![こんにちは、エフェクター担当松坂です。夏休みとか終わってどうですか?エフェクター買ってみたけどなんか合わん気がするとか、エフェクター買わないと! ってなってません?それと同時に 何買ったらええのん? ってなってません?そこで、担当一押しのエフェクターたち、紹介します。初回の今回は最初に買うエフェクタ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinjuku/wp-content/uploads/sites/21/2023/10/20231002-475497296407036104.jpg)
こんにちは、エフェクター担当松坂です。
夏休みとか終わってどうですか?
エフェクター買ってみたけどなんか合わん気がするとか、
エフェクター買わないと! ってなってません?それと同時に 何買ったらええのん? ってなってません?
そこで、担当一押しのエフェクターたち、紹介します。
初回の今回は最初に買うエフェクターとして定番の歪み編。今回は弱め編。
あ、ちなみにあくまで担当的おすすめたちです。あと順位とかはないです。
自分の感性と耳を信じて選ぶべし。
表示してる値段は09/17現在のモノです。
(なるべく安いので選んどいたよ☆)
CONTENTS
軽めの歪みたち (クランチ / オーバードライブ)
クランチ / オーバードライブ。比較的軽めの歪み量の子たち。
最近のJ-popに多い。シャリーンとかチャキチャキとか言うのがクランチ。
ジャーンとか、ブーンと言ってるのがオーバードライブ。みたいな感じ。

クランチ~オーバードライブBOSS / SD-1
み~んな知ってる、言わずと知れた名機。クランチ~軽めのオーバードライブまでカバーできる。歪みエフェクターの基本キ。チャキチャキした感じよりかはジャーンって感じ。所謂ブースターとしても使える。リーズナブルなのもGOOD。
¥6600税込

クランチ~オーバードライブBOSS / BD-2
これも定番。名機。パイセンが持ちがち。クランチ~オーバードライブを超えてディストーション?ってぐらいまで出せる。SD-1と比べると切れのある音。チャキチャキとかジャリーンって感じ。最近のJ-Popに合いそう。被りたくない!って人は避けた方が無難。
¥12100税込

クランチ~オーバードライブElectro-Harmonix / OD-Glove
あの有名な白いオーバードライブにクリソツ。カラっとした音が最近のJ-Popにピッタリ。ジャキジャキとかジャリーンって感じ。結構歪む方。真ん中のトーンシフトを使うと軽めからどっしりした感じまで簡単に変えられて便利。
¥14100税込

オーバードライブIbanez / TS-9
所謂TS系ってやつ。緑のエフェクターと言えばこれって人は多いはず。あったか~いめの音がする。ジャーンって感じ。所謂ブースターとしてもピッタリ。ちょっと厚めの音が欲しいなぁ~って人に向いてる。
¥14960税込

クランチ~オーバードライブEarth Quaker Devices / Plumes
所謂TS系ってやつ。でもTSと違ってもっと明るい音。3つのモード切替でカラッとした音からちょっと厚めの音まで出せて便利。チャキチャキとかジャーンとかジャリーンって感じの音。エフェクターボードに入れておくと1人で何役もこなしてくれるすごい子。
¥19800税込

クランチ~オーバードライブMXR / M77 Custom Badass Modified O.D.
名前が中世の画家?ってくらい長い! 音は↑のSD-1に似てる。音作りの幅は圧倒的にこっちの方が上。低音用の "100Hz ノブ" と 中音域用の "Bump スイッチ" があるおかげで"こうしたい、ああしたい"がやりやすい。(順位はないとか言ってたけど)個人的に特集記事を書いちゃうぐらいにおすすめ。
¥19800税込

オーバードライブMad Professor Amplification / Royal Blue Over Drive FAC
ふる~い Marshall をイメージした音。"Plexi(プレキシ)"って言ったりする。低音と高音にそれぞれコントロールがあるから音をいじりやすい。適度な厚みが常にあるから音がやせこけたりしにくい。onにすると"なんか良さそうな音がしてる"感じが伝わるはず。
¥28,600税込

クランチ~オーバードライブPetla / Ive
透明感のあるサウンドが特徴。ジューンとかキャリーンって感じ。透明感の中にも芯がちゃんとあって音が細くならないのがいい。トーンとフィルターという珍しい組み合わせのノブ。最近のJ-Popにピッタリな瑞々しい音がする。
¥33000税込

オーバードライブJHS Pedals / Morning Glory V4
弱めの歪みモード(Blue)と強めの歪みモード(Red)が使える、1台で2度おいしいやつ。音はブーンとジャーンって感じ。常に適度な厚みがあるだ音からToneを回していっても音が痩せにくい。バッキングからリードまできっちりこなせる優等生。
¥33800税込
まとめ
ざっと9個ご紹介しましたがどうでした?それぞれにいい所があるし好みもあるから〇〇が一番いい!ってのはやっぱりないです。
だからこそ自分の感性を信じて選んで欲しい!って思ってます。もちろんどういうのがイイかわからんとか、こういうのが欲しいけどどれかわからんって時は店頭スタッフに聞いてみてください。ちなみに店頭でこんなの!ってyoutubeとかで音聴かせてもらえるとありがたい(女の子に多い気がする。ありがとう、めっちゃ助かってる 涙)。では今回はこんなもんで。次回の強い歪み編で会いましょう。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。