![vol.7 はこちら![http://www.shimamura.co.jp/umeda/index.php?itemid=159876:title=「MikeLull」] vol.8はこちら![http://www.shimamura.co.jp/umeda/index.php?itemid=16 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/umeda/wp-content/uploads/sites/155/2017/05/20180630-20151026-20151026bass.jpg)
vol.7 はこちら!「MikeLull」
vol.8はこちら!「Freedom Custom Guitar Research」
vol.9はこちら!「Xotic」
ちょっと涼しくなってきましたね。記念すべき10回目!土師です。
最近はよくベースを持って写真を撮ってツイートしてます。見てはりますか~!
突然のQ&A
Q.なぜ先週サボったの?
A.サボったのではなく、試奏動画を作りたかったけど、ややこしくて結局普通にあげる羽目になっただけです。
そのため、一週間お休みしました!
そして、ブランドを毎週あげているとすぐなくなっちゃうと思いますので、隔週更新になります!宜しくお願いします!
試奏動画も近いうちに録ります!(たぶん
今週のベースは「ATELIER Z」
強い人気を誇る国産メーカーですね!たくさんのアーティストの方が使用しており、ファンも非常に多い愛されブランドでもあります。
国内最高峰のクオリティながら高いコストパフォーマンスをもち、25年という長い歴史の中で本チャン用にはこれ!とアトリエを選んできた人は数知れず。
イメージとしてはスラップをする方がプレイヤーに多く、アーティストのkenkenも愛用者の一人です。
当店の展示中の「ATELIER Z」はこちら!
JZ-189/S/M
メーカー | 型名 | カラー | 定価 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
ATELIER Z | JZ-189/S/M | NAT | ¥189,000 | ¥148,000 |
メーカー | 型名 | カラー | 定価 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
ATELIER Z | JZ-189/S/M | TBK | ¥189,000 | ¥148,000 |
島村楽器とATELIER Zのコラボレーションモデルです!
サウンドはATELIER Zらしいバキパキサウンド!スラップをする方にはもってこいの定番仕様です!
迫力やハイエンドなサウンドというよりはミドルエンドながらタイトかつパンチあるサウンドですね。エフェクターとの相性も良さげです!
Controlはフロントボリューム、リアボリューム、Treble、Bass。アクティブとパッシブはボディブリッジ下のmini sw ON/OFFで切り替え可能です。
便利そうなモデルですね!何よりお値段がオトク!
おすすめはTBKです!なかなかかっこいいカラーです。
M245/S/M
メーカー | 型名 | カラー | 定価 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
ATELIER Z | M245/S/M | N | ¥264,600 | ¥211,680 |
こちらも島村楽器限定モデル!ATELIER Zではかなり人気で持っておられる方も多いモデル化と思います。
コストパフォーマンスに優れており、サウンドが好みならかなりバッチリなベース化と思います!
サウンドはTHE ATELIER Z !なバキバキサウンド。スラップを思わずしたくなってしまう、硬質なサウンドです!
おなじみピックアップフェンスです。コレがあるだけでスラップの安定感が違いますよね。
土師もベースにつけてました。
マーカス・ミラーにあこがれてました。
M265 S/M
メーカー | 型名 | カラー | 定価 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
ATELIER Z | JZ-189/S/M | TBK | ¥286,200 | ¥228,960 |
M245が5弦になりました。テンション感も悪くなくやはり5弦目が欲しい!って方にはぴったりです。
重量がなかなかあるからか、低音がずっしり来ますのでオススメの5弦です。
BK4 kenken model
メーカー | 型名 | カラー | 定価 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
ATELIER Z | BK4/M | N | ¥324,000 | ¥259,200 |
個人的にアトリエの中でもなかなか好きなモデルです。なぜならこれがあるから↓
オン!
そう、Dチューナーです!特別仕様です。
これはレギュラーチューニングをした4弦でもレバーを下ろせばドロップDチューニングに早変わりするというアイテム。
ベースエクステンダーとかって呼ばれているこちら、レギュラーチューニングの時にしっかりDの場合もチューニングをあわせておけば、ライブで持ち替えする必要もなく、楽チンです。
ドロップDって結構かっこいいものですね!
サウンドはバルトリーニプリアンプを搭載しているためか、MIDレンジがプラスされた印象をうけます。EQの効きも程ほどに良く、ドンシャリをはじめとして幅広い音楽ジャンルを弾きこなせると思います。でもやっぱりこれで弾きたいのはスラップですね!
ブリッジはバダスブリッジです!
何かと仕様にこだわりが感じられるkenken モデルでした。
今回この記事を書いたのはこんな顔!
土師です!もうちょっと語彙力を鍛えます。
もちろん他のメーカーも多数展示しております!
これから紹介したい子達、たくさん展示しています!
是非見に来てください!
次回は堅牢なジャーマニーブランド「warwick」です!
※在庫状況、展示状況は更新日時当時のものになります。在庫有無の保障はできかねます。お気軽にお問い合わせください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 梅田ロフト店 |
---|---|
電話番号 | 06-6292-7905 |
当社HPからの問い合わせ先 | お問い合わせ先 |
担当 | 土師 |
島村楽器梅田ロフト店のツイッターではいろいろな商品やイベントの情報を配信中です
フォローお待ちしております
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
お振込みでのお支払もご利用頂けます。
店舗までのアクセス・ご来店のお客様
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町16-7
梅田ロフト8F
- 阪急「梅田駅」 徒歩5分
- 各線「梅田駅」 徒歩10分
駐車サービスのご案内
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。