![vol.4 はこちら![http://www.shimamura.co.jp/umeda/index.php?itemid=158419:title=「Sadpwsky」] vol.5 はこちら![http://www.shimamura.co.jp/umeda/index.php?itemid=1 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/umeda/wp-content/uploads/sites/155/2017/05/20180630-20151026-20151026bass.jpg)
vol.4 はこちら!「Sadpwsky」
vol.5 はこちら!「momose」
vol.6 はこちら!「Sago New Material Guitars」
最近、家のジャズベースのネックが限界を迎え、順反りがとまりません。冬が待ち遠しい土師です。こんにちは。
毎日暑いですね。皆さんのベースのネックは大丈夫ですか?!
ロットをまわした時に、キキキッとなって限界だ・・・となったときの絶望たるもの竿物ユーザーの方なら理解して頂けるでしょう。
さて前置きはそこそこに
今回は、少数精鋭のハンドメイドブランド「Mike Lull Custom Guitars & Guitar Works」をご紹介させて頂きます!
Mike Lull Custom Guitars & Guitar Works
アメリカはシアトルに拠点を構えているハンドメイドブランドです。マスタービルダーはその名の通り、MileLull氏。リペアマンとしても優秀なMike氏によるこだわりのベースは国内外問わず好評を得ています。
弾きやすいこと、プレイアビリティー、ストラップを付けて立って弾いた時の操作性と、音や見た目だけでは無いフィーリングがあるかに重点を置き製作されています。
軽いベースが多く、プレイアビリティに優れたメーカーだという印象です。
工程はすべてMikeLull氏が手がけており、そのこだわりが肌で感じられるような丁寧な作りが特徴的です。
当店のMike lullは・・・なんと海外買い付け品の2本が展示されています!
P4 BASS
メーカー | 型名 | カラー | 定価 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
MikeLull | P4 BASS | TRD | オープン | ¥306,612 |
まずはこちら!特徴的なピックアップ配置の一本。バルトリーニピックアップを搭載した初期型です。
その見た目通り、コントロールは3volになっており、アクティブのパワーの強さもあり、尚且つ弾く位置によってサウンドが変化する点も非常に面白い一本だと感じました。
ただのジャズベースじゃ物足りない!なんて方にはオススメです。サウンドの特長としては、バルトリーニらしい温かみのある太い音色が根本にあると感じます。しかし、volと2BandEQを駆使することで無数の音色を生み出すことの出来る活躍の幅の広いベースです。
ロックからフュージョンまで幅広いジャンルの方にオススメできるベースですね!
そしてこのフレット
限界までフレットです。MikeLull氏が以下に「弾きやすさ」に重きを置いているかがよ~くわかります。
とっても面白いベースです!
是非弾きに来てください!その魅力にあなたもとりつかれるかも?(ハジは試奏中ずっと遊んでいました)
V4 BASS
メーカー | 型名 | カラー | 定価 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
MikeLull | V4 BASS | SB | オープン | ¥306,612 |
ジャズベースです!爽やかなソニックブルーですね。
さて、早速サウンドなのですが意外とグリっとしていました。これもロックシーンだけでなく幅広く使える印象でした。
ただ、普遍的な通常のジャズベースサウンドというよりはMikeLullのキャラクターもよく見える印象です。シングルピックアップ特有の良い意味での音の細さはあまり感じられず、全体的に太く響くような音色が特徴的です。ネックとボディが一体になって鳴っている感じがとても心地良い一本でした。
買い付け品なのでキズアリ御免。キズがあってもこのベースサウンドが欲しい方はきっといるんではないでしょうか?気になる方はお店へレッツゴー!カモンカモン!
ジャズベースは逆にレリックもかっこいいですよね。レリックする勇気はありませんが、何十年と弾いていくうちにつく傷にはなんともいえない価値があります。このジャズベースもそんな長い付き合いの一本になるのではないでしょうか。
※在庫状況、展示状況は更新日時当時のものになります。在庫有無の保障はできかねます。
今回この記事を書いたのはこんな顔!
メガネofベース。最近、ちょっと夏バテ気味。
もちろん他のメーカーも多数展示しております!
これから紹介したい子達、たくさん展示しています!
是非見に来てください!
次回は多くのプロアマ問わず愛される国産ハイエンドメーカー「Freedom Custom Guitar Research」です!お楽しみに!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 梅田ロフト店 |
---|---|
電話番号 | 06-6292-7905 |
当社HPからの問い合わせ先 | お問い合わせ先 |
担当 | 土師 |
島村楽器梅田ロフト店のツイッターではいろいろな商品やイベントの情報を配信中です
フォローお待ちしております
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
お振込みでのお支払もご利用頂けます。
店舗までのアクセス・ご来店のお客様
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町16-7
梅田ロフト8F
- 阪急「梅田駅」 徒歩5分
- 各線「梅田駅」 徒歩10分
駐車サービスのご案内
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。