【担当イチ推し】オーディオインターフェース、Avid MBox Studioのご紹介です!

新宿PePe店

新宿PePe店店舗記事一覧

2023年01月13日


島村楽器 新宿PePe店の小杉です。

先日AvidからMBOX Studioが発売されたのですが、いろいろすごかったので紹介させていただきます!
現役で楽曲制作に携わる私からすると現在イチ推しインターフェースです!
【推し機能①】

【Bluetooth インプット/アウトプット】
1. iPhoneなどからBluetoothで音楽を再生できます。※Bluetoothインプット機能
"最近ハマっている音楽を友達とシェアするためにSpotifyの再生履歴を遡りたい"という場面で、友達のiPhoneなどを接続すれば、便利に使えそうです。
2. AirPodsや普段使っているリスニング用のBluetoothイヤホンでミックスの確認が出来ます※Bluetoothアウトプット機能
"楽曲がある程度形になってきて、他の環境で聴いてみたい" というときの選択肢が、一般的なインターフェースだと有線接続のスピーカーやヘッドフォンなどに限られてしまいますが、Bluetoothでのアウトプットに対応しているため、普段リスニングで使用しているワイヤレスイヤフォンなどが使えます。 ミックスの作業時など、ワイヤレスイヤホンを使用しての制作も出来そうです。

【推し機能②】


【モニターアウトが多い】
・LINE Outputが2系統(MAIN/ALT) Phone Outputが2系統(Phone 1, Phone 2) あるため、2つのモニタースピーカーと2つのヘッドフォン/イヤホンを常時接続可能!

ミックスの際に複数のモニターを使うとあるスピーカーでは再生出来ていなかった帯域の不要な音に気付いたり、音源のバランスの悪さに気づいたりすることが出来ます!

・レコーディングに使用する場合、MBOX Controlアプリケーションを使用して、ボーカル専用のキューミックスを作ることも出来ます。 (内蔵DSPを使用してニアゼロレイテンシーでReverbもかけられます)

ボーカルレコーディングの際に”録音する人”と”ボーカリスト”では、モニタリングしたいバランスが違うことがあります。
Mbox StudioはPhoneのアウトが2系統あり、ミキサー機能も充実しているため、”録音する人”と”ボーカリスト”それぞれ別々のミックスバランスでモニタリングしてレコーディングをすることが可能です。

【推し機能③】

【FX send/return が Hi-Zアウト】
1. ギターエフェクターを活用できます。 Old Blood Noise EndeverのMinim(リバーブ)のような、AAX/VSTプラグインなどでは再現されていないような素晴らしいリバーブを制作に取り込めます。

以前私がApollo Twin MK2を使用していたときに、普段ディレイはSoundtoysのEcho Boyが好きで使っているのですが、しっくりこなかったので、BOSSのDD-3が近くにあり、使ってみたところいい感じになったということがあったのですが、

その際の接続は、

Apollo Twin MK2 Output -> RADIAL PRO-RMP(リアンプボックス) ->BOSS DD-3 -> Apollo Twin MK2 Input

という接続になり、リアンプボックスが必要になりました。

ですが、MBOX StudioはFX send/return が Hi-Zアウトに対応しているため、リアンプボックスなしでもギター用エフェクターを接続できます。
また、FX sendからHi-Zでドライのギター演奏をギターアンプに出力して、キャビネットの音をマイクで拾うなんてことも!

【まとめ】
AVIDのサイトによると、MBOX Studioのマイク入力は、Pro Tools CarbonVenue S6Lに搭載されているマイク・プリアンプと同じものだそうです。
Opiticalの端子でFocusrite Scarlett OctoPreなどを接続すれば、ドラムレコーディングなどにも対応出来そうです。
メーターも大きくてGOOD!
MBOX Studioは、UAのApolloTwinや, Apogee Symphony Desktopと比べると接続の面で他を圧倒してます。

しかもProtools Studioの1年間サブスクも付属!
Protoolsはオーディオ編集に関してかなり優れていると思いますので、他DAWと併用もありです!
Melodyneやbrainworksのプラグインも魅力的です。
Melodyneとの統合機能が追加され、連携もばっちり!もうほんと推しです!!

MBOX StudioやProtoolsについては島村楽器新宿PePe店 小杉までお気軽にお問い合わせ、ご相談ください!

Avid MBOX Studio (9935-73264-00)

Avid MBOX Studio (9935-73264-00)

JAN:4571151770709
商品詳細のリンクからご購入いただけます!

¥116,600税込


※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。