![こんにちは!]]スタッフ土師です。そろそろ、夏フェス~なんて言葉が聞こえてくる季節ですね!暑くなってきてますが、ギター・ベースの練習ははかどってますか? ギター・ベースをしていると必ずといっても過言ではないほど、ぶち当たる壁があります。]]それは[!!「ミュート」!!]です! 今回はそんな悩めるアナ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/umeda/wp-content/uploads/sites/155/2015/07/20180702-20150625-s-img_0589.jpg)
こんにちは!
スタッフ土師です。そろそろ、夏フェス~なんて言葉が聞こえてくる季節ですね!暑くなってきてますが、ギター・ベースの練習ははかどってますか?
ギター・ベースをしていると必ずといっても過言ではないほど、ぶち当たる壁があります。
それは「ミュート」です!
今回はそんな悩めるアナタにお助けアイテムをご紹介させていただきます!
まず、ミュートってなに?
ミュート(mute)とは日本語で言えば「消音」です。ただしミュートにもいろいろな意味があります。
- 音を鳴らないようにする
- 音を弱める
- 鳴っている音をとめる
- 音を短く区切る
これらは全て「ミュート」と呼ばれます。
ギター・ベースでは1番の「音を鳴らないようにする」が主なミュートの目的となります。
せっかく、きれいなコードを弾いているのに余計な音が混じってしまうと残念ですよね・・・。
多くの人は左手で軽く弦に触れて、振動しないようにしたり、ベースですと指で弾いたあとに別の指で弾いていない弦の余計な振動を止めることでミュートすることがあります。
ギターなら、コードごとにミュートの仕方がたくさん種類があります。
なにより、弾いていたらミュートのことなんて考えてられない!という方もおられるでしょう。
そんな方に、オススメなのがこの新商品!
Strictly 7 Guitars 「FRETWRAPS」
フレットラップ!よく、動画などでヘアゴムのようなものや、バンドのような布をネックに巻いているのを見たことがありますでしょうか。
土師も2段重ねのお弁当を留めるバンドで代用しようと無理やりベースに巻いていた時期がありました。ヘッドからくぐらせて~っとしてたので、巻きにくかったことを覚えています。
実はあの付けている輪は、ギター・ベースのミュートを手助けしてくれるアイテムだったのです!
余分な弦の振動を抑えてくれるため、余分な音が混ざらなくなるので、タッピングやカッティングにとても便利なアイテムなのです!
使い方は簡単、使うフレットよりもヘッド側にとめて巻くだけ!
使わないときはヘッドの方へ寄せておけば問題なし!
裏側はこんな感じになっております。このもこもこがやさしく振動をキャッチ!
サイズは3種類をラインナップ!
SM(Small)
メーカー | 型名 | サイズ | 価格(税込) |
---|---|---|---|
Strictly 7 Guitars | FW-S7G-1PK | SM | ¥1,728 |
一番小さいサイズです。
以下のギター・ベースの適性サイズです。
- 6弦ギター(エレキ・アコギ)
- 4弦ベース
- マンドリン、ウクレレ
MD(Midium)
メーカー | 型名 | サイズ | 価格(税込) |
---|---|---|---|
Strictly 7 Guitars | FW-S7G-1PK | MD | ¥1,728 |
真ん中のサイズです。
以下のギター・ベースの適性サイズです。
太めのネックのギターにもいいかもしれません。
- クラシックギター
- 5弦ベース
LG(Large)
メーカー | 型名 | サイズ | 価格(税込) |
---|---|---|---|
Strictly 7 Guitars | FW-S7G-1PK | LG | ¥1,728 |
一番大きなサイズです。
以下のギター・ベースの適性サイズです。
- 7~8弦ギター
- 7~12弦ベース
- ダブルベース
ただ、ミュートするだけではない!
散々、ミュートだミュートだといってきましたが、実はミュートしないときにも効果を発揮するんです!
上の写真のようにヘッドの側に寄せておくだけで、サウンドがタイトになるのです。
こうなることで、これまでぼやけ気味なサウンドだった方は効果を得られるかもしれません。また、エレアコ等でもサウンドがよりクリアになるため効果が期待できるかも!?
好みの問題でもありますが、取り入れてみるのもアリですよね!
6月27日(土)、新発売決定!
27日に入荷予定になっております!
初回入荷数には限りがございますので、気になる方は必ずゲットしてください!
皆様のご来店、心よりお待ち申しております。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 梅田ロフト店 |
---|---|
電話番号 | 06-6292-7905 |
担当 | 土師 |
当社HPからの問い合わせ先 | お問い合わせ先 |
島村楽器梅田ロフト店のツイッターではいろいろな商品やイベントの情報を配信中です
フォローお待ちしております
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
お振込みでのお支払もご利用頂けます。
店舗までのアクセス・ご来店のお客様
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町16-7
梅田ロフト8F
- 阪急「梅田駅」 徒歩5分
- 各線「梅田駅」 徒歩10分
駐車サービスのご案内
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。