![こんにちは。津田沼店ピアノインストラクター田場川です。 先月、6月25日(土)南小岩バッハザールで開催しましたミュージックサロンサマーコンサートの様子をレポート致します! CONTENTSホール&ピアノ紹介コンサートの様子インストラクター演奏次回のサロンコンサート開催案内ピアノレッスンご案内お問合せ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/tsudanuma/wp-content/uploads/sites/31/2022/07/20220702-dsc_0359.jpg)
こんにちは。津田沼店ピアノインストラクター田場川です。
先月、6月25日(土)南小岩バッハザールで開催しましたミュージックサロンサマーコンサートの様子をレポート致します!
ホール&ピアノ紹介

JR小岩駅南口から徒歩7分の所にあるホール。一見ここにホールなんてあるの!?という場所にこんな素敵なホールがあります。

昨年もこのホールで開催したので丁度1年ぶりに来ました。

ピアノは「ベーゼンドルファー」というメーカーで世界三大ピアノの中の一つとされています。
最近は「スタインウェイ」が入っているホールが多いので、私も久しぶり♪
前日に調律して頂いたのでとても気持ちよくサウンドチェックできました。
コンサートの様子
13:30いよいよ開演です。
今回は19名のピアノ会員様が出演しました。

デュセック/ソナチネ Op.20-1 第1楽章
大人になってピアノを始めてた会員様。少しずつステージにも慣れてきました。今までで一番落ち着いていて良かったですよ!

ランゲ/花の歌
サックスから移動し初コンサート。大人になって初デビューだとは思えないくらいパーフェクトな演奏。素敵でした!

ラヴェル/クープランの墓よりメヌエット
学生時代から30年くらい弾きたかった曲にチャレンジ。難しい曲ですが、想いって凄いです!よくここまで本番披露できました!

Sun Set Swish/モザイクカケラ
1年ぶりのコンサート。学生時代の思い出の曲。間奏とエンディングは私がアレンジ。ギターソロらしくカッコよく演奏出来ました!

湯山昭/バウムクーヘン、鬼あられ
初邦人作曲の作品を演奏。しっとり甘い「バウムクーヘン」とゴツゴツとした「鬼あられ」をしっかり表現されていました!

清塚信也編曲/チャルメン
毎回連弾でご出演されています。今回は初場所チェンジ!この後ポジションを移動し情熱的に最後まで突っ走りました!

ベートーヴェン/ソナタ第31番 第3楽章より抜粋「嘆きの歌」
ベートーベンをこよなく愛している会員様。フーガはまたのチャレンジとの事で、前半の「嘆きの歌」を気持ちを込めて演奏しました。

ドビュッシー/アラベスク第1番
午前中に学校に行ってからの本番。さすが、若さなのかそんな慌ただしさも感じないうっとりする素敵な演奏でした!

ショパン/別れの曲
今年2月ご入会されました。人前での演奏は久しぶりとの事。ご自身の環境の変化と楽曲の表現との融合をしっかり出してくれました!
緊張されている中、皆さん心を込めてご披露くださいました!
インストラクター演奏

ブラームス/6つの小品集 Op.118-2 間奏曲
いつもどの曲を演奏するか迷うのですが、今回ある会員様からのリクエスト!?でこの曲がでたので、
いつもとは違うしっとりと歌わせる曲にチャレンジしました。
暗譜で弾かれる会員様も増えてきて、自分が楽譜を見るのもな…と直前まで心揺らぎながらも暗譜で演奏しました。
次回のサロンコンサート開催案内
次回は2023年1月29日(日)、毎年恒例の美浜文化ホール・音楽ホールにて開催いたします。

津田沼店会員様もお気に入りのホールで、夏のコンサートが終わる前から楽しみにされています。
是非、レッスンを始めて素敵なホールでピアノ演奏を披露しませんか!
ピアノレッスンご案内

私、田場川(たばかわ)がレッスン致します。
クラシックを始め、ポピュラー、ジャズ、連弾、弾き語り等皆さんのニーズに合わせてレッスンを行っています。
ご披露したい曲やジャンルからもレッスンを進めていく事も出来ます。
是非、私と一緒にピアノレッスン始めていきませんか!
お問合せ
お問合せ、ご来店を心よりお待ちしております。
店舗名 | ロハル津田沼店 |
---|---|
電話番号 | 047-474-7700 |
担当 | 田場川(たばかわ)まで |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。