【小さなコンサート】自由な音楽会 5/28(日) 開催レポート!

浦和パルコ店

浦和パルコ店店舗記事一覧

2023年05月30日

皆さんこんにちは!島村楽器浦和パルコ店 自由な音楽会、担当の髙橋です!5月28日(日)開催の様子をレポートいたします!♬ CONTENTS”自由な音楽会”とは?ご出演者紹介まとめ”自由な音楽会”とは? 全国の島村楽器各店舗の練習スタジオやオープンスペースを会場として、どなたでも気軽に参加できるコンサ […]

皆さんこんにちは!島村楽器浦和パルコ店 自由な音楽会、担当の髙橋です!5月28日(日)開催の様子をレポートいたします!♬

”自由な音楽会”とは?

全国の島村楽器各店舗の練習スタジオやオープンスペースを会場として、どなたでも気軽に参加できるコンサートイベントです。

浦和パルコ店では、『自由な音楽会』という名称で偶数月に一度小さなコンサートを開催しており、各回ピアノや管弦楽器を中心としたさまざまな楽器での演奏を披露していただいております!コンサートホール等の大規模な会場での演奏ではなく、どなたでも気軽に参加していただけるアットホームなイベントになるよう心がけておりますので、ちょっとした人前での演奏やお披露目の機会をお探しの方は、ぜひ次回開催でのお申込みをお待ちしております!

ご出演者紹介

No.1 林 由美子 さん

浦和店のサックススクールにお通いの林さん!10月に控えている発表会での演奏を検討中という難関ジャズナンバーに挑戦されていました!🎷 アップテンポで確かに難しそう...という曲ではありましたが、日ごろの練習成果を見事に発揮されそんな難しさを感じさせない堂々とした演奏で、トップバッターを務めていただきました!☻

No.2 井上 宏之 さん

今回で自由な音楽会のご出演は3回目となった井上さん!いつも素敵な演奏とトークをありがとうございます!✨ 近隣店舗でバイオリンとソルフェージュのレッスンを受講中の井上さんですが、本日はバイオリンの演奏だけでなくなんとピアノ演奏もご披露いただきました!🎹

なにかピアノでパッと弾けるレパートリーが欲しいと現在練習中とのこと。担当の髙橋の代わりに、演奏曲のご紹介や会場を和ませる井上さんらしいトークが素敵でございました!またのご参加をお待ちしております♪

No.3 M.K さん

前に演奏された井上さんのご紹介で初出演していただきましたM.Kさん!長年演奏されているクラシックギターでのご出演でしたが、なんとこの日の為に新しい楽器を新調してくださったとのこと!(゜д゜)✨アンプに繋がずエフェクトがかかるトランスアコースティックギター、素晴らしい音色で担当の髙橋も感動いたしました....。普段は井上さんと同じくバイオリンのレッスンにお通いとのこと、次回は是非バイオリンでのご出演はいかがでしょうか?!☻

No.4 堀井 仁夫 さん

前回に続き2回目のご出演になりました堀井さん!浦和店の予約制サックスサロンにお通いいただいております。3月の自由な音楽会からまだ2か月しか経っておりませんが、なんと今回は2曲!演奏していただきました!🎷✨限られた期間の中で2曲もなんて...日頃の練習に対するストイックさや努力の賜物ですね!これからも応援しております!🏁

No.5 MGNO さん

今回初出演のMGNO(ムグノー)のお二人!親子共演ということで、ギターとピアノの弾き語りデュエットで2曲演奏していただきました!♪親子ならではの息のそろった呼吸とアイコンタクトで、素晴らしいデュエットだったように思います!👏✨ちなみに余談ですが、"MGNO"というグループ名は、”め が ね おやこ”の頭文字を取って付けられたそうです笑👓

No.6 田中 和彦 さん

井上さんと同じく今回で3回目のご出演となりました田中さん!いつもありがとうございます☻ 過去2回は、ジャズアレンジの曲やポップスジャンルの曲を演奏していただきましたが、今回は映画のテーマ曲になっていて元はオーボエの為に作曲されたクラシック曲を披露していただきました🎷 オーボエのような繊細な音色を上手く表現されていて、思わずうっとり聞き入ってしまいました...✨

No.7 あるモニ さん

今回のトリを務めていただきましたのは、あるモニの皆さんです!あるモニさんですが、なんと記念すべき第1回の自由な音楽会にご出演いただいており約1年ぶり2度目のご参加です!✨ つい先日TV番組のハモネプが放送されていましたが、アカペラによるJ-POPを4曲披露していただきました!お写真をご覧いただいても分かる通り、皆さん本当に楽し気にそして息の合ったコーラスで、会場からは思わず手拍子も!カラオケ好きな担当:髙橋も一緒に混ざって歌いたくなってしまうようなステージでした♪

まとめ

いつもさまざまなジャンル・ご出演楽器の方がお申込みくださり本当に楽しい会となっています!皆様ご出演ならびにご観覧ありがとうございます!この会を通して、これから先も永く音楽をお楽しみいただくと共に、新しい楽器・音楽・仲間との出会いがご案内できれば幸いです。

次回の自由な音楽会は、2023年7月上旬を予定しております!次回日程が決まりましたら、自由な音楽会のホームページにてお知らせいたします!

それでは、また次回もお楽しみに!✨

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。