![自宅でドラムを練習するのにとても役立つ電子ドラム。家にアコースティックドラムは置けないけど、ドラムの練習はしたい!という要望に応えてくれています。 しかし、実際に叩いて演奏する以上、電子ドラムもアコースティックドラムほどではありませんが音が鳴ります。特にキックペダルやハイハットペダルを踏んだ時の振動 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urasoe/wp-content/uploads/sites/192/2023/04/20230413-order_shima230413-0071_order_pdf_page-0001.jpg)
自宅でドラムを練習するのにとても役立つ電子ドラム。家にアコースティックドラムは置けないけど、ドラムの練習はしたい!という要望に応えてくれています。
しかし、実際に叩いて演奏する以上、電子ドラムもアコースティックドラムほどではありませんが音が鳴ります。
特にキックペダルやハイハットペダルを踏んだ時の振動は近隣とのトラブルになりがちです。
防振アイテム①【ドラムマット】
一つ目にご紹介するのは、ドラムマットです。

RolandTDM-20
幅:160cm 奥行:150cm 厚さ:8mm
TD-50SC-Xを置くならコチラ!厚みのある3層構造で、ペダルを踏んだ時の振動を吸収してくれます。
素材もしっかりしているので、床への傷防止にも役立ちます。
¥24,200税込

RolandTDM-10
幅:120cm 奥行:130cm 厚さ:8mm
TDM-20とのサイズ違いになります。
TD-27SC-Sを置くならコチラ!厚みのある3層構造で、ペダルを踏んだ時の振動を吸収してくれます。
振動の少ないスイッチタイプのペダル使用時も、床への傷防止の為に導入することをお勧めします。
¥17,600税込

YAMAHADM1314
幅:130cm 奥行:140cm 厚さ:8mm
DTX6K3-XSC、DTX482Kを置くならコチラ!
裏面の滑り止めが、安定した演奏をサポートします。
¥9,900税込
家具店などで販売されているカーペットでも良いのか、とたまにご質問いただきますが、ドラムマットはカーペットには無い防振性を備えています。振動によるトラブル防止のためにも、ドラムマットの導入をお勧めします。
防振アイテム②【ノイズイーター】
ドラムマットと組み合わせることで、より強力な防振効果が得られるアイテム、それがノイズイーターです。

RolandNE-10
幅:21cm 奥行:54cm 高さ:3cm
キックペダルやハイハットペダルの下にセッティングするのにぴったりなサイズ。
下層への振動が気になる方にはマストアイテム!
ハイハットスタンドに使用する場合は、別売りのNE-1が必要です。
¥17,600税込
下の図のようにキックペダルをバスドラムパッドごと乗せるので、しっかり防振してくれます。

ハイハットスタンドに使用する際は、NE-10のほかにNE-1が3つ必要となります。下の写真のように組み合わせます。

ちなみに下に敷いているマットはRolandのTDMシリーズ。色味が同じなので、見た目の違和感はありません。
3㎝の厚さがありますが、乗せても違和感なく演奏できます。
せっかく電子ドラムを買ったのに近隣トラブルで置物状態...なんて悲しい事態にしないためにも
防振アイテム、ご活用ください。
電子ドラム総合ページはコチラ!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【2025年5月7~11日】ヴァイオリンフェア開催!
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
【現役ドラマー監修】後悔しない電子ドラムの選び方~2025最新版~
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
Okinawa Shimamura Musical Instruments 浦添店 ‘Sugi Guitars & Basses’ 展示會開始。
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
沖縄にSugiがやってくる!!!
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
【ドラム・キッズドラム】佐久本 景太(さくもと けいた)インタビューページ
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
【電子ピアノ】KAWAI/SCA401の人気に迫る!
沖縄・浦添 パルコ シティ店