![大人のピアノレッスンってどんな方が通っていらっしゃるか気になりませんか。 そこで、島村楽器津田沼パルコ店に通っていらっしゃる方を紹介いたします。 CONTENTS憧れのピアノにチャレンジしたい気分転換するために趣味として楽しみたい好きな曲が弾けるようになりたい老後に向けて発表会や音楽コンクールなどに […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/tsudanuma/wp-content/uploads/sites/31/2020/12/20201229-2779e44be44dcd4e85e7c6182f8cc62a.png)
大人のピアノレッスンってどんな方が通っていらっしゃるか気になりませんか。
そこで、島村楽器津田沼パルコ店に通っていらっしゃる方を紹介いたします。
憧れのピアノにチャレンジしたい

前からやってみたいと思っていたけど中々始めることが出来なかった方が勇気を出してレッスンに通っています。
最近流行りの駅ピアノを見て自分もやってみたいという方も増えています。
82歳の方も人生に一度は弾いてみたいとレッスンに通い始め、両手で弾けるようになりとても喜んでいます。
気分転換するために趣味として楽しみたい

仕事や家庭でのストレス発散!気分転換に始める方も沢山いらっしゃいます。
ピアノを練習している時は何もかも忘れてピアノに集中でき、嫌なことがあった時もピアノを弾いた後はスッキリしてる!なんてことも。
以前習っていてブランクがある方、大人になって時間にゆとりが出来たので始めた方、もちろん初めての方も大勢。
音のある生活は心に潤いを与えてくれます。
クラシック好きな方、ジャズ好きな方、歌う事が好きな方、連弾やアンサンブルが好きな方とジャンルもスタイルも色々。
その時の気分でいろんな事にチャレンジできるのも大人のレッスンならではですね。
好きな曲が弾けるようになりたい

基礎をマスターしつつ好きな曲に向かってレベルアップしていきたい方、好きな曲を中心にレッスンしたい方と様々です。
大人のピアノは好きな曲にチャレンジしていく事が上達への近道だと思います。
憧れのショパンなら「小犬のワルツ」や「ノクターン2番」「革命のエチュード」、ドビュッシーなら「アラベスク」や「月の光」
リストと言えば「愛の夢」これはてっぱんですよね!ベートーヴェンなら3大ソナタ「悲愴」「月光」「熱情」など。
ポピュラー人気曲やゲーム音楽、ジャズなどにチャレンジしている方もいらっしゃいます。
老後に向けて

ピアノは楽譜を見て、両手バラバラな動きをし、耳で聴き、足はペダルを踏み…と様々な動きをしながら演奏します。
脳が一度に様々な指令を出しながら演奏していることになります。
という事はボケ防止に良い!
ピアノは何歳からでも始められますし、元気であれば80歳以上でもピアノを弾くことで出来ます。
早く始めるのに越したことはないですが、やりたいと思った時に始めましょう。
レッスンに通い始め20年以上の方もいらっしゃいます。
一生の趣味としてピアノと共に生きるって素敵ですよね!
発表会や音楽コンクールなどに出て楽しみたい
年度に2回のコンサートやサントリーホールで行うイベント、音楽コンクールを目指す方等、人前で演奏する事で練習もより深くなるし、
その分演奏レベルもアップしていきます。

回数を重ねていくと「もっと上手になりたい」「音の表現力をつけたい」「次はこの曲を弾きたい」と気づいたら10年以上レッスンに
通って下さっている方も多くいらっしゃいます。
私が教えています

ピアノインストラクターの田場川(たばかわ)です。
武蔵野音楽大学卒業後、1999年4月から島村楽器津田沼パルコ店でインストラクターをしています。
入社後すぐ入会して下さった方が現在も通っており20年以上レッスンを楽しんで下さっております。
クラシックを始め、ポピュラーやジャズ等様々なジャンルの曲を楽しく、深くレッスンしています。
是非、私と一緒に楽しくレッスンしていきませんか。
お問合せ
インターネットからなら24時間いつでもお申込みいただけます。
店舗 | 津田沼パルコ店 |
---|---|
ご連絡先 | 047-474-7700 |
担当 | 田場川 |
お気軽にお問合せ下さい。お待ちしております!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。