持永 芳裕(もちなが よしひろ) 担当曜日:火曜日
講師プロフィール紹介
桐朋学園大学卒業。同大学研究科修了。
国際ホルン協会シンポジウム、イタリア生活文化交流協会ホルン講習会に参加。
ホルンを根岸伊智朗、猶井正幸の各氏に師事。
草津音楽アカデミーにてベルリフィル首席シュテファンドール氏に師事。
講師へのインタビュー
どのようなレッスン内容ですか?
基本的な確認から始め、基礎15分、曲15分を目安にレッスンを行っています。
レッスンで工夫している事は?
毎回決まった練習もやりますが、新しい発見や練習方法を見つけて、考えるようにしています。
何事もチャレンジしていくようにしています。
初心者でも出来るようになりますか?また、どのような内容から始めるのですか?
初心者の方でも大丈夫です。
楽器の構え方から、音の出す前の呼吸の仕方、楽譜が読めない方もゆっくり、長い目で見ています。
ホルンの魅力を教えてください。
ホルンの魅力は表現の幅にあると思います。
有名なクラシックの作曲家は、ホルンのためにたくさん曲を書いてくれています。
昔から愛されている楽器です。
皆さんに一言お願いします!
ホルンという楽器を通して、楽器を演奏する事の楽しさ、音楽の楽しさを一緒に共感しながらレッスンを進めて行きたいと考えています。
ホルンは一筋なわではいかない楽器だとは思いますが、練習した分、向き合った時間が大切だった分、喜びが返ってくる楽器です。一緒にホルンと音楽を楽しみましょう!
コース概要
コース名 | ホルン |
---|---|
講師 | 持永 芳裕(もちなが よしひろ) |
開講曜日 | 火 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥9,720(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,620(税込) |
体験レッスン | 申し込み |
入会金 | 個人¥10,800(税込) |
音楽教室についてもっと詳しく!
●島村楽器 新浦安店 音楽教室総合案内ページ
●お子様向けコースの特集はこちら!!
●お問合せからご入会までの流れ
●お月謝の引き落とし方法
ご入会後毎月諸費用のお支払いは、シマムラミュージックカード
(もしくは、お手持ちのイオンカード)からのお引落しとなります。
「シマムラミュージックカード」イオンクレジットサービス(株)が発行する、島村楽器との提携カードです。
(年会費・入会費無料)
※18歳未満の方は、保護者の方名義でのお申し込みとなります。
●シマムラミュージックカードについて詳しくはこちら
ミュージックスクール、ミュージックサロンについてもっと詳しく知りたい!どんなイベントを行っているの?
もっと音楽教室について知りたいという方はこちら
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオン新浦安店 |
---|---|
住所 | 〒279-0012 千葉県浦安市入船1-4-1 イオン新浦安2F |
駅からの道のりはコチラ | JR京葉線・武蔵野線新浦安駅からの道のり |
アクセス | JR線「新浦安駅」下車、南口より 徒歩2分 イオン新浦安2F |
電話番号 | 047-381-4011 |