保育士サロン会員様インタビュー!

ロハル津田沼店

ロハル津田沼店店舗記事一覧

2022年03月20日

現役保育士をしている会員様に聞いてみました! Q1.ミュージックサロンに入会されたきっかけを教えてください。 A.パルコでたまたま案内を見て!現役保育士でもいけるんだ!と即やりたい!!と決めました。 Q2.入会される前に楽器経験はありましたか? A.仕事でピアノに触れる程度。 Q3.レッスンの様子を […]
現役保育士をしている会員様に聞いてみました!

Q1.ミュージックサロンに入会されたきっかけを教えてください。

A.パルコでたまたま案内を見て!現役保育士でもいけるんだ!と即やりたい!!と決めました。

Q2.入会される前に楽器経験はありましたか?

A.仕事でピアノに触れる程度。

Q3.レッスンの様子を教えてください。

A.優しく温かい先生からのご指導に行くたびにホッとします。ピアノの弾き方や姿勢の大切さなど、改めて学べています!

Q4.レッスンに通ってどのように変化しましたか。

A.手首が痛くならない様に意識するようになった。身体で弾くイメージをもってピアノに向かえるようになっている!

 指の使い方にも意識が向き、次の鍵盤に進みやすいようにと意識するできるようになった。

 何に意識するのかが少しずつだが変わってきていることだけでも自分にとってはすごい変化!!

Q5.インストラクター田場川はどんな人ですか?

A.明るくてパワフル!こちらまでパワーをもらえます!

Q6.今後の目標、挑戦してみたいジャンルや曲等を教えてください。

A.普段の保育で行う曲に厚みを持たせて弾けるようになりたい!安定してきたらクラシックに再チャレンジ!!

Q7.これから始めようと思っている方へのメッセージをお願いします!

A.「お!」と興味を持った時が始める時!勢いも大事!私もその1人です!

★インタビューにお答えいただきありがとうございます!!

~インストラクター田場川より~

とても明るい会員様です!お子さんを出産後、復職してお仕事を頑張っています。旦那様がお休みでないときはお子様を連れてレッスンにいらっしゃいます。会うたび大きくなっているので、私も成長を楽しみにしています。

レッスンは音符の読み方やリズム、コード、様々なテクニックを身につけていけるようにバーナムピアノテクニック教本を進めているのと、保育園で歌う曲を市販の楽譜を使いつつもアレンジを加えたりしながら演奏に厚みを持たせ、曲の良さが伝わる表現ができるようにしています。

昨年6月初めてサロンコンサートにご出演!映画「となりのトトロ」の「となりのトトロ」「さんぽ」をメドレーにして私と連弾をしました。本番は緊張されていましたが楽しく演奏して下さいました♪

これからも楽しくレベルアップしていきましょう!

ピアノレッスンを始めて園児が憧れる先生を目指しませんか!

保育士サロンでは幼稚園の先生や保育士さんを目指す方のためのコースです。

大学進学前の高校生や学生、現役先生、保育士試験を目指す方などがレッスンに来られています。

レッスン内容はご希望に合わせて進めていきますのでご相談下さい!

システム・料金について

【レッスン時間】

 火・水・金曜日 12:30~21:00 / 土曜日11:30~20:00 / 日曜日 10:00~18:30 (フルタイム時間帯)

 ※デイタイムは13:00~16:00の間限定での予約になります。

コースSコースAコース
Bコース
時間帯火水金 12:30~21:00
土 11:30~20:00
日 10:00~18:30
火水金 12:30~21:00
土 11:30~20:00
日 10:00~18:00
火水金
13:00~16:00
上限回数1回30分 8回まで1回30分 4回まで1回30分  4回まで
入会金¥13,200¥13,200¥13,200
会費(税込)¥24,200
¥14,300
¥12,100
追加レッスン料金¥3,520¥3,520
¥3,520
https://www.shimamura.co.jp/shop/tsudanuma/product/20180222/458
体験レッスンのお申込み、レッスンについてのお問合せお待ちしております!

店舗ロハル津田沼店
連絡先047-474-7700
担当田場川(たばかわ)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。