![*フラッグシップ・ステージ・ピアノ RD-2000 Roland ( ローランド )が、最高峰のアコースティック&エレクトリック・ピアノ・サウンドを生み出すデュアル・サウンド・エンジンを搭載したステージピアノのフラッグシップモデル「RD-2000」を発表しました。 ライブ&レコーディングで活躍する […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinjuku/wp-content/uploads/sites/21/2017/05/20180810-professional_performers_hero.jpg)
フラッグシップ・ステージ・ピアノ RD-2000
Roland ( ローランド )が、最高峰のアコースティック&エレクトリック・ピアノ・サウンドを生み出すデュアル・サウンド・エンジンを搭載したステージピアノのフラッグシップモデル「RD-2000」を発表しました。
ライブ&レコーディングで活躍する New RD
RD-2000 はデュアル・サウンド・エンジンを搭載し、各楽器の構造までをも忠実に再現することで、より自然で豊かな音楽表現を可能にしています。最高品質のアンサンブル・サウンドの収録のほか、同社のサウンド・ライブラリ・サイト Axial から数多くの追加音色を入手することが可能。革新的な最新のユーザー・インターフェースを備え、ソフトシンセなどの外部音源をコントロールするにも最適なマスター・キーボードとなっています。
特徴
V-Piano テクノロジーの進化で生み出された、最新のアコースティック・ピアノ・サウンド。
ブラッシュ・アップされた SuperNATURAL サウンド・エンジンによるエレクトリック・ピアノ。
オルガン、ストリングス、ブラス、シンセサイザーなどのサウンドも 1,100 種類以上収録。
歴代の RD シリーズの音色を含む、サウンド・ライブラリ・サイト Axial からの追加音色群。
木材とモールド材を採用し、プレミアムなタッチと耐久性を兼備する PHA-50 キーボード。
LED ステータス・インジケータ付きの 8 つのノブと、サウンド / エフェクトのリアルタイム・コントロール用の 9 つのスライダー。
最大 8 音色の割り当て可能な ZONE は、内部音源と、ソフトウェアを含む外部音源とを自由に組み合わせることが可能。
ハイ・レゾリューション RAIN ベロシティ・コントロールをサポートする、最大 24 bit / 192 kHz USB オーディオ / MIDI インターフェース機能。
極上のアコースティック・ピアノ・サウンド
ローランドのV-Pianoテクノロジーと最新ピアノ技術とを組み合わせて生み出される極上のアコースティック・ピアノ・サウンド。ナチュラルでハイレスポンスなサウンドにより高い表現力を実現しています。専用のサウンド・エンジンを採用したことで、待望のフル・ポリフォニーでの演奏が可能に。速いパッセージの演奏や、ダンパー・ペダルを多用する奏法にも余裕で対応します。最新のエンジンをアコースティック・ピアノのためだけに贅沢に使用することで、妥協のない、まさに「本物の」 ピアノ演奏を実現できます。
磨き上げられたエレクトリック・ピアノ・サウンド
エレクトリック・ピアノ・サウンドには、高い評価を得ている SuperNATURAL ベースのサウンド・エンジンを採用。60 年代、70 年代、80 年代の幅広いクラシックなサウンドを豊富に収録しています。RD-2000には、1986 年に発表したRDシリーズの 第1号機RD-1000と、サウンド・モジュールMKS-20のサウンドを新規収録。Rolandの記念碑的なテクノロジーとも言えるSA技術を駆使したこれらモデルのユニークなサウンドは、当時のヒット曲を再現するのにも最適。また、エレクトリック・ピアノのサウンド・メイクに効果を発揮するヴィンテージ・エフェクターも新規設計により忠実に再現。BOSS CE-1Chorus や Roland SDD-320 Dimension Dといった名機は、エレクトリック・ピアノには欠かせないエフェクトと言えます。
あらゆる音楽シーンをカバーするアンサンブル・サウンド
アコースティック / エレクトリック・ピアノ以外にも、多彩な 1,100 種類以上のサウンドを収録。これにより、一台のステージ・ピアノであらゆる音楽シーンをカバーすることができます。専用機に匹敵するバーチャル・トーン・ホイール・オルガンをはじめ、ビンテージ・シンセサイザー、クラビネット、ストリングス、ブラスなど、キーボード・プレイヤーに必要なサウンドを高品質で提供します。また、Roland のサウンド・ライブラリ・サイト Axial では、歴代の RD シリーズのサウンドをはじめ、数多くの追加音色がスタンバイ。RD-2000に搭載された 2 つの波形拡張スロットにロードすることで、さらに自身のサウンド・ライブラリを拡張することができます。さらに、RD-2000 では、RD-800 で作成した LIVE SET を読み込むことも可能。RD-800 からのステップ・アップのためのモデルとしても最適です。
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Roland(ローランド) | RD-2000 | オープン | ¥253,000(税込) | デジマートはこちら |
店舗名 | 島村楽器 新宿PePe店 |
---|---|
電話番号 | 03-3207-7770 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
担当 | 西村・ 山根(RolandPlanet) |
遠方からのご注文もOK!!受け取り時の代金引換購入も可能です。
代金引換購入時は以下の方法をご利用いただけます。
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、
ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- デビットカード
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- お振込み
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。