![[https://www.shimamura.co.jp/shop/umeda/staff:title=スタッフ紹介]からの方もトップページからのかたもこんにちは! こちらのページではそれぞれのスタッフの音楽・楽器への思いやこだわりをご紹介させていただきます! 今回は… *DJ担当 西岡(にしおか) […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/umeda/wp-content/uploads/sites/155/2020/02/20200214-a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f.png)
スタッフ紹介からの方もトップページからのかたもこんにちは!
こちらのページではそれぞれのスタッフの音楽・楽器への思いやこだわりをご紹介させていただきます!
今回は…
DJ担当 西岡(にしおか)
趣味でもガチでもDJしたい人、がっつりサポートします!! |
音楽等の経歴や所有している楽器
幼少期にクラシックやブラックミュージックに触れ合うこともなく、英才教育とかは特になかったです。
クラブミュージックの入りはCapsule(中田ヤスタカさんとこしじまとしこさんのユニット)で、この時期にCapsuleとDaftpunkとBeastie boysのマッシュアップがバズって、サークルの後輩とクラブに行き出したのがきっかけでした。
2008年にPioneerのCDJ800mk2とDJM400を買いそろえてDJ始めて、ターンテーブル買ったりして、大阪だとJouleやTriangle,Circus,当時あったオンジェム、京都ではWorldさんでDJさせて頂く事が多く、よくご一緒させて頂いたDJさんですとm-floの☆Taku TakahashiさんとTJOさんで、今でもすごく尊敬している大好きなDJさんです。その後もDJバトルも参加したり、カナダ行ったりして今ですね。
所有楽器
- Technics / SL-1200mk7
- Rane / Seventy-two
- Native Instruments / Maschine Jam
- Rane / SL4
- Shure / Se846
- HEDD AUDIO / TYPE05
好きなアーティスト
Dimitri From Paris
色んなジャンルとアーティストを知ってますが、Disco,Nu Discoといわれるサウンドはずっと好きですね。
スクラッチやジャグリングなどもDiscoというジャンルと相性はけっこう良くて、DMC World Finalでも使われてるのを見かけます。
その中でDimitri From Paris。Discoの王様ですね。ジョン・トラボルタではないです。
DaftpunkとPharrell WilliamsのGet LuckeyからFuture Funk,Nu Discoブームが再燃しましたが、ずーっと最高です。Funk,Nu Disco周りだと、Breakbot,Purple Disco Maschine,Martelloなども熱いですね。聞いてみて下さい。
好きなジャンル
クラブミュージック
新しくて尖っている色んな音楽があるのがいいところです!!
「クラブ」の1つの役割として、「挑戦的な音楽を試す場」ということがあります。今の日本では誤解されがちですが。
みんなが知らない、最先端で尖っている音楽が「クラブミュージック」として存在しています。また新しいジャンルが「発生する」のもクラブミュージックの面白いところで、僕が知らないジャンルやDJもたくさんいます!!広大なジャンルです!!
具体的にはDisco,Nu disco,Juke/Footwork,Drum'n'bass,Grime,UK Dub,UK Garage,Hip-Hop,House,Techno,!!そんな話をしたい方は西岡まで!!
オススメの1曲
Rollercoaster DFP remix/skream
この曲を一度聞けば、地球はダンスホール。
ミラーボールが空から降りてきて、道路にはレッドカーペット。色鮮やかなスポットライトたちがフロアを彩り、目の前ではマイケルジャクソンがライブを始めて。シンセはオーロラのように世界を色付け、ドラムは体にグルーヴを与え、最高にソウルフルなギターソロとピアノソロはあなたが踊らない事を許さないでしょう。心身を揺さぶる最高の一曲です。どんなジャンルのプレイヤーの方にもオススメできます。
性格を一言であらわすと?
甘党
チョコもあんこも生クリームもバニラもメイプルもキャラメルも果物系もコーラソーダもなんでも好きです!!
スナック菓子も好きですけど、どっちかというと甘い物好きですね!!マイプロテインはナチュラルチョコレート!!
西岡の関連記事はこちら!
【DJ】関西で始めたい人は梅田ロフト店へ!!~店舗展示機状況~
【DJ】プロ仕様の機材も島村楽器梅田ロフト店へ!!~店舗展示機情報~
DJ機材は店舗で買うよりネットが便利?店舗で買う4つのメリット!
関連イベントはこちら!
DJバトル ”DJ Battle Field Vol.2″開催日程のお知らせ
“Real DJ Work”DJコンペ結果発表と12/8(日)DJデイイベント開催のお知らせ!!
お問い合わせ
店舗名 | 梅田茶屋町店 |
---|---|
電話番号 | - |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。