【管楽器】新発売!JodyJazz 島村楽器限定サックスマウスピース

新宿PePe店

新宿PePe店店舗記事一覧

2017年10月11日

【JodyJazz 島村楽器限定サックスマウスピース】新発売!

JodyJazz


サックスマウスピースメーカー JodyJazzより開発された、
島村楽器限定モデルマウスピースのが新発売・入荷しました!! /

ジャンル別の奏法対応されたジャズ用サックスマウスピース!

異なる奏法のクラシックとジャズでは、奏法の切り替えが必要とされますが、
オープニングが狭く設計おり、クラシック奏法でもジャズサウンドが鳴らしやすい設計になっているため、
ジャズプレイヤーの方、初めてジャズマウスピースに挑戦する方や、普段はクラシックを演奏される方や、
あらゆるジャンルのサックスプレイヤーの皆様に最適なマウスピースです!


メタルリングの採用

マウスピースのジョイント部分にはメタルリングを装着しており、
狭いオープニングのマウスピースでありながら、力強い鳴りが実現しました!

2色のカラーラインナップ!


カラーはブラックとホワイトの2色です!
カラーごとのサウンドをお楽しみいただけます。

ブラック → 軽快な吹奏感でありながら、力強く深みのある音質が特徴。幅広いシーンのジャズ音楽に対応します。

ホワイト → ブラックと比較すると、やわらかでダークなサウンドが特徴。

付属品

こちらのマウスピースは、RICO:HAS1が付属されます!


メーカー 品番 販売価格
JodyJazz Jazz1MS/AS ¥35,000(税抜)


スタッフ試奏レビュー!

吹いた瞬間に「とても吹きやすい!」と思いました。

これまでジャズマウスピースの入門と言えば

[メイヤー5MM]、[ダダリオセレクトジャズD5M]等でしたが、
どちらもクラシック・吹奏楽の定番マウスピースと比べると、
ティップオープニングが広く、吹奏感の違いに悩まされるところでした。

この[JAZZ-1]は[S80-C☆]とほぼ同等のオープニングなので、ほぼ違和感なく吹くことができます。
コントロールもしやすく、音色もパワフルで◎です!

これからジャズを始められる方は勿論のこと、ジャズ用マウスピースで試行錯誤されている方にもオススメの一本です!
是非一度、試奏してみてください♪



試奏したスタッフ↓

【サックスサロンインストラクター】中島 隼貴(なかしま はやき)

\ 新宿店にて、サックス教室開講中です! /

詳しくは こちら をご覧くださいませ!


店頭での試奏や、お支払いのご相談等、何かご不明な点は担当までお気軽にお問い合わせ下さいませ。

お問い合わせはこちら

店舗名 島村楽器 新宿店
電話 03-3207-7770
担当 頴川(えがわ)

新宿PePe店へのアクセス

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。