【大人の予約制レッスン】令和7年度保育士試験対策レッスン

ロハル津田沼店

ロハル津田沼店店舗記事一覧

2025年01月31日

CONTENTS保育士試験合格を目指そう!試験日程・課題曲インストラクター紹介体験レッスンお申込みお問合せ保育士試験合格を目指そう! 保育士を目指している皆さんこんにちは。島村楽器ロハル津田沼店インストラクター田場川です。 ロハル津田沼店ピアノサロンでは保育士を目指す方のための基礎や弾き歌い、筆記試 […]

保育士試験合格を目指そう!

保育士を目指している皆さんこんにちは。島村楽器ロハル津田沼店インストラクター田場川です。

ロハル津田沼店ピアノサロンでは保育士を目指す方のための基礎や弾き歌い筆記試験で必要な楽典のレッスンを行っています。
「実技が不安」「ピアノの経験が全くない」といった方も多いと思います。

安心して試験に望めるように早めに準備をしましょう!

試験日程・課題曲

筆記令和7年4月19日(土)・20日(日)令和7年10月18日(土)・19日(日)
実技
令和7年6月29日(日)令和7年12月17日(日)

筆記
調判定やコードネーム、移調の問題など、始めは中々苦労するものです。
保育士サロンのレッスンでは、ピアノを弾くだけでなく試験で必要な楽典についても対応いたします!
わからないことは溜めずに私たちインストラクターにお任せください♪

課題曲

課題曲作詞
作曲
ハッピー・バース・デイMildred J. Hill and Patty Smith HillMildred J. Hill and Patty Smith Hill
証城寺の狸囃子野口雨情中山晋平

求められる力:保育士として必要な歌、伴奏の技術、リズムなど、総合的に豊かな表現ができること

(※規定は令和7年度保育士試験受験の手引きより引用)

実技試験は物怖じせず、元気に明るく弾き語りできることがとても大事になってきます。
ピアノの経験者の方もいざ歌うと口が動かない、
手の動きが止まってしまうという方も多いです。
お申込された方、是非試験でしっかり弾くために一緒に頑張りましょう!!

インストラクター紹介

保育士サロンインストラクター:田場川 京子 
稼働曜日:火・水・金・土・日

東京都江戸川区育ち。4才から地元の島村楽器に通い始めピアノ、ソルフェージュを学ぶ。
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。
在学中より声楽や打楽器の伴奏、吹奏楽団との演奏の中でアンサンブルも学ぶ。卒業後はインストラクターとして稼働する傍らソロや連弾、2台ピアノなどの演奏会出演、バンドライヴ出演など幅広く活動。島村楽器主催サンクスコンサート出演。クラシックピアノを日高正枝氏に、ジャズピアノを外山安樹子氏に師事。中学、高等学校教諭第一種免許取得。
現在チーフインストラクターとして後進指導にも携わっている。

体験レッスンお申込み

体験レッスンもレッスン同様、予約制で行っております。
お電話、または受付フォームのどちらでも受け付けております。
是非、夢を叶える第一歩を踏み出しましょう!

お問合せ

店舗
ロハル津田沼店
連絡先047-474-7700
担当田場川(たばかわ)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。