![*大河原 健太郎(おおかわら けんたろう) 開講曜日:月 *講師プロフィール |*講師|大河原 健太郎(おおかわら けんたろう)| |*プロフィール|神奈川県出身。9歳からブラスバンドクラブにてトランペットを始める。]]その後、洗足学園音楽大学卒業。]]在学中にクラシックだけでなくビッグバンドなどの […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinjuku/wp-content/uploads/sites/21/2019/05/20190818-72c81993180f4d849706112689102587.jpg)
大河原 健太郎(おおかわら けんたろう) 開講曜日:月
講師プロフィール
講師 | 大河原 健太郎(おおかわら けんたろう) |
---|---|
プロフィール | 神奈川県出身。9歳からブラスバンドクラブにてトランペットを始める。 その後、洗足学園音楽大学卒業。 在学中にクラシックだけでなくビッグバンドなどのジャズやロックバンドのブラスセクション等を経験。 これまでにトランペットを古田賢司、ルイス・バジェの各氏に、室内楽を曽我部清典、羽川真介の各氏に師事。 現在は吹奏楽、アンサンブル、ビッグバンド等ジャンルを問わずに活動している。 |
講師へのインタビュー
トランペットの魅力は何ですか?
鋭くきらびやかな音から優しい音色まで使い分けられることや歌と同じように息を使って抑揚が付けられるところだと思います。
トランペットを始めたきっかけは何ですか?
小学校にブラスバンドクラブがあって元々トランペットが吹きたかったらしく熱望したのがきっかけですね!
好きな・得意な演奏ジャンルは何ですか?
クラシック系の音楽はもちろんですがジャズやポップスのブラスセクションなどを演奏するのが大好きです。
トランペット以外の楽器の経験はありますか?
一応吹奏楽で使われる楽器はほぼ音はなりますが吹けると言われたら、、、難しいかなと思います。
あと家にドラムセットが置いてあるのでごくごくたまに叩いたりしてます!
講師からのコメント
初めての方でも大歓迎です!
トランペットを通して演奏の楽しさだけでなく音楽の楽しさや素晴らしさも一緒に感じていきましょう!
講師使用楽器
Bach180ML37SPにすこーしカスタマイズしてる程度です。
因みにC管はBachアルティザンを使用しております。
講師演奏動画
体験レッスン受講者の感想
これまで金管楽器は経験がなく音が出るか不安でしたが、先生のわかりやすいアプローチで音が出せました!
音が出る感動と楽しさを味わうことができてうれしかったです。
(20代 女性)
トランペット経験者でした。
苦手としていたポイントをわかりやすく的確にアドバイスして頂けて、自分の課題と効果的な解決法を知ることができてよかったです。
(20代 女性)
全くの未経験だったのにも関わらず、アンブシュア等の基本をすごくわかりやすい言葉で説明してくれて、少しでも鳴ったときは感動しました!
(30代 男性)
関連記事
コース概要
コース名 | トランペット |
---|---|
講師 | 大河原 健太郎(おおかわら けんたろう) |
開講曜日 | 月 |
レッスン形態 | 個人/30分/45分 |
体験レッスン | 申し込む |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申し込みなど、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器新宿PePe店 |
---|---|
電話番号 | クラシックフロア直通03-3207-7805 |
担当 | 吉原 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。