![**ついに来ましたHM-2 83年〜91年まで生産されていたBOSSの歴史二番目に登場したDSペダル。]]そして[!!BOSS史上メタルDSとしては初!!!]]]当時は今のようなメタル特化機材などがなかったようで大ヒットをした製品ですね! かくいう私は93年生まれ。 そんなBOSSメタルの始祖が満を […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinjuku/wp-content/uploads/sites/21/2021/06/20210627-hn-2w3.jpg)
ついに来ましたHM-2
83年〜91年まで生産されていたBOSSの歴史二番目に登場したDSペダル。
そしてBOSS史上メタルDSとしては初!
当時は今のようなメタル特化機材などがなかったようで大ヒットをした製品ですね!
かくいう私は93年生まれ。
そんなBOSSメタルの始祖が満を持してお送りする
技クラフトシリーズHM-2W
待望?
はたまた
意外?
全部ひっくるめていってみましょう
伝説のメタルディストーション、再び!
【全ノブ最大で得られるアレ】
そう、HM-2の全ノブ最大値と言えば
チェーンソーサウンド
それは伝説のデスメタサウンド。
個人的にはディレイかけて
劇薬シューゲサウンドも魅力的なんですが、、
まぁなんにせよBOSS公式がチェーンソーに本機乗せて写真撮っちゃっうくらいにはチェーンソーなんです。
もはやチェーンソー。
しかし、そう技クラフトですから。
スタンダードモードとカスタムモードがあります!
カスタムはさらに攻撃的なハイゲインモードとのことで。
チェーンソー超える攻撃力ってなんだろう?
ちなみに本機は外観も意識されているようでスイッチは電源の横についています。
【サウンド】
サウンドの感想です。
勿論ノブはこう。公式もそうしているので!
Sモード
そうです、これこれ!あのチェーンソーサウンドです!
低音から高音までしっかり分離していますが、
BOSS特有のハイゲインサウンドです!
すべてはここから始まったんだなーと思いを馳せるサウンドです。
しかしながらさすが技クラフト。ノイズがSモードでもほとんどないです。すごい!
Cモード
Sモードに比べると自然と低音が出る印象です。
その効果かサウンド全体を通して奥行を感じます。
全体的なサウンドの分離感もよりくっきり感じられ、単音のみではなく、GAIN量を調整すればバッキングまでそつなくこなす憎いやつに大変身していました!
全体を通してハイゲインですが、GAINやEQでいくらでも化けてくれるペダルでした!
もちろんチェーンソーは健在というファンにはたまらぬ逸品ですね!
【まとめ】
とてもとても魅力的なペダルでしたメタルと言わず
近年の音楽シーンの多様化にもしっかり対応してくれそうなペダルだと思います!
個人的にはこのウィンウィンギャンギャンな音に
コーラスにリバーブにディレイにとかけまくってチェーンソーの壁、作りたいです!
それではこの辺で!
メーカー | 品番 | 販売価格 |
---|---|---|
BOSS | HM-2W | ¥19,800税込) |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 新宿PePe店 |
---|---|
電話番号 | 03-3207-7770 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
担当 | 鹿山 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。