![こんにちは!浦和パルコ店、防音アドバイザーの春名です。 浦和パルコ店には防音室の展示はありませんが、防音専門のスタッフがおりますので、お客様に合った防音方法をご案内しております♪近隣の防音室展示店舗をご案内することもできますので、まずは専門スタッフにお気軽にご相談下さい! CONTENTS防音お悩み […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urawa/wp-content/uploads/sites/115/2023/05/20230529-20211029-kawai_bouon_1.jpg)
こんにちは!浦和パルコ店、防音アドバイザーの春名です。

浦和パルコ店には防音室の展示はありませんが、防音専門のスタッフがおりますので、お客様に合った防音方法をご案内しております♪
近隣の防音室展示店舗をご案内することもできますので、まずは専門スタッフにお気軽にご相談下さい!
防音お悩み相談会も行っております!
防音アドバイザー春名による防音相談会を実施しております。
「メーカーによってなにが違うの?」「うちに置けるかな?」など様々なお悩みの解決サポートをさせて頂きます。
お客様に合った防音室、ご紹介します
防音室といっても用途によってさまざまな防音室があります。
楽器の練習・リモートワーク・配信など、自分にはどんな防音室があっているのかな・・という疑問を解決します♪
ユニットタイプ
楽器をおもいっきり演奏するならユニットタイプがオススメです♪十分な遮音性能があり、防音室内の響きも好みに調整できます。
また種類が豊富なので、高さ・広さは楽器に合ったサイズをお選び頂けます。
ユニットタイプの特徴
【1】アパート・マンションでも、手軽に設置可能
カプセルタイプの防音室は、サイズに合わせたスペースを確保していただければ、どこでも設置が可能です。床や天井に穴を開けるようなことはありませんので、賃貸マンションでもご心配いりません。また、組立て式なので、お引越しなどの時には移動も簡単に行えます。
【2】管・弦・歌どれでもOK!ピアノなら、アップライトからグランドまで可能
ヤマハ「アビテックス・セフィーネ」なら、0.8畳から4.3畳の9タイプの広さ、カワイ「ナサール」なら0.8畳から10.0畳の15タイプの広さ、それぞれ高さも選べご自身の演奏楽器に合わせた防音室を選べます。
【3】防音だけでなく、音場としての練習空間を実現
ヤマハ・カワイがご提案する防音室は、外への配慮だけでなく、中で演奏する方にも配慮した設計になっています。残響を抑える「音場パネル」を取り付けることにより、響きすぎを抑え、より快適な練習空間を実現しました。また、組立式で何度も解体・組立ができます。ヤマハ・カワイの両メーカーを取り扱っておりますので、予算をなるべく抑えたいという方も、ぜひ気軽にご相談くださいませ。
ヤマハの防音室「アビテックス・セフィーネNS」

防音室として音を遮ることはもちろん、何よりも「ナチュラルサウンド(=楽器本来の音が響く部屋)」を追求した防音室です♪
●好みの響きに調整できる音場壁パネル
吸音パネルを一体化した大型の調音パネルにより、さまざまな楽器の響きをコントロールできます。立っても座っても、同じ感覚で演奏することができます。吸音パネルには、6枚の吸音材を内蔵しております。別々に取り外すことができるため、好みに合わせて響きの微調整ができます。
●チェロやピアノなどの低音域も対応
上下に長い管の入った調音パネルにより、低音は65Hzまで対応します。低い音がこもりやすい箱状の防音室でも、ピアノやチェロなど、すっきりとした低音を響かせます。
●追加ドアの取り付けが可能
2畳~4.3畳タイプには、ドアを追加することができます。部屋の収納部やベランダなどへの動線を確保するなど、間取りに合わせて取り付けられます。塞がりがちだった押し入れやクローゼット、またはバルコニーの使用が可能になります。
カワイの防音室「ナサール」

カワイの防音室「ナサール」はライトタイプ・スタンダードタイプ・カスタムタイプと3種類タイプがあり、バリエーションが豊富です。
カスタムタイプは、お部屋の柱などにも対応、幅や奥行きも11cm単位で変更が可能となっているため、自分だけの防音室が自由に設計できます♪

生活スタイルに合わせた4つのシリーズ
モデル | 特徴 |
---|---|
ライトタイプ | ・0.8畳~4.3畳まで全9サイズ ・高さは2種類 ・遮音性はDr30~40までご用意 ・ナサールで最もお求めやすいモデル |
スタンダードタイプ | ・2.0畳~4.9畳まで全8サイズ、ピアノに適しています ・高さは2種類 ・遮音性はDr30~40までご用意 ・吸音パネルは2種類付属 |
オーダータイプ | ・お部屋に合わせた自由設計 ・遮音性はDr35、40でプランニング ・壁、床仕上げなども多数ご用意 |
遮音性能が低めで組み立ても簡単♪リモートワークや配信におすすめです。
簡易防音室
簡易防音室「OTODASU」島村楽器限定モデル

楽器の練習だけでなく、テレワークや動画配信にも最適!誰もが手軽に使える防音ルームを目指してCoolish Music(株)が開発した、高い防音性能と手軽な価格を両立した圧倒的なコストパフォーマンスを誇る新型防音ルームです。
OTODASU 簡易防音室の特徴
軽い!
工具不要で組立が簡単!
室内が明るい!(部屋の照明の明かりが防音室内に入ります)
Dr-15程度の遮音性能!
2つの広さがあります
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
S‐OTODASUⅡ LIGHT 11×12D 内寸:W1,100㎜×D1,200㎜×H1,900㎜ 外寸:W1,240㎜×D1,340㎜×H1,912㎜ | ¥119,900 |
S‐OTODASUⅡ LIGHT 12×12 内寸:W1,200㎜×D1,200㎜×H1,900㎜ 外寸:W1,340㎜×D1,340㎜×H1,912㎜ | ¥129,900 |
簡易吸音ルーム infistDesign『LightROOM』(ライトルーム)

アパートやマンション住まいでも安価に防音室が自分で作ることが可能なLightROOM(ライトルーム)。ちょっとしたオンライン会議・ギター練習など、用途は様々ではありますが、Dr-15程度の遮音性能を実現し、そして何よりも安価に吸音ルームが手に入る。という事で、お問い合わせも多数頂いております。
各サイズ料金表
商品名 | 販売価格(税込) | サイズ |
---|---|---|
LRM-001S | ¥102,667 | Sサイズ |
LRM-002L | ¥123,618 | Lサイズ |
LRM-003LL | ¥162,800 | LLサイズ |
お問い合わせ
店舗名 | 担当者 | 電話番号 |
---|---|---|
浦和パルコ店 | 春名(はるな) | 048-871-2750 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。