![CONTENTS会員様にインタビューしてみました60代男性会員様田場川から早く始めるのに越したことはない!お問い合わせ会員様にインタビューしてみました 皆さんこんにちは。ピアノインストラクターの田場川です。 今回は60代男性の会員様にインタビューしてみました! 60代男性会員様 Q.1 ミュージック […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/tsudanuma/wp-content/uploads/sites/31/2023/07/20230810-77425064adbff8332345fa3d955b5eda-1.png)
会員様にインタビューしてみました

皆さんこんにちは。ピアノインストラクターの田場川です。
今回は60代男性の会員様にインタビューしてみました!
60代男性会員様

Q.1 ミュージックサロンにご入会されたきっかけは
定年後の趣味になればと思い入会しました。
Q.2 レッスン二通う前に楽器の経験はありましたか。
学生時代にアコースティックギターを少し。
Q.3 家で練習の様子を教えて下さい。
思ったよりも長く仕事をしていることもあり、週末に2~3時間程度練習するくらいです。
Q.4 レッスンに通い始めてどんな変化がありましたか。
ピアノを習い始めたことがきっかけとなり、以前勤めていた会社で楽団を立ち上げたり、
会社OBのバンドのライヴを手伝ったり生活面でいろいろ変化がありました。
Q.5 ピアノのある生活はいかがですか。
Q.4で書いた通り、生活の幅が広がり、交友関係も広くなりました。
また、年齢に関わらずいろいろな事に挑戦していこうという気概にも繋がります。
Q.6 インストラクター田場川はどんな人ですか。
とにかく明るく元気な方です。
こちらのレベルに合わせて丁寧に指導して下さいます。
Q.7 今後の目標、挑戦したい事をお聞かせください。
自分がイメージしていた感じで表現できるようになりたいと思います。
その上で教室の発表会でたまにはミスなく演奏できればと思います。
田場川から
Nさんは津田沼パルコ時代からの会員様で長く通っていただいております。
2006年50代前半、ギターを買いに来た時にピアノの体験レッスンを申し込んで頂き、即日ご入会となりました。
基礎をおさえてから弾きたい曲のレッスンをするようになって、サロンコンサート出演のお誘いをしたら「もっと上達してから」と何年も引っ張っていましたが、10年目にして初めてコンサートに出演して下さいました。
それをきっかけに予定が合う時はご出演し、様々な曲をご披露して下さっています。

1曲をじっくりレッスンをし、納得のいくところまで熱心に練習されます。
今年の6月は「You Raise Me UP」を披露、現在は来年の2月のコンサートへ向け「My Heart Will Go On」を練習中です。最近は曲のイメージに合う音色にこだわり、より深い表現を追求しレッスンをすすめています。
これからも様々な曲にチャレンジし、楽しくピアノを弾いていきましょう!
早く始めるのに越したことはない!
迷っている時間があれば是非一歩踏み出してみませんか。
まずは体験レッスンから!
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください!
お待ちしております。
店舗名 | ロハル津田沼店 |
---|---|
電話番号 | 047-474-7700 |
担当 | 田場川(たばかわ)まで |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。