![こちらの記事をご覧いただきありがとうございます。ピアノインストラクターの諏訪です。今回、仙台ロフト店ピアノサロンとしては初の発表会が無事終了しましたのでその様子を皆様にお伝えします!開演前、演奏される方はドキドキしながらお待ちいただいていたかと思います。私も初めて自分で企画したイベントなのでかなり緊 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai/wp-content/uploads/sites/15/2022/11/20221123-img_7802.jpg)
こちらの記事をご覧いただきありがとうございます。ピアノインストラクターの諏訪です。
今回、仙台ロフト店ピアノサロンとしては初の発表会が無事終了しましたのでその様子を皆様にお伝えします!
開演前、演奏される方はドキドキしながらお待ちいただいていたかと思います。
私も初めて自分で企画したイベントなのでかなり緊張していました。

自己紹介のお時間では、皆様それぞれピアノを始めた時期や、演奏する方は意気込み等お話くださいました!
皆さまの自己紹介を聴いていて個人的に印象に残ったのは、昔子どもの頃にピアノを習っていたけれど先生が怖くて辞めてしまった方が何名かいらっしゃった事です。しかし、そんな中でも皆さまピアノを始めてくださって私は大変嬉しいです!
そういった経験をされた方は他にもいらっしゃるのではないかと思いました。この記事をご覧いただいている方はどうでしたか?

弾き語りをする会員様もいらっしゃいました!
綺麗なピアノと歌声に皆様聴き惚れていました。



今回は始めたての方からピアノを弾いて長い方までご参加いただきました。
曲もクラシック、映画音楽、J-POP、洋楽等ジャンルも様々で、皆様楽しんでいただいたようで私も嬉しいです!
最後に諏訪より1曲演奏し、皆様で集合写真を撮り終了しました。
また定期的に発表会をしてほしいとのお声もいただいたので今後また企画していきたいです。
演奏してくださった12名の会員様、ご参加いただきました6名の会員様、ありがとうございました!
以上、イベントレポートでした。
ピアノサロンが気になった方はコチラ。ぜひご覧ください!
この記事を書いた人
島村楽器 仙台ロフト店 ピアノインストラクター (ソルフェージュサロン、保育士ピアノサロンも開講中!)
諏訪 れいな(すわ れいな) 名前クリックで詳細が見られます!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。