアップ
Bare Knuckle Pickups (ベアナックル・ピックアップ)
・PG BLUES
・THE MULE
・VH Ⅱ
・STORMY MONDAY
・NAILBOMB
・THE JUGGERNAUT
・POLYMATH
・AFTERMATH
・RAGNAROK
DiMarzio (ディマジオ)
・DP100F&DP103
・DP155F&DP193
・DP151F&DP160F
Seymour Duncan (セイモアダンカン)
・TB-6 & SH-2n
・SENTIENT & NAZGUL
・TB-4 & SH-1n
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。