![こんにちは(*'▽')浦和店の井上です。今回は、5/17(金)~19(日)の3日間開催された、「管楽器フェスタ」の開催レポートをお届けいたします。 CONTENTS3日間を通して5/17(金)イベントの様子5/18(土)イベントの様子5/19(日)イベントの様子まとめ3日間を通して 今回の管楽器フェ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urawa/wp-content/uploads/sites/115/2024/05/20240529-dsc_0782.jpg)
こんにちは(*'▽')浦和店の井上です。
今回は、5/17(金)~19(日)の3日間開催された、「管楽器フェスタ」の開催レポートをお届けいたします。
3日間を通して
今回の管楽器フェスタは、吹奏楽部の学生さんから大人の方まで、多くのお客様で賑わいました。
楽器の展示量も多く、写真でもわかる通りの迫力です。
沢山のお客様にご来場いただき、様々な楽器を試せる貴重な機会となりました。
5/17(金)イベントの様子
サックスアンサンブルライブ
管楽器フェスタ最初のイベントは、島村楽器サックスインストラクターによるサックスアンサンブルライブでした!
浦和パルコ正面入り口での実施となり、JAZZ・ポップスの華やかな演奏で盛り上げました。

5/18(土)イベントの様子
フルートアンサンブルコンサート
管楽器フェスタ2日目の朝は、優雅なフルートアンサンブルコンサートからのスタートでした。
島村楽器のフルートインストラクターによる演奏で、様々な種類のフルートを吹き比べを行いました。
草野裕輝 クラリネットトークショー&コンサート
管楽器フェスタ2日目のお昼は、YouTubeチャンネル「クララボ」で人気の草野裕輝氏によるトークショー&コンサートを開催しました。
クラリネットのバレル・ベルの吹き比べや、クラリネット本体の吹き比べを行い、音色の違いを体感して頂きました。
イベント後にはグッズ販売・サイン会を行い大盛り上がりでした!
5/19(日)イベントの様子
サックスマウスピース選定会
管楽器フェスタ3日目の朝は、島村楽器サックスインストラクターによるマウスピース選定会を開催しました。
「JODY JAZZ」「Wheo Wanne」を中心としたジャズマウスピースの紹介や、マウスピースの選び方の説明を、
実演を交えながら行いました。
ユッコ・ミラー セミナーコンサート&ワークショップ
管楽器フェスタ3日目の昼は、ユッコ・ミラー氏をお迎えし
セミナーコンサートとワークショップのイベントを開催しました。
セミナーコンサートでは、ユッコ氏も愛用されているYAS-62を中心としたYAMAHAサックスの吹き比べをおこない、
YAMAHAのサックスの魅力を存分に伝えて頂きました。
コンサートの後はワークショップも行われ、充実した内容のイベントとなりました。
まとめ
以上、第33回管楽器フェスタのレポートでした。
イベントや商品フェアを通して多くのお客様にもっと楽器を好きになってもらう機会になりました。
これをきっかけに管楽器に興味を持って楽しんでいただける人が1人でも多くなれば嬉しく思います。
3日間お越しいただきました皆様、ありがとうございました。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。