【仙台駅 大人のピアノ教室 個人レッスン インストラクター紹介】諏訪 れいな ~6月の体験レッスンスケジュール~

仙台ロフト店店舗記事一覧
2020年09月14日
- カテゴリ商品情報
- タグ講師・インストラクター
![===h=== *目次 [#g:title=◆インストラクター紹介]]][#aa:title=◆ピアノサロンとは?]]]]][#a:title=◆コース・料金のご案内]]][#u:title=◆1ヶ月お試しレッスン]]][#d:title=◆オンラインレッスン]]][#hh:title=◆保育士受験 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai/wp-content/uploads/sites/15/2020/09/20210216-order_shima210216-0074_order_pdf_page-0001.jpg)
目次
◆コース・料金のご案内
◆1ヶ月お試しレッスン
◆オンラインレッスン
◆保育士受験・現役保育士の方向けのレッスン
◆ソルフェージュレッスン
◆体験レッスン空き状況
◆体験レッスンお申し込みの流れ
◆入会に必要なもの
◆よくある質問
◆レッスン風景・感染予防策
◆演奏動画
◆関連記事
インストラクター紹介
諏訪 れいな(すわ れいな) 担当曜日:月・火・水・土・日
インストラクター 紹介動画
プロフィール
5歳よりピアノを始める。学生時代は吹奏楽部での活動や合唱・ソロ楽器・声楽の伴奏も務める。
宮城学院女子大学音楽科ピアノ専攻卒業。
インストラクターへのインタビュー
ピアノを始めたきっかけは何ですか?
家に電子ピアノがあったことがきっかけです。
好きな曲・ジャンルは何ですか?
クラシック・ポップスが好きです。
クラシックだと特に、リストのエステ荘の噴水、ドビュッシーの月の光、フォーレのノクターンや無言歌第三番等々沢山あります。
Jポップだと、Aimerさんの曲が好きです。
影響を受けたピアニスト・アーティストはいらっしゃいますか?
クリスティアン・ツィマーマン、反田恭平さんの弾く音が好きです。
他にもおすすめのピアニストの方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください!
レッスンはどのような内容で行いますか?
会員さんとお話ししながら内容を決めていきますので、決まったカリキュラムはございません。
レッスンの前に必ずオリエンテーションの時間を設けているのですが、その際にはどのような曲を弾いていきたいか、どのように進めていきたいかをお伺いします。
レッスンを受けていく途中でやはりこうしたい、行き詰まってしまったなど感じるような事などがありましたらご相談して頂ければと思います。
どのような方がレッスンに通われていますか?
20代から60代の方まで、幅広い年代の方が通われています。学生さんやお仕事をされている方など様々です。
どのようなレッスン方針ですか?
会員さんの目的によって異なりますが、基本は楽しくピアノを弾こう!です。
レッスンを受け続けるメリットは何だと思いますか?
個人差はありますが、受け続ける事により上達した!という変化が表れてきます。
更に、自分だけで弾いていた時には気が付かなかった改善点もより分かりやすくなるので、弾けるようになる日数も独学より早くなるのではないかと考えます。
趣味だけでなく、保育士試験や音楽大学受験を目的としたレッスンも受けられますか?
勿論です!その方のご希望に合わせてレッスンを致します。
個人差はあると思いますが、音楽経験のない初心者がこれから始めた場合、1年でどのくらいできるようになりますか?
本当に個人差がありますので、あくまで私の想像になりますがこんな感じでしょうか。(毎日少しでも練習した場合)
1か月・・・右手でメロディーを弾くことができます。
例:ハ長調の喜びの歌、聖者の行進など。
3か月・・・ 両手でシンプルなアレンジ、左手が複雑でない曲が弾けるようになります。
例:エリーゼのためにの冒頭部分など。
半年・・・ 両手で音域の幅が広い曲も弾けるようになります。
例:アレンジにもよりますが久石譲さんのSummerなど。
1年・・・ 両手で早いテンポの曲が弾けるようになります。
例: クラシックだと子犬のワルツなど。
この記事をご覧の方へメッセージ
数ある記事の中からご覧いただきありがとうございます。
ピアノは難しそうな印象を受ける方もいらっしゃるかと思いますが、初めてピアノを弾く方も、久しぶりにピアノを弾く方も、その方に合わせてレッスンを進めていきます。私と一緒にピアノを弾いてみませんか♪
まずはお問い合わせからお待ちしております!
ピアノサロンとは?
ミュージックサロンは15歳以上(義務教育修了者)の大人の方向けの予約制個人レッスンです。
「毎週同じ時間に通うのは難しい・・・」「自分のペースでレッスンをしたい」という方にはおすすめです!
コース・料金のご案内
インストラクター名 | 諏訪 れいな |
---|---|
レッスン形態 | 個人 |
レッスン場所 | 店内S6、対面レッスンとオンラインレッスンの併用も可能です。 |
開講曜日 | 日・月・火・水・土 |
レッスン日程 | ご予約制 |
コースと料金のご案内
下記開講曜日、時間の中でレッスン予約をとっていただくことができます。急な予定が入ってしまった場合にはレッスン前にご連絡頂ければ日時の変更が可能です。
フルタイム会員
月のレッスン回数 | 30分×月8回 |
---|---|
予約可能な時間帯 | 月・火・水 12:00~20:00 土・日 10:30~18:30 |
月謝(税込) | ¥23,650 |
入会金(税込) | ¥11,000 |
Sコースおすすめポイント |
---|
何と言ってもレッスン回数の多さです。 短期間で曲を仕上げたい方や、音大受験・保育士試験等控えている人にはおすすめです! |
月のレッスン回数 | 30分×月4回 |
---|---|
予約可能な時間帯 | 月・火・水 12:00~20:00 土・日 10:30~18:30 |
月謝(税込) | ¥13,750 |
入会金(税込) | ¥11,000 |
Aコースおすすめポイント |
---|
土日や平日でも幅広い時間帯で通えるのが魅力です。 ピアノサロンでは一番人気のコースです! 土日お休みの方や、平日お仕事終わりにレッスンしたい方へおすすめです。 |
デイタイム会員
月のレッスン回数 | 30分×月4回 |
---|---|
予約可能な時間帯 | 月・火・水 13:00~16:00 |
月謝(税込) | ¥11,550 |
入会金(税込) | ¥11,000 |
Bコースおすすめポイント |
---|
平日の昼間に通いたい方やお時間に余裕のある方へおすすめです。 3つのコースの中で1番料金が安いのおすすめポイントです! |
一か月短期集中でピアノを弾いてみませんか?
詳細はこちらから!
1ヶ月お試しレッスンおすすめポイント |
---|
通えるか不安、そんな方へおすすめです。 通った時の雰囲気やご自身の生活の一部になる感覚を掴んで頂けたらと思います。 |
オンラインレッスンもございます。
ZOOMコミュニケーションズ社の専用アプリを使用したオンライン上のレッスンです。
ご自身がお持ちのパソコン、タブレット端末、スマートフォンで受講いただくシステムとなっており、
対面レッスン同様お客様のご要望に合わせてレッスンを進めてまいります。
開講曜日 | 月・火・水・土・日 |
---|---|
月のレッスン回数 | 4回 |
1日のレッスン回数 | 2回 |
1回のレッスン時間 | 25分 |
入会金 | ¥5,500 |
会費 | ¥12,100(税込) |
追加レッスン | ¥2,970(税込) |
開講曜日 | 月・火・水・土・日 |
---|---|
月のレッスン回数 | 2回 |
1日のレッスン回数 | 2回 |
1回のレッスン時間 | 25分 |
入会金 | ¥5,500 |
会費 | ¥6,600(税込) |
追加レッスン | ¥2,970(税込) |
オンラインレッスンおすすめポイント |
---|
宮城県外にお住まいの方や近所に教室がない方、 自宅からレッスンが受けられるので天候にも左右されないのが魅力です! |
保育士を目指す方、現役保育士の方向けのレッスン
画像クリックで詳細が見られます!
ソルフェージュレッスンもございます。
画像クリックで詳細が見られます!
体験レッスン空き状況
6月(6/26更新) 先の日程のご確認はお電話でお問合せください。
○→空きあり △→少し空きあり ×→空きなし
空き時間について詳しく知りたい方は、仙台ロフト店 諏訪(すわ)までお問い合わせくださいませ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
6/26 | 6/27 | 6/28 | 6/29 | 6/30 | 7/1 | 7/2 |
△ | ◯ | ◯ | △ | 休 | 休 | 〇 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
7/3 | 7/4 | 7/5 | 7/6 | 7/7 | 7/8 | 7/9 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 | 休 | 〇 |
体験レッスンについて
料金 | 時間 | 対象 |
---|---|---|
無料 | お1人30分 | 15歳以上、高校生以上の方 初めての方、ご経験者の方も大歓迎です。 |
習うか分からないけどピアノのレッスンはどんな感じで進めるのか、他にも音符の読み方・数え方から知りたいなどなど、無理にピアノを弾かなくても大丈夫です!
まずは無料の体験レッスンから、お気軽にお申込みくださいませ♪
体験レッスンお申込みから当日までの流れ
こちらはホームページからの受付方法を記載しております。
その他、お電話や店頭でも受付しております!
お客様へのご連絡について
お客様へのご連絡は店舗の電話番号以外に以下の携帯電話番号を使用いたします。
・080-3341-3907 (08033413907)
・080-3544-1835 (08035441835)
ご入会に必要なもの
音楽教室ご入会には下記の物が必要となります。
ご不明点等ございましたら、お気軽に諏訪(すわ)までお問い合わせくださいませ!
よくある質問
Q 昔はピアノを習っていたけれど、ずっとピアノに触れていなかった。昔のように弾けるようになるのかな?
A.取り戻すまでの道のりは個人差があります。(どれくらい習っていた・弾いていたか等)ですが、決まったカリキュラムは無いので会員様に合わせたレッスンを一緒に組み立てていきましょう!
Q 忙しく練習する時間が無い・・
A.確かに練習をしたほうが上達は早くなりますが、レッスンで30分ピアノを弾くだけでも違います!また、家でピアノを弾けないとしても10分楽譜を見る、自分が弾いている曲を調べて聴いてみる等出来ることは意外と沢山ありますのでご心配なく!
Q ピアノを持っていないけれど、購入しないとレッスンに通えないの?
A.そんな事はございません!ですが、お家で毎日5分でも練習されている方の方が上達が早いのも確かです。
また、いつものレッスン室のピアノを1日30分無料で借りることも可能ですよ。
レッスンの30分前、或いはレッスン後にいらっしゃって練習される方も!(※お部屋の空き状況によってはお取りできない場合もございます)
Q お仕事が終わらずレッスンに行けなくなった場合、キャンセル料はありますか?
A.キャンセル料はございません。ただ、レッスンが始まる前までにご連絡頂かなかった場合は1回分のレッスンとしてカウントされてしまいますのでご注意くださいませ。
ご連絡があった場合は空き状況によりますがご希望の別日にご予約することが可能です!
Q 楽器に触れるのは全くの初めてですが、この歳から始められるか不安・・・
A.ピアノを始めるのに年齢は気にされなくて大丈夫です!私の会員様の中には60代からピアノを始めた方もいますので、大事なのは弾いてみたいという気持ちだと思います。
Q 午前中しか通えないのですが・・
A.フルタイムのコースでしたら平日も土日祝も午前中でご予約可能です!ぜひご相談ください♪(※空き状況は日によって変動いたします)
Q 学校の試験が近くなり1ヶ月お休みしたい。その場合辞めなければならないのでしょうか?
A.島村楽器のミュージックサロンは休会制度がございます。(最大3か月以内)一度辞めてしまうとまた始めるのが億劫になる方は休会制度を利用してみてはいかがでしょうか。
※休会費は月税込3,960円かかります。
Q 初めに決めた進め方をやっぱり変えたいけれど大丈夫?
A.その方のご希望に合わせてレッスンを進めていきます。
初めに決めた進め方で上手くいかないな・・と思うことがありましたらぜひご相談ください!
途中で進め方を変えるのも問題ありません!
Q 練習が出来なかったのですが・・・
A.大丈夫です!そんな日もあります!
まずは前回の復習から始める、曲ではなく指の練習曲をみっちり30分弾いてみる、譜読みから一緒に弾く、楽譜の基礎知識について学ぶ等、出来ることは沢山ありますので、その都度ご相談してくださいね!
皆様が話しやすい雰囲気になるよう努めて参ります。
レッスン風景と感染予防策
スタッフが体験してみました!
レッスンでは生徒様・インストラクターともにマスクを着用し、レッスン室の換気・ドアノブやテーブルの除菌を行っております。
また、ピアノ鍵盤の除菌にはこちらのクリーナーを使用しております。