金子 淳一(かねこ じゅんいち) 担当曜日:金曜日
講師プロフィール
高校卒業後、大阪の音楽専門学校に入学。卒業後アメリカに渡り、Los Angeles Music Academyに留学し世界のトッププレイヤーに師事。
2007年3月卒業と同時に帰国。
現在は関西を中心にアーティストのサポート、レコーディング、ツアーなどをを行うと同時に大阪の音楽専門学校でも講師を務める。
主なサポートアーティスト
【秋休】http://akiyasumi-lad.com/
2010年7月 なんばHatch
2010年11月 大阪サンケイホールブリーゼ
2012年10月 なんばHatch
2015年1月 NHKホール大阪
2015年12月 松下IMPホールツアーファイナル2days
2016年11月 大阪サンケイホールブリーゼ
【QUE】・・・2014年1月 なんばHatch
その他にも、「NA-O」、「アダチケンゴ」など数多くのライブ、レコーディングに現在も参加中。
講師へのインタビュー
音楽は全くはじめてなのですが、どのようなレッスンから始められますか。
楽器の構え方・弾き方から丁寧にレッスンを行うので、初めての方でも全く問題なく始めていただけます。
クセがついていない状態からのスタート、という利点もあるので、ご心配には及びません!!
楽譜を読むのが苦手です。読めなくても、レッスン受講は可能ですか。
可能です。ベースはTAB譜という特殊な楽譜を使用します。
やりたい曲のTAB譜を用意しますし、音符を読めるようになりたい方は、
テキストを使用して一から丁寧にレッスンを行います。
どんな方がレッスンに通われていますか?
学生の方、10代から60代まで幅広い年齢層の方に通っていただいています。ベース初心者の方が多いです。
部活動でベースを担当しています。部活内容と並行したレッスンはしていただけますか。
もちろんです!!
今やっている曲の譜面は、どんどん持ってきて下さい。
先生が、ベースに出会ったエピソードを教えて下さい。
友達がやっていたからです。
先生の好きな・得意な演奏ジャンルは何ですか?
POPSが得意です。好きなジャンルはフュージョンです。
ベースをやっていてよかったなぁ、と思う瞬間を教えて下さい。
ベースを弾いている時、常に思っています。
講師からのコメント
これからエレキベースを始めよう、とお考えの方は気軽に体験レッスンにお越し下さい。
経験者の方も、レベルをもっと上げたい方もまだまだ成長できます!!
指引き、ピック、スラップ問わず、大歓迎です!!
スタッフ体験レッスン
スタッフが金子先生の体験レッスンを受講してみました!
金子先生のレッスンっていったいどんな内容なのかな?と気になる方は、ぜひご覧ください。
シマブロ~スタッフ体験レッスンレポート8~
シマブロ~スタッフ体験レッスンレポート21~
レッスン内容のめやす
初級
楽器の構え方から、1曲弾けるまでをレッスンします。
中級
様々なジャンルの曲にチャレンジしていきます。
上級
Jazz、アドリブ、スラップを中心としたレッスンです。
コース概要
コース名 | エレキベース・ウクレレベース |
---|---|
講師 | 金子 淳一(かねこ じゅんいち) |
開講曜日 | 金曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分 グループ/60分 |
月謝 | 個人¥12,100(税込)~ グループ¥9,900(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) グループ¥5,500(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器梅田ロフト店 |
---|---|
電話番号 | 06-6292-7905 |
担当 | 熊澤(くまざわ) |