【DAW・DTM・鍵盤音源 】Spectrasonics(スペクトラソニックス)より最強キーボード音源 Keyscape(キースケープ)絶賛発売中!関西圏でご購入希望のお客様は大阪にある梅田ロフト店まで。在庫アリ・試奏もOK!
初夏オープン予定
詳細はこちら
梅田茶屋町店店舗記事一覧
2017年03月19日
開発に10年かかった最高最強キーボード音源 Keyscapeがリアルさ満点ととっても評判です!!
コレクターキーボード楽器
KEYSCAPEは、世界で最も巨大なコレクターキーボード楽器を集めた、類まれなヴァーチャル・インストゥルメントです。十年をかけて制作されたライブラリには、細心の注意を払ってレストアされたレアな鍵盤楽器のサンプルも多数含まれ、膨大な数のサンプルライブラリーを手がけてきたSpectrasonicsのサウンド開発チームによって、微細な段階までマルチサンプル収録されています。
製品仕様
- 77GBの巨大なライブラリーに500サウンド、36のインストゥルメント・モデルおよびハイブリッド”Duo”パッチ
- 細かなサウンドまで32ベロシティ・スイッチ、ラウンドロビンでマルチサンプル収録
- 元の楽器が持つペダルノイズ、機械的ノイズ、リリースノイズなどの振る舞いもモデリングを組み合わせて再現
- 回路からモデリングされたオーセンティックなアンプ、エフェクトを組み込んだパッチも収録
- ストレージサイズを半分にした”Lite”バージョンのインストールをオプション選択可能
- Omnisphere 2と統合可能なライブラリ
*Keyscape動作環境は変更される可能性がありますのでご注意ください。
素晴らしさがわかる動画をご覧ください。
その他の詳細はこちらをご覧ください!
メーカー | 品番 | 販売価格 | 特別特価価格 |
---|---|---|---|
Spectrasonics | Keyscape | ¥43,200 | ¥35,800 |
お問い合わせはこちらまで↓
店舗名 | 島村楽器 梅田ロフト店 |
---|---|
電話番号 | 06-6292-7905 |
当社HPからの問い合わせ先 | お問い合わせ先 |
担当 | やなぎ まで |
デジタル総合サイトはここからアクセス!
見た人だけが得する特価も多数掲載!
DTMデジタルコーナーのご紹介
お目当ての商品をお店に買いに行って空箱だけで、音が聞けなった経験はありませんか?
やはりMIDI鍵盤で実際に弾きたい!どんな音がするのか聴きたい!試せないと商品WEBサイトだけでは自分に必要な物なのか判断が付きません。当店なら、各PCにオーディオインターフェイス・MIDIキーボード・モニタースピーカーが設置されておりますので各種DAW・サードパーティー製プラグイン音源・エフェクトをインストール済(まだなものも随時予定)なので安心です!
・DAWはCubaseやProtoolsはもちろんSonar・Ableton Live・Ability・Bitwigなんでも体験できます。
・プラグイン音源はKomplete10から始まり、Real Guitar・spectrasonics系・Addictive Drums・BFD3等
・プラグインエフェクトはWaves全部。Universal AudioのUAD2プラグイン全部お試し可能です!
お支払い方法
店頭でのお支払い
店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
- 電子マネー
など
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
ツイッターでデジタル商品をどんどん配信中!
特価情報~マル秘話まで掲載しますのでこちらまでフォローお待ちしております☆
デジランドではDAWなど最新のデジタル商品全般の情報を毎日配信中!
マニアックな話まで楽しめますよ!こちらまでアクセスお待ちしております☆
ご来店の交通・アクセス
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町16-7
梅田ロフト8F
- 阪急「梅田駅」 徒歩5分
- 各線「梅田駅」 徒歩10分
この記事の投稿スタッフ
投稿者 | 柳 清仁(やなぎ) |
---|
プロフィール
DTMで作曲・アレンジをされているクリエーターの皆様、デジタル担当の柳です。好きなジャンルはエレクトロやJ-POP。さかのぼる事、25年前某楽器店さんでシンセを購入してから音作りや曲作りのまね事から入り一曲が完成する楽しさを覚えてから、どんどんのめり込みました。曲作りに関する事、録音機材やシンセサイザー、各種ソフト音源やプラグインエフェクトでわからない事があればレクチャーいたします。さらにガイド本では分からないテクニックやノウハウ等もアドバイスさせて頂きますのでお気軽に柳までお聞きください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。