【動画あり】Roland電子ドラム”TD-50″を買おうか迷ってるあなたへ
初夏オープン予定
詳細はこちら
梅田茶屋町店店舗記事一覧
2018年08月05日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandドラム・パーカッション
![|[!!外出をお控えされているお客様へ!!]]] ]]当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。]]ですが、ご来店いただかなくても、[!お電話でのご相談(商品のご説明)!]も承っております。]][!!担当藤本まで!!]お電話いただければ、折り返しおかけ直しさせていただいた上で[!電話 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/umeda/wp-content/uploads/sites/155/2018/07/20180726-td-50sc-s.jpg)
外出をお控えされているお客様へ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。 ですが、ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っております。 担当藤本までお電話いただければ、折り返しおかけ直しさせていただいた上で電話口でていねいに・分かりやすくご説明させていただきます。 また、お家での決済も可能です。お支払い方法につきましてはコチラをご覧くださいませ。 みなさまのご相談お待ちしております♪ |
お問合せフォーム・お電話でもお気軽にお尋ねください
お客様が作りたいと思う『電子ドラムのある環境』をお教えください!お客様専用の本体+アクセサリープランをドラム&防音アドバイザースタッフがプロデュースします!
まずは今気になるコトや機種、知りたいコトをわかる範囲でお教えください!
具体的にご予算、希望ご納期、ご使用になる方の演奏レベルなど
お分かりの場合は併せてお教えください。
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
Roland"V-Drums"の"TD-50"シリーズを買おうかお悩みの方に!
↓詳細は画像をタップ!
2018年4月28日に発売されたRoland社"V-Drums"の島村楽器限定フラッグシップモデル「TD-50SC-S」をご存知でしょうか?
電子ドラムの中でも人気の高いRolandのV-Drumsシリーズ。
その中でも最上級モデルにあたる"TD-50"シリーズの島村楽器限定モデルが「TD-50SC-S」なんです。
この記事は【今、TD-50シリーズを買うかどうか迷ってるあなたの為の記事】です!
最後にお得な買い方の情報もあるので、必要な箇所をご覧ください
目次
- 島村楽器限定モデル「TD-50SC-S」の魅力
- 島村楽器限定モデル「TD-50SC-S」とは?
- "TD-50SC-S"の魅力の1つ「省スペース化」
- "TD-50SC-S"の魅力の1つ「"TD-50"シリーズで3シンバル構成」
- 梅田ロフト店では、"TD-50SC-S"を実際に試せます!
- お得な買い方【下取り査定】
島村楽器限定モデル「TD-50SC-S」の魅力
いくつかある"TD-50"シリーズの中でも「価格」がかなりリーズナブルに抑えられています。
「その分ちょっと性能とか落ちてるんじゃないの?」と思われる価格ですが、そんなことはありません。
むしろ、今回のモデル「お客様の声で多かった要望」や「実際に家に置く上で気になる点」を解消する事で実現した価格なのです。
島村楽器限定モデル「TD-50SC-S」とは?
お客様からのお声で多かった「2タム・1フロア(2クラッシュ)」セッティングで、従来のTD-50シリーズよりも約20%も省スペース化を実現した島村楽器限定モデルです。
音源モジュール、スネア、シンバル、キックパッド、ライドシンバルは他の"TD-50"シリーズと同モデルを採用しています。
詳しい商品スペックはこちらの記事をご覧ください。
参考記事⇒Roland×島村楽器コラボ電子ドラム「TD-50SC-S」新発売!梅田ロフト店
Roland "V-Drums"シリーズの各モデル説明はこちらの記事をご覧ください。
参考記事⇒Roland V-Drums機種別オススメガイド【2018年8月版】
メーカー | 品番 |
---|---|
Roland | TD-50SC-S |
※キックペダル、ハイハットスタンド、スネアスタンドは別売です
「TD-50」シリーズの魅力を3行で説明すると
■ドラムサウンドの表現力が細かすぎる
■まるで本物のスネアを叩いている感覚
■ドラマーの小技をしっかりと表現してくれる
"TD-50SC-S"の魅力の1つ「省スペース化」
島村楽器限定モデル「TD-50SC-S」の魅力の1つが「省スペース化」です。
なんと、従来の"TD-50"シリーズの約20%も省スペース化されました。
音源モジュールとスネアパッド、ライドシンバルパッドは最上級モデル"TD-50KVS"と同じもの。
他のパッドは"TD-50K"と同じモデルにもかかわらず、サイズ感はコンパクトになった、まさに「家庭向き本格電子ドラム」であると言えます。
では何故、ここまでの省スペース化を実現出来たのか?
それは「TD-50SC-S」を組み立てている"ドラムスタンド"に答えがあります。
省スペース化の秘密はスタンドを"MDS-9SC"にしたから!
この"MDS-9SC"という型名のスタンドは、RolandのV-Drumsシリーズにあたる"TD-25KV-S"と同じスタンドです。
つまり、あえて1つ低いグレードのスタンドを採用したことになります。
しかし、この採用により「TD-50SC-S」の魅力である「省スペース化」が実現可能となったわけですね。
そして、このスタンドの採用は別の魅力をも実現させてくれました。
"TD-50SC-S"の魅力の1つ「"TD-50"シリーズで3シンバル構成」
(※当スタジオのドラム構成も同じです。シンバルは少ししか映ってませんが・・・)
この"TD-50SC-S"のドラム構成は、"TD-50"シリーズの中で唯一の「2タム・1フロア(2クラッシュ)」構成を実現しました。
これは先程のスタンド"MDS-9SC"の標準セッティングによるものです。
それでは、何故この構成を採用したのか?
お客様よりいただいたお声で多かったのがこの構成だった!
ご存知の通り、島村楽器は全国にたくさんの店舗があり、これまでにも電子ドラムのお問い合わせやご要望は数多くいただいております。
その中でもお声が多かったのが実は、この「2タム・1フロア(2クラッシュ)」の構成なんです。
ちなみに、ライブハウスやスタジオ、教室など、基本的なドラムのセッティングとしては多くみられる構成なので、もしかするとあなたの周りの軽音部のドラムやバンドの練習で使うドラムもこのセッティングではないでしょうか?
梅田ロフト店では、"TD-50SC-S"を実際に試せます!
抑えるところを抑えただけでなく、コンパクトにかつ人気の高いドラム構成にすることで、扱いやすくなった島村楽器限定モデル"TD-50SC-S"。
そして何よりRolandの最高級モデル"TD-50"のドラムサウンドと、最新技術のスネア、ライドパッドが組み込まれていることがとても大きい!
本格的な電子ドラムをリーズナブルな価格で手に入れる事が出来る"TD-50SC-S"。
今なら梅田ロフト店に実機の展示があるので、一度試打にお越しください。
その際は、今回の記事内容を踏まえた上でサウンドと打感(叩く感覚)を体感してください。きっと驚かれるハズ!
お得な買い方【下取り査定】ご利用いただけます!
すでに旧モデルの"V-Drums"や、他社の電子ドラムから買い換えようとお考えの方にはこちらがオススメ!
実はあまり知られていない「電子ドラムの下取り」もやっています!
「下取り」というのは、新しく買う電子ドラムの価格から、お持ちの電子ドラムを買い取ってもらった金額分を引いた金額で購入できる方法です。
もちろん梅田ロフト店でも取り扱っていますので、ご来店いただいた際に一言「下取りをお願いしたいんですけど」とお伝えいただければ大丈夫!
では、こっそり少しでも高く買い取ってもらうコツをお教えします。
- 全体のキズや破損個所はないか?
- 正常に動作するかどうか?機能に問題はないか?
- 購入時の付属品は全て揃っているか?
チェックする時や分解して片づける時には汚れなどもキレイに拭き取っておきましょう!
あなたの電子ドラムがこれらをクリアしているなら、下取りで新しい電子ドラムを購入することをオススメします!
オススメV-Drums下取り機種
- TD-30
- TD-30K-S
- TD-30KV-S
- TD-20
- TD-20K-S
- TD-20KX-S
- TD-15
- TD-15KV-S
- TD-15SC-S
- TD-12K-S
- TD-12KV-S
- TD-12KX-S
買取、下取りに関してはこちらを確認しよう!
その他関連情報
ご不明な点はお電話でも承っております
在庫の状況によってはご自宅にお届けすることも可能です。
お支払方法、在庫状況を含めお電話でもご案内させていただきますので、どうぞお気軽にお電話ください。
ドラム担当の「藤本」をお呼びいただければスムーズに対応させていただきます。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 梅田ロフト店 |
---|---|
電話番号 | 06-6292-7905 |
当社HPからの問い合わせ先 | お問い合わせ先 |
担当 | 藤本まで |
島村楽器梅田ロフト店のツイッターではいろいろな商品やイベントの情報を配信中です
フォローお待ちしております
店舗までのアクセス
・〒530-0013
大阪府阪市北区茶屋町16-7
梅田ロフト8F
・阪急 「梅田駅」 徒歩5分
・各線 「梅田駅」 徒歩10分
駐車サービスのご案内
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。