![*ドラムの体験レッスンを受けてみました! こんにちは!新三郷店スタッフの深沢です。今回ドラムの体験レッスンを受けてみました。ドラムは初挑戦なのでワクワクしながら参加しました! このレポートで体験レッスンの雰囲気を味わって頂ければと思います! ***まずは挨拶と説明から! 「今回は個人レッスンなので3 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinmisato/wp-content/uploads/sites/179/2021/12/20211208-20190522-1e4ee821c9b182bc1be59505429f5eec.jpg)
ドラムの体験レッスンを受けてみました!
こんにちは!新三郷店スタッフの深沢です。今回ドラムの体験レッスンを受けてみました。ドラムは初挑戦なのでワクワクしながら参加しました!
このレポートで体験レッスンの雰囲気を味わって頂ければと思います!
まずは挨拶と説明から!
「今回は個人レッスンなので30分のレッスンです。あっという間かもしれないですが頑張りましょう!」
ドラムの基本!
まずはスティックの持ち方から。持ち方も持つ場所も丁寧に教えてくれます。
そのあと足の踏み方と練習パットの叩き方を教わります。
4分音符8分音符16分音符とたたく速さを早くしたり、叩く力を変えてアクセントをつけたり基本をしっかり教わります。
いよいよ8ビート
8ビートという言葉は聞いたことがあってもどういうリズムか知らなかったですが、ホワイトボードに右手と足のリズムを書いてもらったのでとても分かりやすかったです。
両手と足を違うリズムで動かずのが最初は慣れませんでしたが、何回か繰り返しているうちにコツをつかんできました。
生ドラムを叩いてみる!
体験レッスンでは必ず生ドラムを叩かせてもらえるそうです。
迫力のある音にやる気も上がります!
練習パッドでやった8ビートをドラムで叩いてみる気分は完全にドラマー!笑
曲に合わせて叩いてみる!
今回は私の好きな星野源の「恋」を用意していただいていました!この曲に合わせて8ビートを叩きます。
最初はゆっくりのテンポからやって、出来ると少しずつ早いテンポで叩きます。
曲と合わせるとドラムとの一体感があって思わず「楽しいー!」と声を出しながらやっていました 笑
徐々にレベルも上げてシンバルやタムを使った演奏も教えて頂きました。
先生が見本を見せてくれる場面も。やはり先生の演奏はかっこいいです☆
最後に今日の集大成を元の曲のスピードに合わせて演奏!
こうして30分のレッスンはあっという間に終わりました。
感想
ドラムを全くやったことがない初心者でもわかりやすいように丁寧に教えていただきました。
間違えたりわからなくなっても「大丈夫大丈夫」と励ましてくれるので頑張れます!
30分間本当に楽しかったです!
堀内先生はやりたい曲や好きな曲に合わせてレッスンを組んでくださいます。
楽譜も手書きで作ってくれたり、小さなお子様だったら練習ノートを作ってくださるので、一人ひとりに合ったレッスンで楽しみながら続けていける印象でした。
体験レッスン受付中!
今回のレッスンはほんの一部です。一人一人に合わせたレッスンをして下さるので興味を持たれた方はぜひ体験レッスンにお越しください!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 ららぽーと新三郷店 |
---|---|
電話番号 | 048-950-5030 |
担当 | 深沢 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。