![*ギター・マガジン 2020年4月号入荷しました! **内容 ***■【特集】プロ50人に聞くサウンドメイク論]]もしも、ペダル3台だけでボードを組むなら? ついに実現、通称"もしペダ"企画! 今月は50人のプロフェッショナルに"もしも、ペダル3台だけでボードを組むなら?"というお題のもと話を聞いて […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinjuku/wp-content/uploads/sites/21/2020/03/20200315-7e8dd13d41c3ce7e4df5d42dabc672db.jpg)
ギター・マガジン 2020年4月号入荷しました!
内容
■【特集】プロ50人に聞くサウンドメイク論
もしも、ペダル3台だけでボードを組むなら?
ついに実現、通称"もしペダ"企画! 今月は50人のプロフェッショナルに"もしも、ペダル3台だけでボードを組むなら?"というお題のもと話を聞いてみました。
で、結論から言っちゃいますと、回答がほんっとうにバラッバラでした。
最後に人気モデル・ランキングをやろうと思っていたんですが、それが実施できなかったくらいですからね。
まさに多様化の時代です。ただし、見えてくるのは単なるエフェクターのトレンドだけではありません。
ギタリストたちが今求めているサウンドをどう作るのか、その思考回路までもが3台の組み合わせからひしひしと伝わってくるのです
。皆さんも"自分ならどれとどれかな?"と、令和最初の無茶ぶり制約ゲームを楽しんで下さい。ハッシュタグは「#もしペダ」で!
■デジマートで売れたエフェクターを調べてみた。
熾烈を極める昨今のペダル・シーン。実際にユーザーからの支持が高いペダルは何なのだろうか? 本特集に伴ない編集部は、楽器専門検索サイト"デジマート"における売上データを集計してみた。ちなみに本誌2018 年2月号『歪みペダル2017-2018』でも同様の企画を行なったが、それから約2 年を経た今、最新のランキングはいかに? まずは歪みペダル編からどうぞ!
■ペダルボード周りのアクセサリーを集めてみた。
ここではミニ・コーナーをお届け。パッチケーブルやパワーサプライなど、ボード周りのアクセサリーのチョイスに迷うギタリストも多いのでは?そんな迷えるギター弾きたちに、ギタマガ厳選のオススメ・アイテムを紹介!
■追悼:アンディ・ギル(ギャング・オブ・フォー)
■GM SELECTIONS
・「White Room 」Cream
■INTERVIEW
パット・メセニー
■PICK UP
- 北欧フィンランドが世界に誇るルオカンガス・ギターズのすべて。
- 気鋭ショップが仕掛ける富山発のギター・ブランド Stilblu
- The NAMM Show 2020レポート
■PROFESSIONAL GUITAR FILE
鈴木茂
■アンプがないとね、音は出んのだよ。
野村義男
■月刊 足下調査隊!
森園勝敏
■連載
- 俺のボス/夏目創太(挫・人間)
- トシ矢嶋のLONDON RHAPSODY
- Opening Act/sikisi
- ジャキーン!~『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』番外編
- 横山健の続・Sweet Little Blues
- 9mm滝のまたやっちゃいました~世界の滝工房から
■NEW PRODUCTS REVIEW
FENDER/PLAYER LEAD II
EPIPHONE/SHINICHI UBUKATA ES-355
JACKSON/X SERIES SOLOIST SL3X
PEDAL DIGGERS/Ø8
SINGULAR SOUND/AEROS LOOP STUDIO
MIKME/MIKME
メーカー | リットーミュージック |
---|---|
品番 | ギター・マガジン 2020年4月号 |
販売価格 | ¥838(税込) |
発売日 | 2020年3月13日 |
※消費税10%で表記しております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。