![*お店に行くよりもネットで買った方が楽じゃね?? 最近は生活用品や食品、必要なものの大半をネットで購入する事が出来ますよね。今ではネットの買い物も安心してできるし、家でゴロゴロしながらポチポチするだけで買えるし、在庫もすぐに確認できるし・・・と良いところが多い事に間違いありません。]]そして、何を隠 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/umeda/wp-content/uploads/sites/155/2018/11/20190208-img_20190208_171240.jpg)
お店に行くよりもネットで買った方が楽じゃね??
最近は生活用品や食品、必要なものの大半をネットで購入する事が出来ますよね。今ではネットの買い物も安心してできるし、家でゴロゴロしながらポチポチするだけで買えるし、在庫もすぐに確認できるし・・・と良いところが多い事に間違いありません。
そして、何を隠そう「DJ」もインターネットで購入する方が増えてきています。
インターネットでの購入は便利ですが、万能なのか?と言うとそんなことはありません。
「お店で購入するメリット」は、インターネットにはない魅力にあふれているから!
今回はその「店舗で買う4つのメリット」をご紹介します。
①質問や疑問をその場で解決できる!
例えば、「曲って買うの?サブスク?おススメのサイトは?」「クラブに出るにはどうすれば?」「続けるモチベーションどうすればいいかな」なんて買った後に教えてほしいことがでてきたり、実際お客様自身の環境ややりたいことに合ってるか分かりませんよね!
他にも出てくる様々な疑問を始めたばかりの方でもわかりやすーーーーーく私、担当西岡がご説明、解説致します!
実は西岡はDJ8年目!日本とカナダでDJをし、CDJ,ターンテーブル、Serato,Traktorなど両方使っている現役DJ!様々な機材を運用してきたDJ Jiroなのです。
この顔がDJ Jiroです!
「わからないことはお店の人に聞いてしまえ!」これがメリット①質問や疑問をその場で解決できる!です!
②お店でイベントに出れる!
最近DJを趣味で始められる方、とても増えてます!
かつての西岡もそうでした!それで、早速始めよう!!!と意気込んでセットを購入したのですが2,3か月で触らなくなりました…。
結果から言いますと「目標が無かったから」でした!当時の私は「やっぱり人前でしたい」と思い、SNSのDJ募集に応募したり、通ってたクラブのオーガナイザーに頼むなどいろんな手段でブッキングを頂いていくのですが、
正直いって、敷居が高い!
クラブに通ってたり特別なコネクションがあると簡単なのですが、学生の方やこれから趣味で始められるという方だとそうではないですよね。クラブ行って、いきなり出してください!っていうのも抵抗あるなーって方いらっしゃいますよね。(というかそれで出れるのか?という問題も…)
梅田ロフト店にはDJ交流会がある!?
なんと、梅田ロフト店には1,2ヶ月ごとに西岡が主催するDJ交流会があるのです!
DJ交流会は当店以外で機材を購入された方でも、購入を検討されている方でもご参加頂けるイベントです。
学生でクラブに行けない!クラブミュージックが好きな友達も少ないという方でも友達を作ったり、人前で自分のDJを披露することができます!
また、一年に一度程度でDJバトルイベント【DJ battle Field】も開催しております。
今後はクラブを借りてイベントをしたり、スクラッチのセッションイベントも企画中ですので、ご期待ください!
「お店は買うだけじゃなくてイベントもやってる!」これがメリット②お店でイベントに出れる!です!
③お店ならDJ機材だけじゃなく周辺機器も試せる!
例えばDJにはスピーカーも必要ってご存知ですか?無くても何とか出来なくはないのですが、実際練習するときだと、「オーディエンスに聞かせる音」と「音は外に出てないけれど、次にかける曲」を両方ヘッドホンで聞くので初心者の方こそより難しく感じられます。ですので、「オーディエンスに聞かせる音」を出せるスピーカーは必要になってきます!
では、どんなスピーカーがDJに良いのかという話になります!
例えば、DJに置いて注目すべきは「音質」「音量」「低音」「音の拡がり」「好み」など多くの要素が必要です。でもカタログスペックやメーカーの説明だけ見ても音はイメージできませんよね。
そこで!
梅田ロフト点では多くのスピーカーを展示・販売しています!実際に聴いたり見たりできるので、「どれが自分にとって良い」のかを確認できますので安心して選んで購入頂けます!!
「DJ機材だけじゃない!スピーカー・ヘッドホンも試しちゃおう」これがメリット③お店ならDJ機材だけじゃなく周辺機器も試せる!
④購入後に修理が必要になっても安心できる!
DJ機材の修理はメーカーに送っての修理になりますが、もしもネット販売での購入だと…自分でネットショップに電話して、確認。そして箱を用意して発送先を確認して…ってめんどくさいですよね!
そんな時こそ店舗のメリットが活きます!
当店でご購入いただける機材であれば、店頭にて症状を確認して、お預かり・発送・見積りまで対応させていただきます!どこが壊れているか具体的にはわからないけどおかしい!というときも安心です。(色々な原因が考えられるので、お使いの機材のメモや繋いでいるケーブルなども是非お持ちください)
Pioneerはもちろんですが、他メーカーも正規代理店との取引なのでサポートも安心ですね!LINEでのご連絡などもお選び頂けるのでとっても便利です。
また、当店でご購入いただいた機材の場合は修理代金も少しお安くなったりします!
「もしもの時も安心!修理対応もおまかせあれ!」これがメリット④購入後に修理が必要になっても安心できる!
4つのポイントをまとめると…
お店なら…
①質問や疑問をその場で解決できる!
「わからないことはお店の人に聞いてしまえ!」
②お店でイベントに出れる!
「お店は買うだけじゃなくてイベントもやってる!」
③お店ならDJ機材だけじゃなく周辺機器も試せる!
「DJ機材だけじゃない!スピーカー・ヘッドホンも試しちゃおう」
④購入後に修理が必要になっても安心できる!
「もしもの時も安心!修理対応もおまかせあれ!」
買う前に良いところと買ってからもいいところがあります!
以上の4つをふまえて、是非とも実店舗でのご購入をお勧めいたします!
下記リンクより展示状況をご覧いただけますので、是非お目当ての機材がありましたらご来店ください!
もしも、お探しの機材がない場合もお取り寄せなどが可能かお調べしますので一度西岡までご連絡下さい!
お問い合わせは私、DJ担当 西岡まで
店頭にてセミナーや交流会も開催しております
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器梅田ロフト店 |
---|---|
電話番号 | 06-6292-7905 |
お気軽にお問い合わせください!!
商品お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
- 銀行振込
代引き着払いOK!
代引き着払いでのお支払い方法
・現金
・クレジットカード
・デビットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。