![[http://www.shimamura.co.jp/umeda/index.php?itemid=159505:title=【エレキベース】ハジのベース大好きまとめ【メーカーごと】] こんにちは。めっちゃ温くなりましたね~。]]衣替えのタイミングがわかりません。土師です。 思ってたより大阪って暖 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/umeda/wp-content/uploads/sites/155/2017/05/20180630-20151026-20151026bass.jpg)
こんにちは。めっちゃ温くなりましたね~。
衣替えのタイミングがわかりません。土師です。
思ってたより大阪って暖かいですね。田舎出身なので知りませんでした!
そういえば、梅田ロフト点もLINEを去年から始めてます。
実は全て土師が更新しておりますので、よかったらお友達になっておいてください。
IDは@shima_umedaですよ。
これ、QRコードです。友達追加から、QRコードを読み取って下さいね。
さて、今回は国産で非常に人気の高いブランドをご紹介しておりませんでしたので、ご紹介します。
Bacchus Guitars
バッカス、バッカスとよく呼ばれているブランドですね。ギターズがつくと不思議な感じになります。
エントリーモデルから、ミドルクラス、ハイエンドまで幅広くラインナップ。
初心者から上級者まで幅広い層の人に人気のブランドです。どんなところが人気なのかは後ほど・・・!
そして、当店にあるBacchusはこちらの5本!(ミドルクラスになります)
WOODLINE DX4-BGP/E
メーカー | 型名 | カラー | 定価(税抜) | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
Bacchus | WOODLINE DX4-BGP/E | BLKO | ¥150,000 | ¥129,600 |
土師はこれが入荷した時、かっこいいー!となりました。
まずブラックオイルボディ。てかてかしておらず、つやのあるオイルフィニッシュが特徴的。引き締まること間違いなし。
そしてこのハードウェア。ブラックとゴールドのコンビネーションが映えますね!
ずっと磨いていたくなるようなパーツになってます!
サウンドですが、扱いやすくオールジャンルOKだと感じました。バルトリーニXTCTを搭載していますし、スラップでも十分活かせるサウンドメイキングが可能です。
コントロールは1Vol、1Bal、Treble、Bass、Pre ON/OFF SWです。アクティブパッシヴの切り替えがミニスイッチなのも嬉しいですね。
価格帯的にも初心者ベースから、脱却してちょっと良い2本目が欲しい人向けです!
WOODLINE24 DX4AC EWC/CW
メーカー | 型名 | カラー | 定価(税抜) | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
Bacchus | WOODLINE24 DX4AC EWC/CW | CW | ¥240,000 | ¥220,320 |
出ました。木目です。ここからは木目ゾーンにはいりますよ。
トップはクラロウウォルナットを使用。
綺麗な杢ですね~。カラーと相性のいいピックガードも良い個性です。指板はエボニー。レスポンス良く、音が跳ね返ってくるようです。
プリアンプはAguilar OBP-2。1Vol、1Bal、Treble、Bass、Pre ON/OFF SWとなっており、2Band EQで音作りが可能です。フレットも21→24Fに増設。
ハイフレットに届きやすいよう、カッタウェイも深めにえぐれています。
サウンドはバキっとしていました。ハイからローまでしっかりと前にでるので、バンドアンサンブルの中でも埋もれないんじゃないでしょうか。
WOODLINE24 DX4AC EWC/JHCB
メーカー | 型名 | カラー | 定価(税抜) | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
Bacchus | WOODLINE24 DX4AC EWC/JHCB | JHCB | ¥240,000 | ¥220,320 |
アッシュ2Pのボディになんと、JAPANESE HORSE CHESTNUT BURLという木材を使用。
JAPANESE HORSE CHESTNUT BURLって何かというと、BacchusのWOODLINEシリーズは皆国産なのですが、そのシリーズが生産されている長野県の川に沈んでいた木材。バール杢に光沢のあるフレイム杢が複雑に入りまじるなんとも美しい杢が出ています。
個人的には見た目が結構好きです。この木目がでてるWOODLINEは良い木が入っている時でないと作れないので、限定生産になっています。しかも一本一本杢に個性があるので、一つとして同じものはありません(当たり前)。
良い杢って美味しそうですよね。トップ材によってサウンドって変わるものなのだとこのシリーズを試奏していて、強く感じましたね。
このWOODLINE DXのExotic Wood Customの中でも弾いてサウンドやレスポンスで一番気に入ったのはこの一本でした。
デュアルコイルピックアップを搭載しているため、音圧がしっかりとあり、EQの効きもよかったので、かなり万能です。
指弾きからスラップまで試しましたが、どれも音が太く土師好みでした。かなりオススメです。
お値段的には二本目には少し高いかもしれませんが、長く愛用して頂けるシリーズだと思いますよ。
WOODLINE DX5-EWC/STC
メーカー | 型名 | カラー | 定価(税抜) | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
Bacchus | WOODLINE DX5-EWC/STC | NA | ¥200,000 | ¥172,800 |
こちらも杢が良い感じの一本。トップに稀少な「スポルテッド栃」を使用しており、複雑な杢目は目を引きますね。
トチノキ(栃)といえば、結構大きめの木で関東なんかによく生えているそうです。昔から、家具などに用いられており、一枚板のテーブルになっていることが多いです。日本人には身近な木材なんです。
Bacchus 15周年モデルにふさわしい一本です!サウンドはタイトで締まりの良いパキっとしたサウンド。
5弦に挑戦したい方にはスペック的にも、価格的にも向いています。これはBacchusシリーズ全体にいえることですが、コストパフォーマンスに優れているモデルがとても多いです!
杢のかっこよさはダントツだと思いますので、目立ちたい人にオススメですね。全体の雰囲気がイケメンなベースです。
弦間が狭いので、ややスラップはしにくいですが弾きやすく、普段は4弦の人のサブとしても活躍しそうです。
WOODLINE DX4-EWC/ELM
メーカー | 型名 | カラー | 定価(税抜) | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
Bacchus | WOODLINE DX4-EWC/ELM | NA | ¥180,000 | ¥155,520 |
こちらも木目の素晴らしいモデル!(毎回言ってる気がする)
トップにはエルムバールを使用しており、バックのアッシュ2Pボディとの相性も良いようです。
エルムは日本では楡(ニレ)と呼ばれており、和太鼓の胴にも使用されることもある木材だそうで、工芸品などにも多く使われるそう。
Bacchusはこう、珍しい木材を活かすのが上手ですね!
コントロールはパッシヴモデルなので、2Vol、1Tone(Pull up Turbo SW)。ToneノブがPull upできるようになっており、プルするとリアピックアップとフロントピックアップが並列から直列になり、出力がアップ!すると、ハムバッキングサウンドに近い音が出るスグレモノ。
個人的な感想ですが、スラップの時のサウンドはターボスイッチONの状態が結構かっこよかったです。
Bacchusを探している方にはいつもオススメする機能です。これ好き。
と、以上Bacchusの紹介でした。
Bacchusというとオイルフィニッシュの色つきのモデルや塗装されたものが浮かぶものですが、このような杢を前面に押し出したモデルもでているんですね。
ちなみにこの杢素敵!と思う方はお早めに!生産本数が限られたモデルですので、早い者勝ちです!
あ~次回から更新どうしよ~。
とうとう次回は記念すべきvol.20!なんか良いお知らせしたいなぁ・・・。
※在庫状況、展示状況は更新日時当時のものになります。在庫有無の保障はできかねます。お気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
いつも記事を書いてるのはこんな人!
あ、お店のレイアウト変わりましたね。また下の写真更新しないと。
もちろん他のメーカーも多数展示しております!
これから紹介したい子達、たくさん展示しています!
是非見に来てください!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 梅田ロフト店 |
---|---|
電話番号 | 06-6292-7905 |
当社HPからの問い合わせ先 | お問い合わせ先 |
担当 | 土師 |
島村楽器梅田ロフト店のツイッターではいろいろな商品やイベントの情報を配信中です
フォローお待ちしております
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
お振込みでのお支払もご利用頂けます。
店舗までのアクセス・ご来店のお客様
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町16-7
梅田ロフト8F
- 阪急「梅田駅」 徒歩5分
- 各線「梅田駅」 徒歩10分
駐車サービスのご案内
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。