KORG opsix mkII – 次世代FMシンセサイザー

新宿PePe店

新宿PePe店店舗記事一覧

2024年12月07日

KORGが誇るFMシンセサイザーの革命的アップデート「opsix mkII」!進化した操作性、パワフルな音源エンジン、そして無限の音楽表現を可能にしたこの製品を紹介します!シンセサイザーの世界で新しいインスピレーションを探しているあなたに最適な1台です。 CONTENTSopsix mkIIの特徴と […]

KORGが誇るFMシンセサイザーの革命的アップデート「opsix mkII」!
進化した操作性、パワフルな音源エンジン、そして無限の音楽表現を可能にしたこの製品を紹介します!
シンセサイザーの世界で新しいインスピレーションを探しているあなたに最適な1台です。

opsix mkII

opsix mkIIの特徴と魅力

1. 楽曲制作が広がる多彩な音作り

新開発のFMシンセエンジンを備えたopsix mkIIは、従来の6オペレーターFMシンセモデルを凌駕する高解像度なサウンド設計を可能にしました。FMはもちろんアナログモデリングっぽく使うことのも出来るので、初めての1台や渾身の1台にもぴったりです。

2. 直感的かつ効率的な操作性

FMシンセは難しいイメージがあるかもしれませんが、物理的にフェーダーやつまみが多いことと考え抜かれたインターフェースで直感的かつ効率的に音作りが出来ます。

3. ライブからスタジオまで使える多機能性

ライブパフォーマンスでの即戦力と、スタジオでの音楽制作ツールとしてopsix mkIIは両方のニーズに対応。
どんな場面でもその存在感を発揮します。

opsix mkIIはこんな人におすすめ

FMのサウンドを取り入れたい方はもちろん、初めてのシンセにも適しています!
勉強熱心な初心者の方には特におすすめです!
もちろん玄人の方にもばっちり対応できるポテンシャルを持っています。
新たな可能性が詰まったopsix mkIIで、あなたの音楽シーンに新たな息吹を加えてみませんか?

商品仕様

仕様はKORG opsix mkIIプロダクトページをご覧ください。

opsix mkIIについて詳しく知りたい方はぜひお問い合わせください!

「opsix mkII」の購入を検討している方、操作や機能についてさらに詳しい情報が欲しい方は、島村楽器 新宿PePe店までお気軽にお問い合わせください!

FMシンセサイザーKORG OPSIX MK2 37鍵盤 オプシックス FMシンセサイザー コルグ 【 新宿PePe店 】

FMシンセサイザーKORG OPSIX MK2 37鍵盤 オプシックス FMシンセサイザー コルグ 【 新宿PePe店 】

opsix mk II は、他に類を見ないデジタル・シンセです。オリジナル opsix のサウンド・エンジンをベースに同時発音数とボイシングを拡張し、64 ボイスという驚異的なボイス数を搭載しています。そして優れたパフォーマンスと正確なコントロールを実現しました。

・64ボイスという驚異的なボイス数に進化
・色でわかるオペレーター・ミキサー
・直感的なコントロールを実現
・6つのシンセシスを1台に集約
・FMだけに止まらない進化
・強力なエフェクト
・オートメーション可能な16ステップ・シーケンサー
・モンスター級のモジュレーション・マトリックス
・サイコロを投げてみる
・無料のライブラリアン・ソフト
・KORG shopにて即戦力となる多数のサウンド・パック発売中
・opsix native(ソフトウェア)へ、お得にクロスグレード

¥74,800税込



店舗島村楽器新宿PePe店

お問い合わせ
03-3207-7805
担当小杉

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。