![こんにちは!東郷店ピアノインストラクターの服部です。15歳以上の大人の方を対象とした予約制ピアノレッスンのピアノサロンを担当しています。今回は普段私がレッスンしているお部屋についてご紹介いたします。 CONTENTSインストラクター紹介レッスン室紹介楽器のご紹介設備のご紹介ピアノサロン会員様特典!お […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/togo/wp-content/uploads/sites/198/2024/11/20241114-img_4546.jpg)
こんにちは!
東郷店ピアノインストラクターの服部です。
15歳以上の大人の方を対象とした予約制ピアノレッスンのピアノサロンを担当しています。
今回は普段私がレッスンしているお部屋についてご紹介いたします。
インストラクター紹介

インストラクタープロフィール
愛知県立明和高校音楽科を経て、愛知県立芸術大学を卒業。
これまでに丹羽つね子、米川幸余、川井綾子の各氏に師事。
中学時代に吹奏楽でトランペットを担当していた経験を活かし、
大学在学中は様々な楽器の伴奏を経験
レッスン室紹介
S02のお部屋を使用しています。
カウンターの左側の音楽教室スペースを奥に進んでいくと…

左手側にあるお部屋です。

レッスン室の中をのぞくとアップライトピアノが見えますね!

楽器のご紹介
AT-18/WILH.STEINBERG

メインに使用している楽器はWILH.STEINBERG(ウィルヘルム・スタインベルグ)のAT-18です。
ドイツのピアノメーカ―で、ピアノの音にかかわるハンマー・弦・響板にドイツのパーツを使用しています。
スタインベルグのピアノは「美しく澄んだ音色」が特徴と言われています。
様々なジャンルに取り組む会員様それぞれにぴったりな音色を出してくれるため、表現力がとても豊かで演奏していてとても楽しいピアノです。

レッスンではこのように少し蓋を開けて、アコースティックピアノらしい響きを感じていただきながら演奏していただいています。
蓋を開けて中を観察することで、音が出る仕組みのお話をしたりします♪
PX-S1000/CASIO

こちらの電子ピアノは主に弾き語りのレッスンにてキーを変えたくなった時に使用しています。
今日は声の調子が悪いからキーを下げたい、だけど同じ鍵盤を演奏したい…そんな時に大活躍です!!
音色も変えられるため、バッハの作品をチェンバロの音色で演奏してイメージを広げたり…といったことにも使っています。
設備のご紹介
iPadスタンド

オンラインレッスンも行っているのですが、その際はこのようにiPadでレッスンを行っています。
ご自宅が遠い方にもレッスンをお気軽に受講いただけます。
是非一度体験してみませんか?
ホワイトボード

楽譜の読み方やリズム打ち練習など、主に楽典的な要素を説明するのにホワイトボードはよく使用しています。
ピアノサロン会員様特典!お部屋のレンタル
今回ご紹介したお部屋はピアノサロンのレッスンルームとして使用していますが、会員様には1日30分無料でこちらのお部屋をレンタルしていただけます!※当日予約に限る
ピアノを始めたいけどいきなり楽器を用意することが難しい方や、普段電子ピアノで練習しているがアコースティックピアノでの練習をしたい方、レッスン前後の予習復習に使いたい方など、たくさんの会員様にご利用いただいています。
このお部屋でのレッスンコース
予約制のサロンレッスンを行っています。



サロンレッスンについてよくあるご質問
Q1.いつレッスンを受けられますか?
A.インストラクター服部が稼働している月・木・金・土・日曜日の11:30~20:00にレッスンを受講いただけます。
予約制のレッスンでご都合に合わせてスケジュールを組んでいただけますので、忙しい方にピッタリです。
Q2.入会時に必要なものは何ですか?
A.下記のものをお持ちいただければすぐにご入会の手続きが可能です。

Q3.月謝の支払い方法は何ですか?
A.イオンカードからのお引き落としにて頂戴いたします。
お引き落としは入会3ヵ月目よりスタートです。
クレジットカードは、イオンカードまたはシマムラミュージックカードをご利用になれます。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗 | ららぽーと愛知東郷店 |
---|---|
担当 | ピアノインストラクター 服部亜美 |
電話番号 | 0561-37-0905 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。