![新宿店ではデジフェス2022(https://info.shimamura.co.jp/digital/digifes)の催し物のひとつとして、4月16(土)~4月24日(日)の期間でウィンドシンセ大集結コーナーをご用意致しました!そしてイベント期間終盤の4月23日にデジタル管楽器ライブ&トークショ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinjuku/wp-content/uploads/sites/21/2022/04/20220404-shinjuku_digifes2022_youtube_tmb2-1-1.jpg)

新宿店ではデジフェス2022(https://info.shimamura.co.jp/digital/digifes)の催し物のひとつとして、
4月16(土)~4月24日(日)の期間でウィンドシンセ大集結コーナーをご用意致しました!
そしてイベント期間終盤の4月23日にデジタル管楽器ライブ&トークショーを開催いたします!
当日のゲストはこのお二人

右:よしめめ氏
東京都出身。AKAI公式EWI伝道師。
誰もが認めるEWIの知識を持ったSAX&EWIプレイヤー。13歳の時に聴いたリリコンがきっかけでウィンドシンセの魅力に取りつかれ、
当時から完成度の高かったEWIは初代から現行機種まで全て制覇。
EWIのみならず様々なウィンドシンセにやたらくわしい。
左:BANANAsu氏
1991年生まれ/東京出身のシンセシスト。
幼少期からピアノを習うなど、常に音楽の中で生きてきた・・と
いうこともなく、ただ単純に興味があるもにとことんめり込みがちな
性格あって、学生時代からウィンドシンセ界にのめり込みはや12年、
今ではBerglund Instrumentsの公式プレイヤーとして
認められるなど、未知数である。
イベントのみならず、新宿店では現行4社のデジタル管楽器を多数取り揃えております!!
もちろん実際に手に取ったり、試奏や音源などの相談もできますのでお気軽にお越しくださいませ!!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。