
2hp

モジュールが2hp幅でデザインされ、その限られたサイズの中で妥協の無いハイクオリティーさを提供する、カリフォルニア州サン・クレメンテのメーカー。
型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
ADSR | ¥16,400 | 2hpのエンベロープジェネレーター コンパクトで嬉しいです。 |
Arp | ¥16,400 | コードを指定して、トリガーを送ると対応した音階に移り変わります。 |
DC | ¥14,900 | 0-5V, 0|10, -5|+5の3系統のレンジでオフセット電圧を出力できます。 |
Delay | ¥18,900 | 隙間を埋めるのにぴったりな小さなディレイモジュールです。 |
Hat | ¥19,900 | Triggerを送るとハイハットの音が出ます。 |
Kick | ¥19,900 | Triggerを送るとキックの音が出ます。 |
LanchboxCasePowered | ¥32,890 | お弁当箱みたいなモジュラーケースです。 |
LFO v2 | ¥14,900 | 2hpサイズで小さいのにSine波、三角波、ノコギリ波、矩形波の四種類のLFOを出せます。 |
LPF | ¥14,900 | 小さなサイズのローパスフィルターです。 |
MIDI | ¥16,400 | microBで接続して、デュオフォニック、デュアルモノ、クアッドトリガーまたはクアッドゲートになるUSB MIDI to CV/GATEです。 |
PLAY | ¥22,400 | microSDカードに保存した音源を再生できます。 再生ファイル変更のつまみも再生ピッチ変更のつまみもCVでコントロールできます。 |
Sine | ¥22,400 | デジタルのSine波のオシレーターです。Foldつまみで倍音付加できます。 |
Snare | ¥19,900 | Triggerを送るとスネアの音が出ます。 |
VCO | ¥19,900 | オシレーター。三角波、ノコギリ波、矩形波が出せて、FMモジュレーション、Syncも出来ます。 |
Verb | ¥22,400 | 2hpのリバーブ。隙間を埋める2hpサイズ。 |
4msPedals

型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
EnsembleOscillatorBK | ¥44,900 | 設定したスケールに合わせて和音が作れます。他にも機能がたくさんあります。黒色ver. です。 |
EnsembleOscillatorWH | ¥44,900 | 設定したスケールに合わせて和音が作れます。他にも機能がたくさんあります。白色ver. です。 |
Listen IO | ¥18,900 | ラインレベルからモジュラーレベルに音量を引き上げたり、モジュラーレベルからラインレベルへ音量を下げたりできます。ギター用エフェクターを接続したりする際に便利です。3pinケーブルでListenFourに接続して使えます。 |
ListenFour Quarters | ¥30,900 | モノx2(パンが振れます)、ステレオx2のミキサー。ステレオでTRSのアウトがあるので、スピーカーへの接続が便利です。ミニステレオでヘッドフォンアウトもあります。 |
Pod64X | ¥29,900 | 64hpサイズの電源付きケース。 |
Pod48X | ¥24,900 | 48hpサイズの電源付きケース。入門におすすめ! |
BEHRINGER

型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
182 SEQUENCER | ¥20,350 | Roland System-100Mの復刻 16HPサイズで幅を取らないシーケンサー |
902 VCA | ¥12,870 | Moog System 55の復刻 シンプルなVCA Moogっぽい音質変化が得られる(?) |
903A RANDOM SIGNAL g | ¥12,870 | Moog System 55の復刻 ホワイトノイズとピンクノイズを生成 |
904A VOLTAGE CON LP | ¥20,350 | Moog System 55の復刻 シンプルなローパスフィルター 聞きなじみのあるもちもちした音が作れます |
904b VOLTAGE CON hp | ¥20,350 | Moog System 55の復刻 シンプルなハイパスフィルター |
911 ENVELOPE GEN | ¥12,870 | Moog System 55の復刻 シンプルなエンベロープジェネレーター VCF用・VCA用で2つ揃えたいです |
911A DUAL TRIGGER DE | ¥12,870 | Moog System 55の復刻 デュアルトリガーディレイ ...? |
914 FIXED FILTER BAN | ¥20,240 | Moog System 55の復刻 12Band EQ、LPF HPF付 |
921 VCO | ¥20,350 | Moog System 55の復刻 追加のモジュール無しでPWM幅を変更できます。メインとは別にオシレータをもう1つ持っています。 |
921A OSCILLATOR DRI | ¥16,610 | Moog System 55の復刻 921BのPWM幅を調整したりなど出来ます。 |
923 FILTERS | ¥20,350 | Moog System 55の復刻 固定の(fixed)ローパスフィルター・ハイパスフィルターとノイズジェネレータ |
962 SEQUENTIAL SWITC | ¥12,870 | Moog System 55の復刻 工夫すると960などのシーケンサーのLength(小節)を伸ばしたり出来ます。 |
994 MULTIPLES | ¥11,170 | Moog System 55の復刻 信号を分岐するためのものです。電源はいりません。 |
995 ATTENUATORS | ¥12,870 | Moog System 55の復刻 信号を減衰させます。電源はいりません。 |
CLOCKED SEQ CTR1027 | ¥27,720 | ARP 2500の復刻 音階を演奏させるにはシビアな調節が必要ですが、移動の激しいイカしたシーケンスを作るのにはぴったりです。 |
CP35 ATTENUATORS | ¥16,500 | Moog System 55の復刻 電源が必要です。Multipleもついているため、あると便利が詰まっています。 |
CP3A-M MIXER | ¥16,610 | MixerとMultipleが付いているので、複雑な音作りに便利です。 |
CP3A-O OSCILLATOR CONTROLLER | ¥12,870 | Moog System 55の復刻 複数のオシレータにCVを送れます。921オシレータモジュールと組み合わせて使えます。 |
DUAL ENVELOPE g 1003 | ¥14,740 | ARP 2500の復刻 シンプルな2基のVCAを持ったモジュールです。 |
DUAL ENVELOPE g 1033 | ¥16,610 | ARP 2500の復刻 1033のゲートディレイ付きVerです。 |
FILTAMP MODULE 1006 | ¥20,350 | ARP 2500の復刻 FILTERとVCA フィルターがえぐいかかりをします |
FOUR PLAY | ¥18,480 | 4つのVCAとしても使えるミキサーです。 |
MODAMP MODULE 1005 | ¥20,350 | ARP 2500の復刻 リングモジュレーターとVCAがセットになっています。 |
172フェイズシフターディレイLFO | ¥20,350 | Roland System-100Mの復刻 フェイズシフター/ディレイ/LFO |
2600-VCO | ¥18,480 | ARP 2600の復刻 オシレーター。パルス波がバキバキで好きです。 |
297DUALPORTAMENTO/CV | ¥20,350 | Roland System-100Mの復刻 ポルタメントコントローラーとミキサー。モジュラーじゃないシンセのような仕様に近づけるには、ぴったりのモジュールではないでしょうか。 |
305EQ/MIXER/OUTPUT | ¥20,240 | Roland System-100Mの復刻 パラメトリックイコライザーなのは音作りに非常に便利ではないでしょうか。 |
921B OSCILLATOR | ¥20,240 | Moog System 55の復刻 シンプルなオシレーターですが、SYNCで激しい音を作ることも可能です。 |
960SEQUENTIALCONTROL | ¥29,480 | Moog System 55の復刻 Moogのシーケンサーに慣れた方にピッタリではないでしょうか。実機使えたテクニックもそのまま使えるかもしれません。 |
961 INTERFACE | ¥16,500 | Moog System 55の復刻 S-Trigger <-> V-Triggerの変換に必要です。一般的なモジュールとMoog系を組み合わせるときに便利です。 |
CM1A | ¥18,480 | 7つモジュールを動かせる電源 |
DUALNOISERANDOMGENE. 1016 | ¥20,350 | ARP 2500の復刻 ノイズの生成とランダム信号の生成が出来ます。 |
MIX-SEQUENCER 1050 | ¥27,720 | ARP 2500の復刻 シーケンシャルなミキサーです。 |
OSCILLATORMODULE1004 | ¥20,350 | ARP 2500の復刻 スイッチで波形を選べるのが便利です。 |
RANDOMVOLTAGEMODULE 1036 | ¥20,350 | ARP 2500の復刻 サンプル&ホールドとノイズ生成が出来ます。 |
RESONATORMODULE1047 | ¥20,350 | ARP 2500の復刻 レゾナンスがエグい掛かり方です。 |
IntellijelDesigns

型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
BIFOLD-3U | ¥35,900 | ウェーブフォルダーで倍音付加が出来ます。すごくかっこいい音になります。 |
Mosaic

モジュラー愛好家の創造的なニーズに応えるハイファイ オーディオ機器を1U規格で制作しています。
型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
Buff Multiplier(BK) | ¥5,900 | 小さなサイズのマルチプルです。バッファー回路ありです。 |
Clock(BK) | ¥15,900 | 小さなサイズのクロックジェネレーターです。 |
MT_Four_ChannelMixer | ¥11,900 | 小さなサイズの4chミキサーです。 |
MT_LED | ¥4,400 | 信号に反応して光ります。 |
MT_LFO | ¥15,900 | 小さなサイズのLFOです。 |
MT_Line_In | ¥6,400 | ラインレベルの音声をモジュラーレベルまで引き上げます。 |
MT_Line_Out | ¥6,400 | モジュラーレベルの音声をラインレベルまで減衰させます。 |
MT_Multiple | ¥4,400 | 小さなサイズのマルチプルです。 |
MT_Quantizer | ¥19,900 | 小さなサイズのクオンタイザーです。 |
MT_Random | ¥15,900 | 小さなサイズのランダムジェネレーターです。 |
MT_S-H | ¥13,400 | 小さなサイズのサンプル&ホールドです。 |
Buchla & TiptopAudio

型名 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
Model 266t Source of Uncertainty | ¥53,240 | 制御可能なランダム性というコンセプトを持った、とてもユニークなランダム電圧生成モジュール |
Model 257t Dual Voltage Processor | ¥33,220 | 2つの同じCVプロセッサーで構成されたモジュール |
Model 281t Quad Function Generator | ¥42,020 | 複雑な CV 信号を生成することができるクアッド・ファンクション・ジェネレーター |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。