![金曜日担当 石川 美織(いしかわ みおり) CONTENTS講師プロフィール講師へのインタビューコース概要体験レッスンお申し込みお問い合わせ講師プロフィール 桐朋学園大学ピアノ科卒業、同大学院修士課程卒業。クラシック音楽を中心に、ポピュラーミュージックの演奏にも力を入れています。レッスンでは演奏技術 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/tsudanuma/wp-content/uploads/sites/31/2024/04/20240412-5eff3e69588202e2c967c13bd42580c7.jpg)
金曜日担当 石川 美織(いしかわ みおり)

講師プロフィール
桐朋学園大学ピアノ科卒業、同大学院修士課程卒業。
クラシック音楽を中心に、ポピュラーミュージックの演奏にも力を入れています。
レッスンでは演奏技術向上や音感の発達に加え、生徒自身が楽譜を読めるようになったり、
自分の音楽表現を見つけることをサポートしています。
講師へのインタビュー
先生がピアノを始めたきっかけは何ですか?
両親が「音楽は言葉を越えて、いろいろな人と繋がれるものだから」と、私に習わせてくれました。
好きな作曲家やアーティストや思い入れの曲は何ですか?
クラシックでは、モーツァルトやチャイコフスキーの曲が好きです。
ジブリの曲も大好きで、よく弾いています!
レッスンではどんな方が通われていますか?
未就学児のお子様から、大人の方まで幅広いです。楽器を演奏するのは初めての方が多いです。
先生のレッスンのおすすめポイントは何ですか?
レッスンでは、色々な弾き方をしたり、リズムを叩いてみたり、曲の解説をしたりと、様々な角度から音楽を楽しめる事が私のレッスンのおすすめポイントです。
読めて・弾けて・楽しめるレッスンをモットーにしています。弾くことと合わせて、楽譜が読めるようになるサポートもしております。また、生徒さんに一番合ったレッスンの進め方や宿題の出し方に気をつけています。
音楽とは変わりますが・・・先生のマイブームや興味のあることは何ですか?
手芸が好きで、よくイヤリングやシャツを作っています。最近、ヨガも始めました。
これからピアノを始めたい方、レッスンに通いたいと思う方へメッセージをお願いします。
音楽は、自分を表現したり、誰かに思いを伝えることができます。楽器を演奏して、自分が幸せな気持ちになったり、悲しいときに音楽に寄り添ってもらえたり、そして、誰かを喜ばせられたのなら、それは本当に素敵な体験です。是非、自分が大好きな楽器で、音楽を楽しんで下さい!
コース概要
担当曜日 | 金曜日 |
---|---|
講師名 | 石川 美織 |
体験レッスンお申し込み


お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器ロハル津田沼店 |
---|---|
電話番号 | 047-474-7700 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。