![皆様こんにちは!サックスインストラクターの土屋です!今回は私が使用しているグッズを紹介いたします!気になる商品がある方、どれを買うかお悩みの方、是非ご参考にしてみてください♪また、ご質問があればお気軽にお問い合わせください! CONTENTSマウスピースリガチャーリードストラップネックスクリューイン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sennan/wp-content/uploads/sites/60/2024/06/20240609-5d2dede3313814fac2a862b79662885c.jpg)
皆様こんにちは!
サックスインストラクターの土屋です!
今回は私が使用しているグッズを紹介いたします!
気になる商品がある方、どれを買うかお悩みの方、是非ご参考にしてみてください♪
また、ご質問があればお気軽にお問い合わせください!
マウスピース
Selmer S90-180
セルマーの定番マウスピース!
ストレートに息が入り、均一によく響きます。
クラシックからジャズまで幅広いジャンルに対応しており、初心者から上級者までお使いいただけます。
私はクラシックを演奏する時や吹奏楽をする時に主に使っています。
リードはバンドレンのトラディショナル3番を使用しています。3か3半がおすすめです!

MEYER(メイヤー) 5MM
ジャズやポップスの定番マウスピース!
ストレスのないスムーズな息の通りと、明るく芯のしっかりしたサウンドが魅力的です。
私はジャスやポップスを吹くときに使っています。
リードは、私はバンドレンのJAVAの2半を使用しています。SelmerのS90-180よりマウスピースとリードの間の開きが大きいため、リードは少し柔らかいものを使用しています。

リガチャー
BG L11
金メッキなので、鳴りが良くストレートな明るい音色が魅力的です!
音が遠くまで届くため、ソロや大きなホールでの演奏におすすめです。

リード
Vandoren トラディショナル3番
青箱と呼ばれるこちらは、初心者から上級者まで幅広く使われている王道のリードです。
吹き心地は素直でタンギングもしやすく、豊かな音色が特徴的です。
いろんなリードを試しても結局青箱に戻ってしまう、そんな安心感たっぷりリードです!

Vandoren JAVA2半
ジャズやポピュラーを演奏される方に定番リードです。
息を入れてから音が出るまでの反応が早く、明るい音色が特徴的です。

ストラップ
ブレステイキング
体への負担が少なく、楽器が軽く感じます!
肩こりでお悩みの方、吹奏楽などで長時間楽器を持つ方におすすめです!

ラップリフト
ブレステイキングにプラスで装着することで、体とストラップの間に空間ができ、呼吸がしやすくなるため、より豊かな音を得ることができます!
ラップリフトを装着することで、ブレステイキングの効果をより感じていただくことができます。


ネックスクリュー
ヤナギサワ ヤニーブースター
装着することで程よい抵抗感が生まれ、息の流れがスムーズに!
全音域の音がまとまり、重厚な音質が得られます。
基本ネジに異なる重さの2パーツをジョイントすることで、吹奏感や音質の変化を様々な音楽シーンで応じた使い分けが可能です。
もっとパワーのある音を出したい方、現在使用中の楽器に少しでも変化を付けたい方におすすめ!

インストラクター紹介
サックスインストラクター 土屋 芽生(つちや めい)

インストラクタープロフィール
大阪府大阪市出身。13歳よりサクソフォンを始める。京都市立芸術大学音楽学部管・打楽専攻卒業。
第20回ならびに第22回大阪国際音楽コンクール管楽器部門Age-U入選。第21回日本サクソフォーン協会新人演奏会に出演。
中学校教諭一種免許状(音楽)、高等学校教諭一種免許状(音楽)取得。
これまでにクラシックサクソフォンを松葉彩、崔勝貴、國末貞仁、須川展也の各氏に師事。ジャズサクソフォンを古谷光広氏に師事。
大人のため(高校生以上)の予約制レッスン
サックスインストラクター土屋が担当するサックスサロンでは、大人の方(高校生以上)対象のレッスンを行っております!
・スマホや電話でご予約ができ、当日の変更やキャンセルも可能な予約制のレッスン
・お一人お一人の理想をもとに相談しながらレッスン内容を決めていくオーダーメイドレッスン
・1日30分、レッスン室が空いている時間にお部屋を借りることができる、レッスン室無料レンタルサービス
など、たくさんの魅力があるレッスンとなっております。
無料体験レッスンや一か月お試しレッスンも実施しておりますので、少しでもご興味のある方はぜひ一度お問い合わせください!
お問い合わせ
店舗 | イオンモールりんくう泉南店 |
---|---|
電話番号 | 072-480-4060 |
担当 | サックスインストラクター土屋(つちや) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【防音製品 比較ガイド】DIY.M(ダイム) × OTODASU(オトダス)【現物展示有・泉南イオン】
イオンモールりんくう泉南店
-
🌟【吹奏楽部応援!】管楽器試奏会 開催!🌟~島村楽器で 楽器と出会う日。はじめの一歩をサポートします~【泉南イオン】
イオンモールりんくう泉南店
-
【予告】イオンカードでお得な4日間!4/26(土)~4/29(火・祝)開催!【ポイント10倍!!】
イオンモールりんくう泉南店
-
ベース担当激推し5弦ベース紹介♪ 島村楽器イオンモールりんくう泉南店
イオンモールりんくう泉南店
-
Quad Cortex試奏・体験会開催決定!【4月20日(日)】
イオンモールりんくう泉南店
-
エレキベース総合ページ 島村楽器イオンモールりんくう泉南店
イオンモールりんくう泉南店