【新製品Roland / TR-06】TR-606 の個性あふれるサウンドと象徴的な外観を忠実に再現

新宿PePe店店舗記事一覧
2020年10月01日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandデジタル楽器・シンセ
![*Roland Boutique/TR-06 |*メーカー|*品番|*販売価格| |Roland|TR-06|[!¥50,600(税込)!]| Roland 往年のリズム・マシンTR-606 をモデルに、実用的なアップデートを加えたTR-06がBoutique シリーズに登場。オリジナル・モデルの個 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinjuku/wp-content/uploads/sites/21/2020/10/20201001-tr3.jpg)
Roland Boutique/TR-06
メーカー | 品番 | 販売価格 |
---|---|---|
Roland | TR-06 | ¥50,600(税込) |
Roland 往年のリズム・マシンTR-606 をモデルに、実用的なアップデートを加えたTR-06がBoutique シリーズに登場。オリジナル・モデルの個性あふれるサウンドと象徴的な外観を、可搬性に優れたコンパクトな筐体に忠実に再現。人気の高いポイントは押さえながらも、サウンド・デザインのパラメーターを追加し、シーケンサーもより革新的に改良。さらにモジュラー・シンセサイザーや他のBoutique シリーズなどコントロールするためのトリガー・アウトも複数装備し、現代のリズム・マシンとしてふさわしい性能を備えています。
TB-303 じゃない、もう一つの銀色の筐体
TR-606 はTB-303 Bass Line の相棒として1981 年にリリースされました。プログラム機能を備えたこのリズム・マシンは、コンパクトなサイズ感、手ごろな価格、使いやすさもあって、自宅での音楽制作の導入アイテムとして広く受け入れられました。豊かなミッドレンジを持つキック・サウンドや、跳ねるタム・サウンド、焼き付くようなハイハットのサウンドは、80 年代のニュー・ウェーブやパンク・ミュージックから、あらゆるタイプのエレクトロニック・ミュージックにまで広がり、多くのジャンルのDIY ミュージシャンに人気を博しました。
クラシック・サウンドの新たな可能性
TR-606 のサウンドは、TR シリーズの中でも独特で、数多くのクラシック・トラックやアンダー・グラウンド・トラックでそのサウンドが使われています。その反面、とても人気の高かったそのサウンドは決して汎用性の高いものではありませんでした。Boutique TR-06 は、そんなTR-606 の伝統的なサウンドを、新たに追加したパラメーターとエフェクターによって、新たな可能性を切り開きます。追加パラメーターは、チューニング、ディケイ、パン、ゲインなどを新規追加。
先進的なシーケンサー
オリジナル・モデルと同様、TR-06 のステップ・シーケンサーは明瞭でなじみやすく、あらゆる種類のビート・メイクを素早く行うのに最適です。さらに現代のリズム制作に合わせた機能も追加。より細かなノートを入力するサブ・ステップや、即興的なパターンのスライスが可能なステップ・ループ、ノートを確率で再生させビートにランダム性を持たせるプロバビリティーなど、先進的な機能を複数搭載し、決してビートを飽きさせることはありません。
モジュラーとの高い親和性
数多くのモジュラーやテーブル・トップ・ギアがある中で、それらと組み合わせて使える便利で優れたドラム・シーケンサーを求める声は常にあります。TR-06 には5 系統のTRIGGEROUTと1 系統のTRIGGER IN を搭載。外部機器とのシンプルな接続で、新たなアイデアや可能性が広がります。TR-06 の内蔵シーケンス・サウンドに外部モジュールのサウンドを思いつくままレイヤー、ミックスしましょう。きっと壮大でリズミカルな世界が広がります。
堅牢性高く多用途に使える1台
他のRoland Boutique シリーズと同様に、TR-06 は金属製のトップ・パネルを採用。高い堅牢性を備えています。筐体にマッチしたオリジナル・カラーの専用ドックは3 段階で角度調節が可能。高性能なUSBオーディオ・インターフェースは、素早く簡潔にオーディオ・レコーディングを行うことができます。さらには内蔵スピーカーに加えて、単三乾電池4 本で約5時間の駆動にも対応し高い可搬性も持ち合わせます。場所を選ばず、演奏や制作に没頭することができます。
ソフトウェア・コントロール
Roland Cloud から提供しているTR-606Software Rhythm Composer とTR-06 を接続すると、TR-06 をソフトウェアのコントローラーとして使用することができます。TR-606PluginはTR-06 と同じ先進的なシーケンス機能に対応しており、TR-06 の各種ノブはあらかじめマッピングされていますので、直観的にソフトウェアをコントロールすることができます。
新宿PePe店デジタルフロア
各種デジタルシンセからDJ、電子ドラムまで多数展示中です!
店頭で楽器を触ってみたくなったら、是非ご利用下さいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
店舗名 | 島村楽器 新宿PePe店 |
---|---|
電話番号 | 03-3207-7770 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
担当 | 鹿山(デジタル担当) 蒔田(シンセ担当) 山根(RolandPlanet) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。