AKG C214 vs LEWITT LCT440~手が届きやすい価格帯で高音質!AKG C214とLEWITT LCT440、この人気コンデンサーマイク2つを徹底比較します。~

新宿PePe店

新宿PePe店店舗記事一覧

2024年12月14日

CONTENTSAKG C214とLEWITT LCT 440の比較AKG vs LEWITT:ブランドの背景AKG C214の特徴LEWITT LCT440の特徴結論:あなたに最適なマイクはどっち?AKG C214とLEWITT LCT 440の比較 【AKG C214】と【LEWITT LCT4 […]

AKG C214とLEWITT LCT 440の比較

【AKG C214】と【LEWITT LCT440】は、プロフェッショナル品質の録音体験を家庭向けやエントリー層にも提供する、特にコストパフォーマンスに優れたコンデンサーマイクです。どちらも歌録りや楽器録音で人気が高く、それぞれ独自の特徴を持っています。

本記事では、AKG C214とLEWITT LCT440を、音質、特徴、用途別に比較し、あなたにぴったりの1本を選ぶための情報をお届けします。

AKG vs LEWITT:ブランドの背景

AKG C214は、伝統あるオーストリアのブランド「AKG」の中でも、定番モデル「C414」の設計を受け継ぎ、コストパフォーマンスを重視したマイクです。

一方、LEWITT LCT440は、モダンでクリアな音質を手頃な価格帯で実現しているオーストリアのブランド「LEWITT」が手掛けた人気モデル。高解像度な集音性能が魅力です。

AKG

AKGは1947年に音楽の都 オーストリアのウィーンで設立された歴史あるメーカーです。音の入り口であるマイクで高い評価を受け、数々の名器を生み出してきました。現在では、音楽制作の現場でAKGのマイクを見ないことがないほど定番となっています。

LEWITT

Lewitt社はAKG社を前身とする技術者が設立、オーストリアはウィーンに本社を置き新たなマイクを開発しています。既存のビンテージマイクを模倣するメーカーも多い中、独自の発想、デザイン、開発でこれからの新たなスタンダード目線でマイクを市場へと送り出しています。

AKG C214の特徴

プロ品質を手軽に体感できる定番C414と同じく、1インチカプセルを採用したモデル

AKG C214は、上位モデル「C414」のメカニズムを継承しつつ、コストを抑えた製品です。プロフェッショナルレベルの音質を実現しながらも、価格帯をエントリー層に向けて調整することで、多くのミュージシャンや録音エンジニアから支持されています。

LEWITT LCT440の特徴

現代的でクリアな録音音質を実現するマイク

LEWITT LCT440は、その価格帯で驚くべき性能を誇るコンデンサーマイクで、特に静粛性と細部の再現性が際立っています。高解像度のサウンドで、自然な録音を実現します。

結論:あなたに最適なマイクはどっち?

伝統のAKG、モダンなLEWITT、音質の方向性、用途、および予算によって適切な選択をしてください!

LCT440と同様の音質でさらにAURAセンサーテクノロジーを搭載したRAYというモデルもございます!
マイクから離れると自動でミュートしてくれたりインテリジェントなマイクです!


コンデンサーマイクC214-Y4

コンデンサーマイクC214-Y4

“C414 XL II”の音質を受け継ぎながらも、機能を限定することで優れたコストパフォーマンスを実現。ライブシーンにも積極的に活用可能。
“C414 XLII”と同等のダイヤフラムを1枚搭載。4kHz以上が持ち上がったハイ上がりの特性により、他の音源よりも際立たせたいパートに最適。
最大音圧レベルは136dBに達し音圧の高い音源にも対応。20dBのパッドも装備。
ショックマウントが付属。ローカットフィルターも装備。

¥46860税込

コンデンサーマイクLEWITT LCT 440 PURE コンデンサーマイク ルウィット 【 新宿PePe店 】

コンデンサーマイクLEWITT LCT 440 PURE コンデンサーマイク ルウィット 【 新宿PePe店 】

LEWITTがスタートしたその日から、テクノロジーの限界を刷新することは、会社にとって目指すべき大きな目標でした。LCT 440 PUREは、マイクロフォンに関わる先進テクノロジーの最も重要な要素を、洗練と頑健さをあわせ持つコンパクトなハウジングに凝縮しました。そのカプセルは驚嘆すべき水準のディテールまでをとらえ、内在ノイズも極限まで抑えられています。

LCT 440 PUREにはショックマウント(LCT 40 SH)とウィンドスクリーン(LCT 40 Wx)、クッション付き合皮ケース(DTP 40 Lb)、ポッポフィルター(LCT 50 PSx)が付属します。

・ ヴォーカルから楽器までマルチに使用可能
・ 低ノイズ (7dB)かつディテイルまで収音可能
・ ファースト・クラス・レスポンス
・ 高耐音圧 (140dB SPL)
・ ショックマウント、メタル・ポップ・フィルター付属

¥39,900税込

コンデンサーマイクLEWITT RAY 距離センサー 自動調節機能つき コンデンサーマイク ルウィット 【 新宿PePe店 】

コンデンサーマイクLEWITT RAY 距離センサー 自動調節機能つき コンデンサーマイク ルウィット 【 新宿PePe店 】

【Lewittが送る、いかにもLewittなハイテクコンデンサーマイク】

ボーカルやナレーションを録音することが、スマートフォンで撮影するのと同じくらい簡単に美しく実現できると想像してみてください。
RAYはそれを実現する世界で初めてのマイクロフォンです。

1:オートフォーカスのようなAURAセンサーテクノロジー

画期的なAURAセンサーテクノロジーを搭載したRAYは、あなたとマイクとの距離に応じて、音量(ボリューム)だけでなく、音色(トーン)までも動的に適応させます。
それはまるで”カメラのオートフォーカス”と同じです。ピントを合わせるように、完璧にバランスのとれた録音を誰もが簡単に実現できます。

2 : 赤外線センサーによるオートミュート

予め設定した距離から逸脱すると自動的にマイクミュートが発動する、Mute By Distance 機能を搭載。
配信時に離席する際の心強い味方です。

そしてこれらの機能はそれぞれ別個にOn-Offが可能です。
シチュエーションや用途に合わせて設定変更をすることで、
その都度ベストな収録環境を提供してくれます。

¥58,300税込

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。