![CONTENTS講師プロフィール講師へインタビューコース概要お問い合わせ講師プロフィール 武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専科卒業。島村楽器ピアノ講師として勤務後音楽を通して教育に深く関わりたいという想いから公立中学校や小学校、特別支援学校にて担任や音楽専科として長年勤務する。その後ピアノを教えつつ音楽 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/tsudanuma/wp-content/uploads/sites/31/2024/04/20240423-975bedd745bd139756729a66f7ba3120.jpg)

講師プロフィール
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専科卒業。島村楽器ピアノ講師として勤務後音楽を通して教育に深く関わりたいという想いから公立中学校や小学校、特別支援学校にて担任や音楽専科として長年勤務する。その後ピアノを教えつつ音楽講師として都内公立小学校で勤務。
講師へインタビュー
先生がピアノを始めたきっかけは何ですか?
おもちゃのピアノが大好きで触っている様子を見て、両親が4歳の時に幼稚園でのグループレッスンに連れて行ってくれたのがスタートです。
好きな作曲家やアーティストや思い入れの曲は何ですか?
ショパンとユーミンです。
ショパンはピアノの詩人と呼ばれますがまさに!ユーミンは中学ぐらいから弾き語りしていました。今に繋がっているなあと感謝です。
レッスンではどんな方が通われていますか?
3歳のお子さんから70代の方まで様々な方が楽しまれています。
先生のレッスンのおすすめポイントは何ですか?
演奏者の気持ちを大事に、そして何よりも楽しい時間となりますようにと願ってレッスンしています。心ある音を目指して。
音楽とは変わりますが・・・先生のマイブームや興味のあることは何ですか?
植物を育てること、美術館巡り、音楽鑑賞、旅行、料理も大好きです。
食べることが好きなので笑
これからピアノを始めたい方、レッスンに通いたいと思う方へメッセージをお願いします。
音楽は生活を、そして心を豊かにしてくれます。私もたくさん音楽に助けられました。気持ちを音で表現することはとても素敵なことです。ぜひ共に音楽を通して心豊かな時間をもちましょう。
コース概要
開講曜日 | 月曜日 |
---|---|
担当講師 | 丹後 由佳 |


お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器ロハル津田沼店 |
---|---|
電話番号 | 047-474-7700 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。