![[https://www.shimamura.co.jp/shop/shinjuku/piano-keyboard/20180221/2131::title=] バンドで鍵盤弾くならシンセサイザー!]]演奏性・操作性・可搬性に優れたモデルが多いデジタルシンセサイザー、スタジオやライブハウス・ストリー […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinjuku/wp-content/uploads/sites/21/2018/02/20191102-features_rich_sound.jpg)
バンドで鍵盤弾くならシンセサイザー!
演奏性・操作性・可搬性に優れたモデルが多いデジタルシンセサイザー、スタジオやライブハウス・ストリートに持ち出してお手軽に演奏を楽しめます。
もちろん自宅で演奏を楽しむもよし!シーケンサーや練習に最適な機能などもありスタイル別に楽しみ方があります。
現在一般的にシンセサイザーと呼ばれているものはコチラではないでしょうか、学校・軽音サークルでシンセサイザーパートを担当する事になり困ったという方にも参考にして頂きたいですね!
JUNO-DS61/JUNO- DS61-WH
メーカー | 品番 | 販売予定価格 |
---|---|---|
Roland | JUNO-DS61/JUNO-DS61-WH | ¥83,600(税込) |
バンドシンセサイザーといえば【JUNO】とまで言われているド定番機種の最新モデル!バンド内での使用を徹底的に追求した抜けの良いプリセット音色、音色選択・サウンドメイクなど演奏に特化した操作性が特徴です!更に重量5.3Kg、電池駆動可能と抜け目ない性能です、文句なし!シンセサイザー初心者にもオススメできる使いやすさは嬉しいですね。
JUNO-DS76
メーカー | 品番 | 販売予定価格 |
---|---|---|
Roland | JUNO-DS76 | ¥110,000(税込) |
シンセサイザーエントリーモデルの代名詞、JUNO-DSシリーズの76鍵モデル。ライヴやリハーサルで移動が多いキーボーディストにもうれしい軽量ボディ、電池駆動対応でストリートでの運用も可能、弾き語りに力を発揮するマイク接続端子とヴォーカル用エフェクト、エントリーモデルでありながらステップシーケンサー、ボコーダー搭載など、充実の機能を多数搭載しています!
JUNO-DS88
メーカー | 品番 | 販売予定価格 |
---|---|---|
Roland | JUNO-DS88 | ¥137,500(税込) |
バンドでの使用を徹底的に追求したシンセサイザーJUNO-DSの88鍵盤モデル。重量は16.2Kgと持ち運びに適しているとは言えませんが、88鍵盤ピアノタッチモデルとしてはかなり軽い方です。どうしても88鍵盤シンセを持ち運びたいという声を実現、持ち運ばれている方も多いはず!
KROSS2-61
メーカー | 品番 | 販売予定価格 |
---|---|---|
KORG | KROSS2-61 | ¥81,400(税込) |
16トラックMIDIシーケンサー搭載、ライブから制作まで幅広く使用出来る。16個のパッドサンプラー搭載で、プレイスタイルも更に幅広く、オールインワンシンセ、クラス最強の超軽量、小型ボディ、61鍵盤モデルでは3.8Kg。省電力化により、単3形乾電池6本で最大7時間もの電池駆動を実現。
VR-09B
メーカー | 品番 | 販売予定価格 |
---|---|---|
Roland | VR-09B | ¥101,750(税込) |
オルガン、ピアノ、シンセの3つのセクションに分けられた優れたユーザー・インターフェースにより、必要な音色に素早く切り替えることができます。オルガンのサウンド・メイキングで重要なハーモニック・バー、7種類の同時使用可能なエフェクト、リアルタイム・コントロールに最適なパラメーターつまみを備え、ライブ、ステージ、スタジオなど、あらゆるシーンで即戦力となります。
VR-730
メーカー | 品番 | 販売予定価格 |
---|---|---|
Roland | VR-730 | ¥170,500(税込) |
最高峰のオルガン音源と、エレクトリック・ピアノ、アコースティック・ピアノ、シンセ・サウンド、そして73鍵ウォーターフォール鍵盤を凝縮したパフォーマンス・キーボード。パフォーマンスに必要なサウンド、エフェクトと演奏性を兼ね備え、ライブ、ステージ、スタジオなど、あらゆるシーンで即戦力となります。オルガンの伝統的な奏法に完璧に応えるバーチャル・トーンホイール音源、RD-2000譲りのエレクトリック・ピアノ・サウンド、そして視認性と操作性に優れたユーザー・インターフェースにより、インプロビゼーションにも即座に対応します。
nord Electro 5D 61
メーカー | 品番 | 販売予定価格 |
---|---|---|
CLAVIA | nord Electro5D 61 | ¥225,500(税込) |
2001年のデビュー以来、Nord Electroシリーズはクラシックなエレクトロ・メカニカル・キーボードやアコースティック・キーボードのサウンドを忠実に再現し、しかも軽量コンパクトで持ち運びに便利なキーボードを求めるミュージシャンから幅広く絶賛されてきました。Nord Electro 5はその最新モデル。大幅に拡張されたメモリー容量、新機能のスプリット、レイヤー機能や、ライブ演奏に特化したセット・リスト機能などを搭載。さらに磨かれたサウンド、機能でより自由度の高いステージ・キーボードに進化しました。
KRONOS2-61
メーカー | 品番 | 販売予定価格 |
---|---|---|
KORG | KRONOS2-61 | ¥253,000(税込) |
全部の鍵盤に「ループなしステレオ・サンプル」を駆使したKRONOSのためのピアノ専用音源、SGX-1プレミアム・ピアノの全てを引き継ぎつつ、これまでのスタンダードなジャーマン・グランド、明るい音色が特徴のジャパニーズ・グランドに加えて、新たに重厚感のあるベルリン・グランドを搭載。また非常に繊細な音の表現をも可能にした12段階のベロシティ・スイッチや、新たに加わったストリング・レゾナンス、新たに録音したウナ・コルダ(ソフト・ペダル)など、アコースティック・ピアノのあらゆるニュアンスを逃さない表現力を備えました。
MONTAGE6
メーカー | 品番 | 販売予定価格 |
---|---|---|
YAMAHA | MONTAGE6 | ¥352,000(税込) |
新音源システム「Motion Control Synthesis Engine」による、滑らかでダイナミックな演奏表現力!この音源システムの核であるハイブリッド音源は、現代の音源方式の主流であるAWM2音源に加え、進化したFM音源である8オペレーター128音ポリフォニックのFM-X音源を組み合わせたもので、AWM2音源が得意とする音の再現性に、FM-X音源のタッチによる滑らか、かつダイナミックな音色表現力が掛け合わさり、リアリティーとシンセサイザーらしい表現力を同時に実現。
新宿PePe店デジタルフロア
店舗名 | 島村楽器 新宿PePe店 |
---|---|
電話番号 | 03-3207-7770 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
担当 | 蒔田(シンセ担当) 山根(RolandPlanet) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。