![皆様こんにちは。島村楽器が主催するHOTLINEと言うライブイベントをご存知でしょうか?HOTLINEとは島村楽器がプロディースする実に40年以上の歴史を誇るオーディション型ライブイベントでした。しかし、2020年に世界中に広まり集団感染を巻き犯したコロナ禍が始まりライブイベントなど開催が出来ない状 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/takasaki/wp-content/uploads/sites/109/2025/10/20251023-img_2444.jpeg)

皆様こんにちは。島村楽器が主催するHOTLINEと言うライブイベントをご存知でしょうか?
HOTLINEとは島村楽器がプロディースする実に40年以上の歴史を誇るオーディション型ライブイベントでした。
しかし、2020年に世界中に広まり集団感染を巻き犯したコロナ禍が始まりライブイベントなど開催が出来ない状況になってしまいました。
そして5年ぶりにHOTLINEがついに復活!HOTLINE2025~2026と題され、これまではオーディション形式でしたが今回は全てのアーティストにライブ演奏を楽しんで貰いたいをコンセプトに新たに生まれ変わり開催となりました。
そんな記念すべき1回目2025年10月19日(日)イオンモール高崎店で開催した6組のアーティストのLIVEレポートになります。
・じ~こ

トップを飾るのはたまに弾き語りを楽しんでいると言う【じ~こ】さん、オリジナルを3曲披露して頂きました。
じ~こさんの楽曲はコテコテのフォークソングではなく曲調がバンドっぽい創りですね多分Oasisとか好きですよね?

リバーブや空間系のエフェクターの使い方がとてもお上手でした。
是非、またご参加下さい!
・Mr.Ace

2組目は高崎店LIVEイベント常連のMr.Aceさん、ギター教室やフォークサークルなど日頃からギター演奏を楽しんでいらっしゃいます。
曲は3曲、あおい輝彦さんや谷村新司さんの曲を披露し最後はまさかのNHKおかあさんといっしょから「にじのむこうに」を弾き語り。
まだまだレパートリーが沢山ある様なので是非またご参加下さい。

・黄昏ギタークラブ

こちらも高崎店フォークサークル参加常連の黄昏ギタークラブさんも4曲ご披露!
吉田拓郎から始まりサザンオールスターズと続きビートルズ!
最後はさだまさしさんの曲でしっとり締めくくり。

現在の活動について伺うと島村楽器の月1回フォークサークルを楽しんでいますと。
いやいや、今後、頻繁にライブイベント企画しますので是非参加して下さいね!
・こしあん・つぶあん

こちらはウクレレ弾き語りご夫婦ユニット、こしあん・つぶあん。
当日、観客の皆様は家族連れが多く小さいお子様が多い状態でした。弾き語りの曲は流石にちびっ子には難しくポカーンと観ていたのですが、こしあん・つぶあんが演奏をはじめると、どっかのスーパー鮮魚コーナーで流れているおなじみの曲「お魚天国」が・・・。
2曲目にドラえもんの曲を披露すると、さっきまでポカーンとしていたちびっ子達が一緒に歌っております。
そして、とどめの勇気100%忍たまの曲を披露しちびっ子の心をわしづかみでした。


しかし、先程からウクレレ弾き語りのユニットですが、やたらエフェクトが掛かっております。

・・・・。おいおい、ウクレレだよね?エレキギターじゃん!と突っ込みたくなるシステムですが上手く使いこなしています。
来月もご出演して頂ける様なので宜しくお願いします!
・ロジウラ

群馬高専の工業祭のバンド企画に出る為に結成されカホンは演奏しはじめ、たったの2週間だそうです。
敬愛するバックナンバーから3曲歌いあげてくれました。


写真をよく見て下さい!ちゃんと左手の手の形が低音が出る様に空間を作っています!
カホンは叩き方や手のひらの形などで色々な音色が出せます!奥が深い楽器です頑張ってください!
・JUPITER

こちらも群馬高専から組んだ5人、普段は6人だが今回は5人で演奏披露!昨年の文化祭の為に結成したが今でも練習しているそうです!
高校生らしいボカロ曲を3曲披露、写真をみてもスタンディングが起きています。

バンドの爆音に負けず歌い上げてくれました!

エッジの効いたサウンドですね!かっこよいです!

バンドにKeyが居るかいないかだと随分違うんですよ!
Keyが入ると曲が引き締まりますね!

髪型・衣装・楽器全てがヘヴィですな!killerのベースでしっかりボトム支えています!

ドラムは上手ければ上手い程良いと言われています。バンドのメンバーに一言
このドラムは手放しちゃ駄目っす!高校生とは思えない位お上手です!
以上!6組のアーティストが素晴らしいLIVEパフォーマンスを披露してくれました!お客さんも予想以上に多く観覧して頂き手拍子やスタンディングまで起き大変盛り上がりました!HOTLINEはまだ始まったばかり!来月は11月16日(日)に開催します!
我こそはと言う方、ガンガン応募お待ちしております!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。