![*今だからこそ、声に注目しませんか? -電話の声が聞き取りにくい(電話番号や名前を言っても聞き返されることが多い) -会議、研修等リモートで仕事をすることがある。 -活舌をよくしたい -人前だとうまく話せない -声が通らない、小さい 声に関するお悩みをお持ちの方は、今の時代多いのではないでしょうか? […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sennan/wp-content/uploads/sites/60/2020/11/20201212-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png)
今だからこそ、声に注目しませんか?
- 電話の声が聞き取りにくい(電話番号や名前を言っても聞き返されることが多い)
- 会議、研修等リモートで仕事をすることがある。
- 活舌をよくしたい
- 人前だとうまく話せない
- 声が通らない、小さい
声に関するお悩みをお持ちの方は、今の時代多いのではないでしょうか?
最近では声優さんになりたい方も多いですね。
マスク姿で表情がわかりづらい今だからこそ、声は特に重要なコミュニケーションツールです。
吹奏楽器の方にもおすすめ!
複式呼吸上手くできていますか?
喉を上手く使えていますか?
喉の使い方、楽な息の出し方伝授します!
声のレッスン
当店のヴォーカル、声楽教室では、歌のレッスンだけでなく、皆様の声のお悩みも解決いたします!
ヴォーカル
コース名 | ヴォーカル・ギター弾き語り |
---|---|
講師 | 武井 遼太(たけい りょうた) |
開講曜日 | 日 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | ¥12,100(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
武井先生直伝!「滑舌を良くするためのポイント」
滑舌が良くない、電話越し、リモート会議などで声が聞き取りづらいと言われている人は、話をする時に口の開き方が小さく、口先で話してしまっている人が多いです。
↑を改善する為にレッスンで行っている事は
- 口を大きく開ける。(言葉を発する出口を広くしてあげる為)
- 口角を上げる。(わかりやすく言うと笑顔です。聞き取りやすくする為に、声のトーンを明るくする要素や口の中を広くする事で響きやすくする為)
- 口の形を気をつける。(口の開き方や舌の位置、動かし方を覚える事で母音を意識します。)
1.2.3の全てにおいて"表情筋"という筋肉が重要になります。
表情筋を鍛えるトレーニングとして
「ウとイの口を交互に繰り返す。」
というものがあります。
一例としてはこのようなことがありますが実際にお会いし、レッスンを受けていただいた生徒様それぞれに合った対処法、練習法を考えています。
声楽
コース名 | 声楽 |
---|---|
講師 | 池田 みゆき(いけだ みゆき) |
開講曜日 | (水) |
レッスン形態 | 個人/30分・45分・60分 |
月謝 | ¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
池田先生からのコメント
準備中
感染予防対策
当店では、感染予防対策を取りながらレッスンを行っております。
もちろん歌のレッスンも行っております。まずはお気軽にお問合せください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。